下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【吉祥寺駅に対する口コミ】 構内のトイレはリニューアルされて数年経ちますが、綺麗に使われています。女子トイレの数は4室で多くはありませんが、着替え専用の更衣室もあって困りごとに対応できる利便性があり、助かります。JRへの乗り換えが分かりやすいところが良いです。家賃を考えるとやや割高ですが、利便性と治安の良さ、地域の特徴を踏まえるとコスパは良いと思います。鉄道だけでなく、バスの路線も充実しています。空港への直通バスも発着しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【吉祥寺駅に対する口コミ】 老若男女に人気の駅でもある吉祥寺で、京王線は渋谷へ直通する路線の始発駅としてとても重要な拠点です。京王の駅ビルkirarinaはあまり混雑しすぎることもなく、旬な店も入っていて、とても買い物のしやすい便利な施設となっています。地下にスーパーの京王ストアが入っているので生鮮食品を購入しやすいところも助かります。基本的に治安の良い地域で、安心して生活できます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【吉祥寺駅に対する口コミ】 売店が構内にあるので、急いでいる時などとても助かります。周辺には様々な飲食店やコンビニ、ファストフード店など迷うほどあるので、店内飲食、テイクアウトともに充実度で言えば大変満足できると思います。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【吉祥寺駅に対する口コミ】 ボート池周辺の風景が印象的な井の頭公園ですが、実際はとても広範囲で、混雑を避けて子供をしっかり遊ばせることができます。動物園や水生動物園が併設されていることも魅力です。図書館、コミュニティセンターなど住民のための施設もしっかり運営されています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 吉祥寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの他に井の頭線が通っており新宿、渋谷どちらも一本で行くことが出来る。バス、タクシー乗り場も豊富で交通機関は他の駅に比べて整備されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 家電量販店やショッピングモール、商店街、井の頭公園など施設はとても充実している。ほぼ全て揃っていると言っても過言ではない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街があるので、飲食店には困らない。お洒落なカフェやInstagramのグルメ垢にもおススメされている人気のお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレやエレベーター、スロープもある。井の頭公園という大きな公園がある。学校は駅から少し遠い場所にいくつかあるがどれも規模は大きい。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番がある。駅自体は綺麗、駅周辺は少し汚れている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は中央線の駅の中で中間あたり。都心から離れた国分寺や立川に比べれば高いが、新宿に比べれば安い。近くの施設の充実度から見てもコスパは良い方だと思う。 |
2023年6月 三鷹駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅内や南口に多くのお店があり使い勝手が良い。 また中央特快も止まるため利便性は高め |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活をしていく上で必要なお店は大体歩きで行けるほどの距離にあるので便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 軽く食事をしたりアトレの中に入るとお店はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 特にこれといって、不便を感じるわけではない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番(小)があり、すぐ近くに大きな警察署があるのでかなり安全。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むには不便は無いし、なかなか住みやすい土地。 |
