エルフレア城東
エルフレア城東の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/西大島駅 徒歩2分
JR中央・総武線/亀戸駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『西大島駅』 都営新宿線
『亀戸駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武亀戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区大島3丁目1-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
19階建
-
築年月
2007年10月
-
総戸数
157戸
-
小学校区域
江東区立第二大島小学校
-
中学校区域
江東区立第二大島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「エルフレア城東や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【エルフレア城東の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エルフレア城東の口コミ・評判
2015年8月
スアンオイさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都営新宿線西大島駅から徒歩2分。JR総武線亀戸駅、錦糸町駅にもバスで行けます。バス停もマンションの道を挟んで向かい側にあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニやスーパーが徒歩10~15分圏内に沢山あり生活には困りません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配BOXがあるのは助かりました。またエレベーターは2基あるので、便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
決して広くないですが、家具の置き方によってはとても快適に過ごせます。 洗面台が広々としていて、そこが気に入ったのが入居に決め手でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自炊をする方にはダイエーが使いやすいと思います。 スーパーだけでなくコーヒーショップや上の階には薬局や生活雑貨もあるので本当に便利です。 お天気のいい日はアリオまで歩いていくこともありました。 コンビニは何種類もあるので、困ることはありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的大きな図書館があり、本の種類も多いので頻繁に活用していました。雑誌も読めるので、結果的に節約にもつながりました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
みやさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
都営新宿線の西大島駅に近く、JR総武線の亀戸駅も少し歩きますが徒歩圏内です(バス利用可能)。 スーパーなどの買い物施設も豊富で、とても生活しやすいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立地は駅近が本当に便利です。また、大通り沿いなので治安や夜遅くも脇道に入ることなく安心・安全です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共用部も綺麗で、オートロック・セキュリティもしっかりしています。 外観もとても綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オール電化なので、ガスの基本料も不要で、使い方にもよりますがコスパが高いです。 高層階は抜けているので、眺めが良くとても綺麗です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1人暮らしでも困らないぐらい、飲食店、スーパーがあるので利便性はとても高いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても住環境が落ち着いているので暮らしやすいです。街全体の雰囲気としても子供も多く、子育てもしやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年4月
berryさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ置き場がいつも清潔にそうじされています、 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 西大島駅
もなかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗なトイレがあります。出口も分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ北砂、砂町銀座商店街があります。公共施設も充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 砂町銀座商店街は、今の時代でも結構栄えています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 江東区総合区民センターが駅前すぐのところにあり、子供向けのイベントも行われています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼に出歩く分には、人通りもありますし問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすいです。図書館もありますし、子育てもしやすいと思います。 |
2023年7月 亀戸駅
れさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に商業施設もあり、帰りに買い物もできる。飲食店が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にいくつか商業施設があり、買い物が便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんあるので困らない。 大体のチェーン店は一通りあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は多いし、きれいに改修もしているので良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 警察のパトロールが多い。夜道も普通に歩ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 程よく下町の雰囲気があるので、住みやすいと思う。 |
2023年2月 亀戸駅
ねこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京駅まで乗り換え含めても15分位だし、快速に乗りたい場合は1駅隣の錦糸町に行けばよいのでとても便利。総武線なのでラッシュは混むが料金も安いし、朝や夕方ラッシュ時は本数もとても多い。便利。JRが止まっていたときは、東武線での乗り換えも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルのアトレが入っているので小さいながらほとんど揃うと思う。病院や診療所、また出張所も駅前にあるのでなにかと便利。最近では亀戸クロックもできた |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店もたくさんあるし、亀戸餃子やホルモンも有名。亀戸クロックが出来たことで、さらに綺麗なお店も増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 亀戸クロックでは子供が遊べる場所もあり、綺麗でおすすめだと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やくざみたいな人は少ないので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣の駅の錦糸町に比べて家賃は断然安い。さらに商店街には飲食店の人が車で買い出しに訪れるほどの安い野菜のお店が2軒もあるので、スーパーより値段が安い。 |
2022年5月 亀戸駅
きっちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多い どこにでもアクセスはしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 亀戸クロックができてかなり買い物するにも便利になった |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は多いので色々選べる 人気ある店はいつも混んでいるが |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 保育園の数は多い 働いていても安心して保活もできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 意外と犯罪は少ない 人は常に歩いてるので夜道も怖くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住みやすい どこにでもアクセスしやすい 金額気にしなければとてもよい街 |
エルフレア城東の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年4月 | 5階 | 1K | 東 | 22.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年4月 | 5階 | 1K | 東 | 22.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年3月 | 6階 | 1K | 東 | 22.34 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年3月 | 5階 | 1K | 東 | 22.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年3月 | 11階 | 1K | 西 | 20.68 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り76件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区大島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■亀戸駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~4階 | 19.46~22.07㎡|21.3㎡ | 78,857円|12,240円/坪 |
5階~8階 | 19.46~22.41㎡|21.58㎡ | 79,476円|12,183円/坪 |
9階~12階 | 19.63~22.48㎡|21.54㎡ | 78,727円|12,091円/坪 |
13階~16階 | 19.46~22.48㎡|21.48㎡ | 81,050円|12,479円/坪 |
17階~19階 | 19.46~22.48㎡|21.22㎡ | 82,636円|12,894円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 22.07~22.41㎡|22.19㎡ | 82,787円|12,334円/坪 |
西向き | 19.46~22.48㎡|20.98㎡ | 78,145円|12,332円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)