下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が74件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が73件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が72件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が72件あります
73件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 JR横浜線と横浜市営地下鉄が通っているため、便利。快速が止まるので、急いでいる時も安心。横浜駅まではJRで20分ほどで着くが、平日の昼間は10分に1本、深夜は20分-30分に1本しか電車が走っていないため不便に感じることもある。終電は市営地下鉄の方が遅いため、夜遅くなった時はそちらを使う方が良い。横浜まで電車で1本で行けるわりには、家賃相場が低いところが利点。治安も悪くないので、基本的には住みやすい。物価は極端に低いというわけではないが、高いわけでもなく標準的。土地の値段もものすごく高いわけではないので、マンションや一軒家を購入しようと検討している方には向いている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 数年前にスタバと無印ができ、利便性が増した。JRの北口を出て少し歩くと東急があり、そこには食料品店や書店、コージーコーナーも入っているため日々の買い物に便利。サンマルクやドトールなどのチェーン店のカフェもあるのでひと休みもできる。歯医者や皮膚科などの病院も揃っている。治安は良い。横浜からも少し離れているからか、深夜に駅を通ってもうるさかったり酔っ払いに絡まれたりということは無い。というか、そもそも深夜に人が出歩いていない。駅前に交番があり、いざという時も安心できる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅直結のビルはお寿司やトンカツ、焼き鳥など夜ご飯のおかずになるようなものが多く揃っているので日々の買い物に便利。サイゼリヤやガストなどのチェーン店もある。駅から少し歩いたところに美味しいケーキ屋さんが2つあるのが推しポイント。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅自体に利便性はあまり無いが、周辺環境は良い方だと思う。幼稚園や保育園、学校も多くあり、四季の森公園という大きな公園があるので子育てに便利。四季の森だけでなく至る所に遊具のある公園が点在しているので、子どもが小さいうちは遊ぶ場所に困ることはないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 グリーンラインで一番、乗降客数の少ない駅らしいので駅内が混雑していない。これからさらに発展していく(と思いたい)ので今は土地代が安いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 数年前に駅近くに商業施設が出来ました(フォルテ横浜川和町)便利です。昼夜の違いは特に感じません。酔っ払い等も見かけたことはないです。 |
買い物・食事 | 1 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 駅直結のお好み焼き屋さんがあります。スポーツ観戦もできると聞いたことがあります。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 近くに保育園・小学校があり商業施設内には憩いの場がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 駅直結の駐輪場(有料)がいつも空いている。 駐輪場から駅までのアクセスが良い。 比較的あまり混んでいることはない。 同じ都筑区の周辺の駅よりは家賃相場が安いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 フォルテ横浜川和町(ショッピングモール)が歩道橋を3〜5分ぐらい渡ればある。 ベルク・無印良品・セリア・モスバーガー 歯科 美容院 クリーニング店が入っている。 駅の建物は古いが、比較的きれいな方だと思う。 |
買い物・食事 | 1 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 モスバーガーが出来たのはありがたい。 以前は殆どなにもなかった。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 大きなビルがあまりなく、見晴らしがいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 快速が止まりいつの時間もあまり混んでいないスーパーの特売日やチラシのしながすごく安い |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 スーパーがすぐ近くにある。皮膚科が2.3分歩いたとこにあるとても静かで綺麗です。変な人も少ないです |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 スーパーが安い、スーパーの中にベーカリーがありいつでも焼きたてのパンが食べれる |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【川和町駅に対する口コミ】 少し離れたとこに公園がある駅に多機能トイレがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 バスが始発で空いてる。 グリーンラインも通っている。駅から近くてお店も多いので便利だ思う。値段は平均くらい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅の近くにお店が沢山ある。 特にカラオケが多い。お店が多く明るいので怖くはないと思う。駅前に交番がある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 本当に人気なお店があって充実していると思う。 コンビニはローソンファミマセブン全部ある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 あまり駅の近くに学校はないと思う。公園は近くに一つだけある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 改札入ったあとトイレ行きたくてもトイレがあるから快適百均もスーパーもあって住みやすいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 近くにスーパーやご飯屋さんもあって生活しやすい朝、昼は治安が良くて中山駅に行きやすい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 色んな居酒屋とかテイクアウトのお店もある |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 学生が沢山いるから充実してるのかなと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 横浜線とグリーンライン2駅利用できることはとても便利です。 特にグリーンラインは始発なので座れますし、帰りも終点なので寝てしまっても安心です。 横浜線も快速が停まるので便利です。 タクシー乗り場が北口と南口両方にあるので便利です。再開発を見越してだったらコストパフォーマンスいいと思います。 かなり大きいショッピングモールのようなものができるようですし、南口の道路も綺麗になるようなので。 治安も悪くなく、生活に困らないのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅周りにスーパーが複数ある上、100均や専門店もあり買い物にはほとんど困りません。 病院もたくさんあり、小児科だけでも3件あり、かかりつけが休診日でも困りません。 生活するに当たってほとんど揃っているので非常に便利です。