2023年3月 吉祥寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線、京王井の頭線といった多様な路線が走っており、アクセスに非常に便利です。 JR中央線は新宿、神田、御茶ノ水方面を走行する為、東京の横移動で使えます。目的地周辺の駅に降り立ち、そこから地下鉄、その他在来線で目的地駅まで赴くというのが使い道です。 JR総武線は、亀戸、小岩といった東京東部を周りその後、市川、船橋、幕張と千葉方面へ抜けれます。東京から千葉まで縦方向に移動したい時に便利です。 東京メトロ東西線は、神楽坂、早稲田といった新宿界隈を巡り門前仲町、東陽町、南砂町といった東部である江東区を走ります。その後、浦安、行徳といった千葉に入り最終駅には西船橋に到着するといったルートになっています。 最後に京王井の頭線。こちらは、吉祥寺から渋谷までの区間を走る路線になります。明大前や、下北沢といった世田谷区を主に通り渋谷に繋ぎます。 ローカルといった印象があります。また、吉祥寺駅からですと、始発に乗る事ができる為、座れる可能性が高くなります。電車発車の5分以上前からですと、なおよしといった感じです。 このように、吉祥寺駅は東京東部以降へのアクセスに便利な場所となっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は、とても栄えています。まず、駅ナカ施設が充実しておりアトレ吉祥寺、キラリナ吉祥寺などがあります。キラリナ吉祥寺の地下にはザダイソーといった100均。キッチンコートといったスーパーマーケット、お茶、抹茶、ソフトクリームが楽しめる金子園があります。 その他にも、メンズファッション、レディースファッション、コスメ、雑貨、フード、フラワーなど多様です 駅から出ると、サンロード商店街。飲食店が豊富でうなぎ味乃宮川 牛タンとろろ麦飯 ねぎし ラーメン一蘭 天丼てんや等々まだまだ数えきれないお店。 ビューティースリムreborn吉祥寺といった美容サービス、メガネコンタクトレンズのアイシティ吉祥寺サンロード店、不動産の株式会社ファーストハウジング、後は雑貨店Shop無吉祥寺サンロード店などが軒を連ねています。 コピス吉祥寺、吉祥寺パルコなどの大型ショッピングモールもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちょっとお高い高級店からリーズナブルなチェーン店まで多種多様にあります。また、お弁当店も存在しています。 一休ドットコムで星4.7を記録しているイタリアン料理 リストランテイマイ星3.86の焼肉 いのうえ吉祥寺 ベトナムフレンチVietnam French De salitaといった高級店。 2000円ぐらいまでで手頃なランチが食べられる天下寿司 吉祥寺店 3000円程で女子会ができるその名も吉祥寺 女子会系洋風居酒屋pecori チェーン店もあり、いきなりステーキ。串カツ田中。ホープ軒 天丼てんや 松屋 すき家等々お馴染みのお店も所狭しと存在しています。 唐揚げ専門店鶏寿、もがめ食堂東急裏店といったお弁当を販売している店舗もあり食は充実しきっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校から大学、専門学校まで幅広く存在しています。 第一小学校、聖徳学園小学校、第二、第三中学校、吉祥女子高校、武蔵野北高校、亜細亜大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野学芸専門学校などなど多様です。 また、自然に囲まれており井の頭公園を始めとした吉祥寺南公園、中央高架下公園など公園がたくさんあります。 ベビーカー貸し出しサービスベビ吉という物もあり、子育てに優しい街というのが見て取れます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から10分ほど歩けば閑静な住宅街となります。ファミリー層も多く、女性でも安心して暮らせる場所になっています。また、常に人通りがある為、夜が遅い時でも周囲が明るく歩きやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさのバランスとして、大型商業施設、公園などの緑が多いエリア、学校の充実などこれ以上ないバランスの良さとなっています。 このお店がない、このジャンルの買い物ができないといった事がまず無く、日本の中でもトップクラスに入ると言っても過言ではない住みやすさです |
2021年11月 吉祥寺駅
【メリット】 JR線、西武線と井の頭が通っています。井の頭を使えば明大前で京王線に乗り換えることもできる……
2021年11月 吉祥寺駅
【メリット】 全体的に施設が綺麗。中のショッピング施設もとても充実しています。スターバックスや文具屋、洋……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、北村マンションと似ている物件を無料でお知らせします。
● 北村マンションと 同じ沿線 の物件
● 北村マンションと 似た間取り の物件
● 北村マンションと 同じくらいの賃料 の物件
● 北村マンションと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
北村マンションとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
三鷹駅 徒歩17分
吉祥寺駅 徒歩28分
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線
東京都武蔵野市緑町1丁目5-19 [周辺地図を見る]
その他
4階建
1989年3月
武蔵野市立千川小学校
武蔵野市立第四中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
子どもの学区内での家探し。わからないことだらけのなか住宅ローン...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。