ヒルサイドヴィラ東戸塚
ヒルサイドヴィラ東戸塚の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横須賀線/東戸塚駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市戸塚区品濃町562-10 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
7階建
-
築年月
2001年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ヒルサイドヴィラ東戸塚の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ヒルサイドヴィラ東戸塚の口コミ・評判
2025年1月
あさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防音性に優れており、隣の部屋の人の気配を全く感じません。換気扇を回すと扉を開けるのが大変なほどの気密性です。部屋の広さはそこまで広くはありませんが、カウンターキッチンになっており、広々としたリビングに見えます。エレベーターが2台あるのも良い点です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 東戸塚駅
ゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横須賀線と湘南新宿ラインの2路線が通ります。横浜までは2駅で10分未満で着けるので買い物など便利です。湘南新宿ラインでは新宿や渋谷、横須賀線では東京へ乗り換えなしで行けるため都心へも出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結の西武があります。専門店も多く入っているので買い物には困りません。イオンともつながっています。 また駅から徒歩5分程度の場所にオーケーもあるため、食品の買い物がとても充実していました。 さらに、駅から10分以内の場所に大きめの病院もあるので安心です。 西武とは反対側にも、スーパーやドラッグストア、飲食店やクリニックなどが入ったビルがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはハンバーガーや焼肉、中華や居酒屋、ファミレス等幅広く飲食店があります。 駅の近くの水仙閣という中華はコスパ良くとても美味しいです。 駅から10分程度歩きますが、普通に美味しい個人のケーキ屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでいたのが子育てしていない時期だったためあまり意識したことがなく印象がありませんが、、 子供は多くいましたし、駅から10分ほどの少し広めの公園には子供達が活発に遊んでいた様子は覚えています。 駅にはエレベーターがあるのでベビーカーでも動けると思います。 都会すぎず、子育てしやすいかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には交番があります。 酔っ払い等が多かったイメージもあまりありません。 西武等あり、明るいため夜でも特に怖さは感じません。 子育て世代や若めの夫婦などが多く住んでいると思うので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横浜や都心へのアクセス、駅の充実度を考えれば住みやすさはとてもいいと思います。ただ、やはり家賃もそれなりにします。 |
2023年2月 東戸塚駅
RA0205さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気観光地の鎌倉も15分、横浜までも10分の好アクセスです。横須賀線のみならず湘南新宿ラインもあり、渋谷新宿方面へのアクセスも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはショッピングモールがあり、何一つ不自由しません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ショッピングモール、駅前にたくさん飲食店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前は富裕層が多いせいか、穏やかな家庭が多い気がします。幼稚園、保育園も選択肢も多く自由度は高いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に住宅地なので治安はかなり良いほうです。夜はどちらかというと静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内比べれば広い部屋に住むことが出来ます。住んでいて特に不便さは感じませんし、都内へのアクセスも良好なのでファミリーには住み心地が良いと思います。 |
2023年1月 東戸塚駅
とみょさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺から徒歩圏内で商業施設がたくさんあるため、日常の買い物には不自由しない点が大変魅力的に感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー・デパートが駅から徒歩圏内の距離に充実しているため、雨でも気兼ねなくお店に行けるところに利便性の良さを感じる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コーヒーショップ・ファーストフード店は駅周辺に大変充実していると感じる。回転ずしも周辺に不空数の店舗があり、家族連れには快適な街という印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 坂道を上ると構想マンションや大きな公園があるため、子育てには良い環境の街だと感じてます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東戸塚自体がのどかで落ち着いた雰囲気の街並みであるため、騒がしい光景が全くなく非常に安心感のある街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気、防犯の安心感は神奈川県内でも随一に素晴らしいと思います。物価も安定しており、暮らしやすい印象を持ち合わせてます。 |
2022年5月 東戸塚駅
ダルさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一路線ではあるものの、新宿ラインも通ってるしお隣の戸塚駅に出れば東海道線、地下鉄なども通っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にスーパーが多く、また西武やイオンなど生活用品やアパレル、本屋など幅広く揃っている 病院、調剤薬局、美容院なども多く都心へ出すとも事足ります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | フードコートや西武のレストラン階飲み屋さんなど、探すと割と色々とあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターがあったり、ベビーカーでの移動はスムーズです 保育園はすごく多く、小学校も駅周辺は4校あります。 幼稚園も乗り入れてるバスが多く、個々に良さがあるのかなと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番はあります バス、タクシーも乗りやすい位置にあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前でも広さを求めなければ、割と安価での賃貸もあります 緑も多く、生活するには住みやすいかなと思います |
ヒルサイドヴィラ東戸塚の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 南 | 65.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 7階 | 3LDK | 南西 | 65.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 65.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年2月 | 7階 | 2LDK | 南西 | 65.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年2月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 65.56 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市戸塚区品濃町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市戸塚区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東戸塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 65.16~65.16㎡|65.16㎡ | 133,000円|6,748円/坪 |
5階~5階 | 65.56~65.56㎡|65.56㎡ | 137,000円|6,908円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | 65.1~65.16㎡|65.14㎡ | 142,333円|7,224円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 65.1~65.56㎡|65.22㎡ | 139,400円|7,066円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)