メイプル森戸2
メイプル森戸2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/門前仲町駅 徒歩6分
JR京葉線/越中島駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都江東区牡丹3丁目1-6 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1987年1月
-
総戸数
-
小学校区域
江東区立平久小学校
-
中学校区域
江東区立深川第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「メイプル森戸2や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【メイプル森戸2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
メイプル森戸2の口コミ・評判
2013年4月
色法さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 門前仲町駅が最寄り駅になります。最寄といっても10分程度距離があります。しかし東西線と大江戸線の2路線が使え非常に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅から住宅までは参道になっているためお店が多くとても便利です。スーパーから飲食店、和菓子屋さんとバリエーション豊かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
外観からも少々古い造りだなぁと見て解る感じはあります。ただこの門前仲町というエリア全体が同時期に作られたマンションが多い地帯です。 勝手は悪くないですが共用部がオープンなので防犯面では少し気になります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 今のマンションから比較するとだいぶ小さいです。最近のアパートと同等だと思います。水周りの古さは多少気になりますがあとは特に問題なく使いやすいほうだと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | マンションを出るとすぐ商店街で買い物には非常に便利です。スーパーも地域密着型で価格帯もお手ごろです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 運河沿いに小学校などが並んでいます。江東区全般にいえますが大きな公園が多くあり子育て環境としてはとてもよいと思います。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
あやあさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅からの最寄りスーパーはオオゼキで、大きくはないですが、品揃えはいいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年1月
pxtekmqugさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 10件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | メトロ東西線駅までは近くて便利だと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 目の前が親水公園で遮る物が無いのが良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | メリットはこれといって思いうかぶものはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 低層階でなければ陽当りは良い。運が良ければリフォームされている。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 小さいスーパーはいくつか近隣にある。コンビニもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
1 | メリット | 近隣に公園はいくつかあるので散歩には困らなさそう。地域の祭りは定期的にある。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 門前仲町駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 門前中町駅は、東西線と大江戸線があり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 門前仲町は食べ物屋さんが多くとてもいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても多い、のでとてもいいと思います。ラーメン屋さんが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに高校があり、行きやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかもなく不可もなくと言ったところです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても便利な街なので、それなりに家賃もしますが、バランスに合っていると思います。 |
2023年7月 門前仲町駅
かほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで近い事。都内であれば簡単にアクセスできること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都心の割にリーズナブルなお店が多く便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビジネスマンも多いのでランチなど楽しめるお店はそれなりにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車を利用すればどこでも通学可能なので悩むことがないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件など悪質なものは「富岡八幡宮事件」くらい? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内にも関わらずリーズナブルに生活できると思います。 |
2022年5月 門前仲町駅
タカユキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本橋からも大手町からも非常に近い便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活利便施設はとても充実しているのではないでしょうか? |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんはとても充実している。値段もリーズナブル。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が生き生きと成長していける、とても暮らしやすい街。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいのではないか?大きなトラブルは聞いたことが無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 下町価格。清澄白河や豊洲に比べればとても良い。 |
2021年10月 越中島駅
【メリット】 徐々に駅構内が改装されてトイレやバリアフリーが進んだ点。
改札は地下にあり、出入……
メイプル森戸2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | 2K | 南 | 39.1 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1DK | 39.1 | ||||||||
2024年6月 | 3階 | 1DK | 南 | 39.1 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 2DK | 55 | ||||||||
2024年6月 | 3階 | 1DK | 39.1 | ||||||||
…残り18件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区牡丹の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■越中島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 36.45~55㎡|40.35㎡ | 115,625円|9,553円/坪 |
3階~3階 | 38.11~49.33㎡|42.57㎡ | 122,333円|9,566円/坪 |
4階~4階 | 39.1~49.33㎡|44.21㎡ | 127,000円|9,598円/坪 |
5階~5階 | 36.45~39.1㎡|37.8㎡ | 117,714円|10,300円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 36.45~55㎡|40.49㎡ | 119,000円|9,788円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |