パルム深川
パルム深川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/門前仲町駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区門前仲町1丁目6-1 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
-
小学校区域
江東区立臨海小学校
-
中学校区域
江東区立深川第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パルム深川や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【パルム深川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パルム深川の口コミ・評判
2020年1月
ちょりそーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 門前仲町は下町で年配の方が多いイメージだが、単身者向けマンション普及と共に、若者も増えてきている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
アルバムグレースさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 門前仲町の駅からとても近く便利。目の前にバス停もありアクセス良好。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 門前仲町駅
Nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝は電車の本数が多く乗りやすい他、大江戸線も通っているので交通利便性は高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設取り分けスーパーやホームセンター等が徒歩圏内に複数ありとても便利である。また、大通りに面して様々なお店がある為生活する上で不便は無い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードからちょっとしたカフェ、居酒屋始め様々なお店がある為楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校が徒歩圏内に複数ある他、小学校や中学校、又少し離れた所には高校も位置しておりとても良いと思う。図書館や庭園、また、小さい子たちが遊べるような公園や受験に向けた塾なども沢山あり、生活環境は整っている気がする。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある為安心して生活出来る。特に昼は買い物や観光客等で賑わいを見せており悪い面は突出しては見当たらない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 複数駅に近く東京駅や大手町へのアクセスもしやすい。また、様々な生活環境が整っているのでとても良い。 |
2023年3月 門前仲町駅
椿さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に近く、東西線と大江戸線が通っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食事をするところが多く選択肢がたくさんある、下町で比較的治安も良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | あらゆる飲食店があるので、食べることには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が多く、神社もあるので子育てはしやすいように感じる |
治安 |
5 |
メリット | 比較的良いと感じる。地域組合がしっかりしている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に出やすい、駅近くになんでも集まってる |
2022年10月 門前仲町駅
しょうこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東西線・都営大江戸線の2路線が使えます。ラッシュ時の東西線は混み合っていますが、大江戸線はそれほどでもありません。バスは始発便が多く、臨海部へ出るときなど、座って行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに赤札堂、少し歩くとオオゼキがあります。安く済ませたいときは赤札堂、少し良い物が欲しいときはオオゼキと使い分けることもできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大衆居酒屋からオーセンティックバーまで、お酒を伴う飲食店には事欠きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 閑静で落ち着いた雰囲気と、下町の活気が同居する趣き深さがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。あまり変な人を見かけたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活コストは若干かかりますが、交通利便性や治安の良さを考えると悪くないと思います。 |
2022年9月 門前仲町駅
さつまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東西線の改札内から大江戸線へ直線改札を通って行けるので乗り換えがスムーズでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにスーパーや八百屋、薬局なファーストフード店などが多くあり、買い物に困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんも多くあり、蕎麦屋、インド料理、焼肉、お寿司などバライティに富んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園も小学校もあり、少し行けば大きい公園もあるので、都会だけど緑も多く過ごしやすい駅です。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋が多いですが、人通りもとても多いので治安はいいと思います。 駅前に交番もあり、いつも警察官がいるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は少し高めですが、スーパーの価格は安めで、八百屋もあります。 |
パルム深川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1DK | 35 | ||||||||
2024年12月 | 5階 | 1DK | 南 | 35 | |||||||
2024年10月 | 5階 | 1DK | 31.59 | ||||||||
2024年9月 | 8階 | 1DK | 南 | 35 | |||||||
2024年9月 | 5階 | 1DK | 東 | 29.39 | |||||||
…残り52件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区門前仲町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■門前仲町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 29.39~35㎡|31.42㎡ | 105,333円|11,092円/坪 |
3階~4階 | 29.39~35㎡|33.25㎡ | 117,538円|11,685円/坪 |
5階~6階 | 29.39~35㎡|32.6㎡ | 119,250円|12,106円/坪 |
7階~8階 | 29.39~35㎡|32.39㎡ | 124,789円|12,752円/坪 |
9階~10階 | 102.41~102.41㎡|102.41㎡ | 348,333円|11,245円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 29.39~102.41㎡|37.26㎡ | 133,588円|11,901円/坪 |
東向き | 29.39~35㎡|31.63㎡ | 116,600円|12,164円/坪 |
西向き | 29.39~29.39㎡|29.39㎡ | 109,000円|12,260円/坪 |
北・北東・北西向き | 29.39~102.41㎡|35.98㎡ | 132,375円|12,374円/坪 |