飲み屋やカラオケが多い割には治安は悪く無いです。 大きな警察署が近くにあるのと、お年寄りが多いから?かもしれません。 若い頃はよく酔っ払ってフラフラ歩いていましたが、人に声をかけられたり危ない目に遭ったことは一度もありません。 知り合いは財布何度も落としたことがあるが全て無事戻ってきたらしく、いい人が多いんだなあと思いました。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 飲食店はかなりの数があり、喫茶店から、ランチ、飲み屋なんでも揃っています。 また、ラーメン二郎や町田商店など有名なお店も結構ありますので楽しいです。 ファストフードも充実しており、最近では吉牛のテイクアウトができ、牛丼3社全てが揃いました。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 保育園の数は割とある方だと思います。 公園もそこそこあります。 北口の方は道路も整備されているので子連れでもとても歩きやすいです。 駅近くの東急ストアには授乳スペースがあるのが助かります。 お年寄りが多く、子供がグズっていても仏のような笑顔を向けてくれる方が多くてありがたかったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 交通の利便性はかなり良いです。 他路線もあり、どこに行くにも不自由は基本的にありません。家賃に関しては一般的な相場と変わらないと思います。 新しい家も増えてきているので、比較的綺麗な家も多めかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店はスーパーはかなりあるので、困ることはありません。治安に関しては自身はいいと思っています。駅前に交番もありますし、みどり警察署もあります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店はいろんなジャンルがありかなり充実してしいます。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 子育て環境に関しては良いと思います。子連れの方をよくみかけます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 横浜線と市営地下鉄線グリーンラインの2線乗り換え可能。家賃も安く、住みやすさのバランスがとれている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 大きなスーパーが3つあり。緑区役所あり。居酒屋も多数あり。区役所、警察署、消防署あり。駅前にも交番あり。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 スーパー3点。スタバあり。オリジン弁当あり。最近、町田商店ができた。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 区役所がもよりにあり、警察署、消防署、医療機関も駅前に多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 快速が止まるのでどの電車も利用できるし、横浜市営地下鉄も通っている。車を持っていれば、駅近に買い物することができるので便利。駐車場も備わっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅の近くにはスーパーやドラッグストア、商店街がある。駅前に交番があるので何かあった時に頼りやすい。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 ファーストフード店やレストランが揃っていて誰もが利用しやすい。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅の広場はひらけているので小さい子供を歩かせても安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 横浜線とグリーンラインの2線が利用できるので、隣の鴨居や小机より交通の便がいい。家賃は安いと思う。小机、鴨居よりお店や施設も多く交通の便もいいので住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅前にお店が多く、飲食店や大きいスーパーもある。ズーラシアがあるので、お出かけにいいと思う。静かで穏やかな印象。酔っ払いが多いという印象もない。駅周辺には人が多い。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 カフェや飲食店がまあまああって、種類もいろいろあると思う。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 バスでいくことになるが、ズーラシアがあるので子供を連れて遊びに行ける。1日過ごせる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 JR横浜線の中山駅は、市営地下鉄線のグリーンラインもあり複数路線利用ができます。都市部へのアクセスも1時間程度で行けるため便利だと思います。タクシー乗り場にもタクシーがよくいるため、駅から次の目的地までの移動もスムースかと思います。家賃はそこまで高くはないと思います。スーパーも安く一人暮らしにも向いていると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 周辺にスーパーや病院や市役所や郵便局が立ち並び、日常的によく使う施設が揃う便利な場所かと思います。ズーラシアや温泉施設へのバスも出るなどアクティビティに困らない場所です。駅周辺は明るく、女1人で夜でも歩く事ができるくらいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 ファミリーレストランや居酒屋が充実しており、価格帯はリーズナブルなものが多いと思います。さらに、大変美味しいケーキ屋さんがあるので定期的に購入をしています。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 周辺には保育園や小学校もあり、公園も多くあると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 JRと地下鉄が通ってるため大抵の場所へのアクセスが便利。 快速も止まる点も便利。駅からの距離も遠すぎず、スーパーやコンビニなどは充実しているため便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 スーパーや惣菜等、食材を揃える場所がある店は便利。駅前に交番があったり、パトロールしている車を見たり、安心できる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 軽食を食べたい時などは困らず、カフェなども充実している。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 公園が沢山あり、自然豊かなので子供達が遊びやすい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 通常の電車だけではなく地下鉄、バス停、タクシー乗り場があるため駅近くを選ばなければ途端に値段は落ちますが、駅近くはやはり高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 病院以外は揃っていると思います。 駅中に大きなデパートがあるためです。場所が決まっているのでそこを避けて通れば問題ありません。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 一通り揃っているため食べる場所は困らないと思います。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅にある階段がきついですがエレベーターはあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 急行もとまります。 グリーンラインと横浜線が通っています。 