クレスト塚原Bの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。伊豆箱根鉄道大雄山線/塚原駅 徒歩9分
伊豆箱根鉄道大雄山線/岩原駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『塚原駅』 伊豆箱根鉄道大雄山線
『岩原駅』 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
所在地(住所)
神奈川県南足柄市塚原1593 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年7月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「クレスト塚原B」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
クレスト塚原Bの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 岩原駅
いけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 台風などで唯一なかなか止まらない路線。本数が多い。座席のやわらかさがちょうどいい。実家の最寄りで、利用しやすいり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小田原及び大雄山まで乗り換え無しで行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 好きなラーメン屋まで近い。少し歩くが子供が楽しめるスポーツセンターやスーパーなどの施設は多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 次の駅までの間が短いため目的の場所に行きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に静かで乗りやすい。駅は昔ながらの雰囲気を保ちつつ、始発及び終点の環境は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 遠くまで行くなら値段的に妥当。小田原までや大雄山まで3駅以上乗るなら利用してもいい価格 |
2023年5月 塚原駅
天狗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大雄山線のみ利用できる駅。 徒歩30分くらいのところに小田急線栢山駅があります。 小田原駅に出る電車は12分に1本(昼間のみ)あるので、電車の本数としては少なくはない。 朝のラッシュ時以外は上りも下りも確実に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーマーケットがあり、その向かい側にはセリア(100均)もある。 駅を出てすぐに病院、接骨院、カフェ、洋品店、個人経営のコンビニなどがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはカフェ、個人経営の居酒屋、うどん屋、蕎麦屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から10分くらいのところに保育園・幼稚園・小学校・中学校・図書館がある。 駅は5段くらいの階段があるがスロープはなく、ベビーカーは不便。 下車した時に車掌さんがベビーカーに気づくと運ぶのを手伝ってくれるときがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街などはなく、駅前に数件の居酒屋のみなので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安が良く、生活に必要な施設が一通りそろっていて、家賃や地価が周囲に比べて安い。 |
2022年12月 塚原駅
いさみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大雄山駅と小田原駅を結ぶ単線の駅のひとつです。小田原に出るのに便利です。昼間は12分に1本あり、特段混まないので不便は感じません。駅前の駐輪場は無料で使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 降りるとすぐに住宅街ですが、駅前から5分以内にスーパーマーケットや100円均一、花屋、焼き鳥屋、個人経営のコンビニ、郵便局はあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅を出てすぐにあるカフェはアットホームで料理も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅から10分以内に、保育園・幼稚園・小学校・中学校は一通りそろっている。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多くないということもあるが、治安が悪いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然も多く、生活インフラも一通りは揃っていることを考えると、家賃や土地の値段は安い方だと思う。 |
2021年10月 岩原駅
【メリット】 市の無料駐輪場があります。付近にはコンビニ、定食屋、スーパー、居酒屋などがあります。