EternalPalace御立の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/姫路駅 バス26分
-
利用可能路線
『姫路駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR姫新線 JR播但線 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県姫路市御立西1丁目14-12 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年8月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
EternalPalace御立の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 姫路駅
ももさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山陽電車姫路駅は始めて来られた方でも迷いにくくJR姫路駅への乗り換えもスムーズです。降りてすぐに乗り換えというわけにはいきませんが…。タクシー乗り場も姫路駅降りてからすぐに見えます。そのタクシー乗場のすぐ横にバス乗り場もございます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山陽電車降りてすぐに商業施設があり姫路駅周辺の商店街はかなり大きいです。近くに最近出来たかなり大きい病院もございます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近年ではSNSの普及もあり、デザート、スイーツ系のお店、居酒屋、ワッフル屋、高級食パン屋など商店街のなかにさまざま店舗さん入られてます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに学校あり。姫路駅周辺のトイレ等オムツ替えあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、綺麗にされてます。昼の治安はかなりいいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はやはり土地が高めです。クルマ必須。 |
2023年7月 姫路駅
なりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いつも利用しています。JRに行くまでに2Fの連絡通路や地下を通れるので信号を機にすることなくアクセスしやすいです。山電はそのまま阪神電車と繋がって三ノ宮や梅田まではお得な1日券を使えるので時間を気にしなければ安く済むのが良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山陽百貨店は時々物産展をしてくれるのでそれ目当てで出かけたりします。フェスタやピオレも近く買い物が完結しやすいのが良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ご飯屋さんも色々出来てて迷うくらいです。お弁当屋さんもパン屋さんも結構あるので便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレも綺麗なところがおおくて良いです。入りやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番もあります。酔っ払いが多くて。。とかも気になったことはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスや電車で通勤とか通学が完結するようなライフスタイルの人には使いやすいと思います。 |
2023年5月 姫路駅
さこままさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速、快速、普通が止まる。 新幹線も止まる主要駅。 猛スピードで走る新幹線を間近で見られるため、子どもも喜ぶ。(安全確保は怠らずに!) 電車の本数もたくさんあるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札口を出れば、すぐに服屋さんや本屋さん、スーパーやご飯屋さんなど、たくさんのお店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ピオレのごちそう館においしいお弁当屋さんやパン屋さんがあり、いい匂いがする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 姫路城まで頑張って歩けば、動物園や公園があるので、子どもものびのび遊べる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるので、安心感はある。治安の悪さは感じにくく、夜に女性一人でも利用できるが、気をつけて。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にスーパーやコンビニ、ドラッグストアやホームセンターがあるので、利便性は良い。 |
2023年5月 姫路駅
猫大好きさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 複数の路線を利用でき、駅内には改札を出ることなく新幹線の改札へ行くことができます。 駅ホームには、駅そばを食べられるホームがあり、そこの駅そばが美味しいです。 改札を出て、北の出口を出るとすぐに姫路城が見えるのが観光客の方などがよく写真などを撮っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにピオレという建物があり、本屋やアパレル、東急ハンズなど買い物ができる場所がありしばらく北に行くとダイソーやボンマルシェといったスーパーなどもあります。 北には、内科や歯科など数多くの病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くのピオレという建物の地下は食べ物屋さんがあり、中華料理や和食、パスタ屋さんがあります。 北に行くと数多くの居酒屋さんやカフェがあるので、ちょっとした休憩や、腹拵えができます。 山陽電車の建物の近くには、人気のワッフル店がりおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には、さまざまな学校が何校かあります。 北に行くと、ステージや地下には開放的な広場などがあり、水場があるのでよく小さい子などが遊んでいるのを見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ニュースになるような大きな事件はなく、昼間など明るい時間帯などは比較的安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に近いとやはり利便性を考えると少し高くなってしまったりしますが、少し離れると安いとところもあります。 |