グリーンハイツ木場
グリーンハイツ木場の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/木場駅 徒歩5分
東京メトロ東西線/門前仲町駅 徒歩12分
東京メトロ東西線/東陽町駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『木場駅』 東京メトロ東西線
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
『東陽町駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江東区木場3丁目18-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1987年7月
-
総戸数
-
小学校区域
江東区立数矢小学校
-
中学校区域
江東区立東陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「グリーンハイツ木場や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【グリーンハイツ木場の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グリーンハイツ木場の口コミ・評判
2021年5月
もんもんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東西線の木場駅。 東京駅へはアクセスしやすい。 バス網が発達しており、錦糸町や豊洲、お台場も意外と行きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
・木場公園が近くにある。たまに夏祭りもやっており、にぎわっている。 ・築年数が古いため周辺物件よりも安い。 ・警察署が近くにあり、安心を感じる。 ・高速道路のインターチェンジが近くにあり、車であればどこへでも行きやすい。 ・コンビニ(ローソン)が近くにあり、ちょっとした買い物であればそこで済ませられる。少しだが野菜とかも売っている。 ・都バスのバス停(木場三丁目)がすぐ近くにあり、「業10」の路線沿いはアクセスがしやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きで日当たりは良好。ただ、高速道路の近くのため、洗濯物を干すのは推奨しない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
木場駅前に飲食店がいくつかあり、食べるところには困らない。 東陽町のほうに行くと、有名なラーメン屋やカレー店があり、おいしいものが食べれる。近くにギャザリア(ヨーカドーの大きいやつ)があり、日常的な買い物であればそこで済ませられる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
門前仲町の駅前に病院はそろっており、なんとかなる。 木場病院も近くにあり、もしものときは安心。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
ニックさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、スーパー、駅、バス停が近い。近くに坂がない。暗すぎない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 事業所が向かいにあるが、音は気にならない。公園が近いので、散歩するのによい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターがあるので、引っ越しの時に便利 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 台所のシンクが広く、使いやすい。網戸もある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物・映画が楽しめる場所、深川ギャザリアが近くにある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、高校、保育園、木場病院が近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
ゆーさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 木場公園が近い。駅が近い。日当たりが良かった |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 門前仲町駅
hnzさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・都営大江戸線もある ・都心(新宿、渋谷、池袋、銀座、上野など)へ行くのに、1回の乗り換えでどこへでも30分以内で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・外へ出たらすぐドラッグストアやコンビニもあるので、日常の買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・マクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツ、吉野家、リンガーハット、CoCo壱番屋など大体のファストフードはある。 ・飲み屋が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・門前仲町駅北側に、深川公園があり、そこには遊具もあるので遊び場はある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅はきれいだと思います。 ・駅を出て、ほとんどは電柱があるので暗さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・都心に出やすい便利さは最高な立地だと思います。 |
2023年10月 木場駅
まちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 木場駅は、東京メトロ東西線の駅です。路線はその一つしか通っていませんが、東西線は、東へは日本橋などの都心部を通りながら、三鷹方面まで行けますし、西方面は千葉県の西船橋駅を通って、東葉高速線、JR総武線へも繋がっていて大変便利な路線です。 電車の他には、バスも充実していて、東西方向のみならず、南北のスカイツリー方面や豊洲あたりなど、様々な場所へ行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にイトーヨーカドーがあり、食料品や日用品、百均、本屋など日常で必要なものは全てそこで揃うと思います。また、映画館やゲームセンター、レストランなど、娯楽施設もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イトーヨーカドー内にはフードコートがあり、ファーストフードやパン屋などもありますし、レストラン街もあります。また、イトーヨーカドー横のギャザリアの方にもレストランがたくさんあり、そこの「麻布十番モンタボー」というパン屋はとても美味しいのでおすすめです。 そのほか、駅周辺には、タイで修行された方が開いた「カオマンガイpui」というお店もあり、本格的なカオマンガイが食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩15分くらいのところに耳鼻科や子ども向けのクリニックが何個かあるので、助かります。また、木場駅周辺に住んでいたら、「塩浜児童館」や子育て広場「東陽みずべ」などを利用して、小さい子を遊ばせることができます。 さらには、木場公園という大きな公園があるので、広い芝生で遊んだり、夏にはじゃぶじゃぶ池で遊んだりすることもできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺のマンションは、ファミリー向けというわけではなさそうですが、駅から5分くらい行けば、大きな都営住宅などもいくつかあ理、そこに公園も併設されていたりするので、子どもたちも過ごしやすい環境になっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東西線での都心部へのアクセスも、バスもかなり充実しているので、とても便利な場所だと思います。また、商業施設もあり、少し行けば門前仲町のような商店街が充実した下町も近くにあるので、バランスの良い土地だと思います。 都営住宅も何棟かあり、ファミリーでも対応できる間取りになっていますので、そちらは相場よりもかなり安く住めます。 |
2022年2月 東陽町駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺に喫茶店、コンビニエンスストア、ファーストフード店、居酒屋等多くの飲食店があり、昼食……
2021年10月 東陽町駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 急行が停まる最後の駅。その先の南砂町、西葛西、葛西の人は、飛び乗ったら、あら、通過しちゃっ……
グリーンハイツ木場の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 5階 | 1K | 南 | 21.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 4階 | 1K | 南 | 21.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 2階 | 1K | 南 | 21.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 3階 | 1K | 南 | 21.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年12月 | 3階 | 1K | 南 | 21.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り36件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区木場の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■門前仲町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.99~21.99㎡|21.99㎡ | 76,777円|11,543円/坪 |
3階~3階 | 21.99~21.99㎡|21.99㎡ | 80,666円|12,127円/坪 |
4階~4階 | 21.99~21.99㎡|21.99㎡ | 87,000円|13,079円/坪 |
5階~5階 | 21.99~21.99㎡|21.99㎡ | 78,571円|11,812円/坪 |
6階~6階 | 37.46~37.46㎡|37.46㎡ | 102,857円|9,078円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.99~37.46㎡|24.63㎡ | 83,707円|11,494円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去9年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)