大和西明石ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
大和西明石ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陽本線/西明石駅 徒歩10分
山陽電鉄本線/藤江駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『西明石駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線
『藤江駅』 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県明石市西明石町5丁目15-16 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
6階建
-
築年月
1997年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
詳細スペック
共用施設 |
|
---|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
大和西明石ビルの口コミ・評判
2024年12月
momoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 一人暮らしにはちょうどいい広さ。エレベーターもあり便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大通りに面しているので安心して駅から家まで帰れる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 1階が学校なので安心感があった。共有部分も比較的キレイに保たれていた。変な張り紙もなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 玄関に下駄箱と収納のスペースがあったので物が多い人にも助かる。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 隣にコンビニがあったのですごく便利だった。郵便局もすぐ近くなので便利。駅に行けば薬局もある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 周りが戸建てが多かったが、比較的静かで過ごしやすい。周辺のゴミの出し方もきれいなところがほとんどだった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 西明石駅
ようくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通、快速、新快速、特急、新幹線が停車する駅、東西と移動に便利。一駅行けば明石駅があり、山陽電車もあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 役職の出張所があり、簡単な書類は土曜日まで出してもらえる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩10分内に飲食店が立ち並ぶ。和食、洋食、イタリアン、居酒屋など |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近で、保育園が多い。都会と田舎の良さがあり、閑静な住宅街やマンションなどが立ち並ぶ。比較的安全運転のドライバーが多く、明石市は子育て支援も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察官の巡回重点地域で、学校区も多い。交通事故や犯罪なども少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 閑静な住宅地で一級低層地が多い。明石駅近辺よりは安価な住まいや土地あり。 近くのスーパーが激安が多い。サンディ、業務スーパー、マルアイ、など。0:00まで開いている100均もある。 |
2023年10月 西明石駅
すーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR西明石駅は快速も新快速も停車する駅で、普通電車に関しては始発駅なので三ノ宮・大阪方面へ出かける際には座ることができます。 各方面へのアクセスも良く、三ノ宮までは20分、姫路までも20分ほど、大阪までは60分ほどで出かけることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口の南側、北側が生活用品の買い物ができるエリアになっており駅周りでひと通り揃えることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的リーズナブルな飲食店が駅周りには多くいろんなジャンルの食事を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から10分ほどの距離に幼稚園、小学校、中学校があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は人通りもそれなりにあるので明るい雰囲気があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新快速が停車する駅の割には家賃は安い方だと思います。物価も高くはありません。 |
2023年6月 藤江駅
naoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | S特急が止まるから明石までアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが近くにあったり 病院も近くにあるので 比較的便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニがあったり 少し歩くがカフェやパスタ屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに公園があったり 周りも静かなので生活しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅は比較的綺麗で人通りも多いので 安心できる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 西明石駅にも近いので利便性はかなりいい。 |
2023年4月 西明石駅
ぴいちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線がとまる。新快速がとまる。西明石発の普通電車が多いので確実にすわれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 物価が安くて業務スーパーやマルハチ、歩ける範囲内でスーパーが多い。病院がおおい。市役所の出張所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドやパン屋、ロッテリアが駅内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援が充実していて、子供の病院代が無償です。 |
治安 |
5 |
メリット | 今、西側の駅の開発していて綺麗になるし便利になります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が安くてスーパーも多くて住みやすいです。本当に住みやすい街ランキング1位に選ばれました。 |