横浜線の終電はやや早めです。治安や周りの環境はすごく住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 総合病院は車やバスでいけばあります。 クリニックは駅近にもたくさんあります。 スーパー、コンビニ、薬局なんでもあります、、駅前に交番あり。 特に変な人もいないですし、街灯もあります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 個人経営の美味しいお店からチェーン店まであります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 保育園や学校もあります。 駅から少ししたところに大きい自然豊かな公園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 快速がとまる。 新横浜駅まで10分なので新幹線へのアクセスもいい。 横浜駅や桜木町駅まで乗り換えなしで行ける。 市営地下鉄グリーンラインと横浜線の2路線がある。東急線や市営地下鉄沿いの駅に比べると家賃は安いが利便性は悪くないので、コスパはいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅周辺にはファミレス、ファストフード、カフェ、スーパー、病院、ジムなど生活に困らないお店が揃っている駅前に交番がある。 踏切や横断歩道の近くでよく警察がたっているので、横断歩道では車は基本的に止まってくれる。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 ファミレスやカフェなど飲食店は充実していて、常に並んでいる人気店ラーメン二郎がある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 保育園の数は少なくないが、子供の数に対して少ないので激戦区。小さい公園から大きい県立四季の森公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 地下鉄(グリーンライン)の乗換が近い 駅ビルまでの距離が近い買い物はしやすいと思うので、住むには適してる場所だと感じる |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅から商業施設が近いので、買い物客には使いやすい距離感駅周辺はバスや車が通ってるので、通学などのお子様がいる親は安心できる |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 リーズナブルな飲食店は少しあるので、休憩程度には使いやすい |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅には距離が近いので、買い物後は電車を使う人からすると利便性が高い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 地下鉄とJRがどちらも使えるため非常に便利。駅から出るバスに乗れば羽田空港に行ったりすることも可能だから良い。駅周辺にお店や商店街が密集しているため、駅に寄ればひとまず何かしらは購入できる。駅を中心に行動するのが良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 買い物や公共施設は十二分に存在するので日々が楽しくなる。特にスポーツセンターのジムは2024年一月二十八日現在改修工事を行なっていて使えないが非常に魅力的だ。飲屋街や風俗街は中山駅周辺には特に無く、人が多い割には治安は安定している。比較的穏やかに安心して暮らせるだろう |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅の構内直結の場所や、駅広場を降りたところなどにも食品店はあり、食べ物には困らない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 中山駅から少し歩いたところには四季の森公園があり、老若男女誰でも楽しめる。また、駅のエレベーターやスロープは整っており困る事は無い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 バス、地下鉄の始発終発駅でもあり、とても便利住みやすいのに家賃も高くない。駐車場も安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 商業施設と連結しており改札を出てすぐさまざまな買い物ができる北口南口ともに治安は悪くない。 交番も駅前にある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 カフェ、居酒屋、ファミレスなど、だいたいのものはある |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 幼稚園保育園もたくさんあり、地域の人も子どもに優しい印象。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 快速が止まり新横浜にも近い。市営地下鉄の乗り換えも便利。コスパは良いと思う。横浜線も都心からは遠いが便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 スーパー、コンビニ、居酒屋、スポーツジム、100円ショップが充実している。スナック、飲み屋も多いが治安が悪い話は聞かない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店、ラーメン店、ファストフードなど充実している。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園も少なくはない。四季の森公園、よこはま動物園もあり暮らしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 ・桜木町の遊園地に直通で行ける ・快速が止まる家や学校、スーパー、公園が近くにあって結構住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅ビルにスーパーや無印良品、スターバックスがある。あんまり事件が起きた話は聞かないぐらいには治安が良い |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅の近くにたくさん飲食店があるけど、自分の中では「ががちゃい」って言うつけ麺屋さんがおすすめ |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 結構公園が多くて小さい子供が名一杯遊べる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 地下鉄などもあるためアクセスがよく、周辺に幅広いジャンルの店が並んでいるため、生活に必要なものは大体揃う。駅内の店には食品が充実しており、中には一定周期で店が変わり色々なスイーツを楽しめるものもある。バスが多く通っているため交通の便がいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅にあるBeansは様々な店が入っている、特に食品に力を入れているので、食材には困らない。駅には交番があり、人どうりも多いため治安がいい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅内にはパン屋やケンタッキーなどがあり、種類が充実している。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅のホームにはエスカレーターがあり、ある程度楽に移動できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 快速止まります。 グリーンライン始発駅の為、便利な駅です。家賃は安い方だとおもう。駅近は電車の音が気になりそう |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 病院がたくさんあるので、何かあった時には駅の方へ迎えばなんとかなる夜遅くても暗くない街なので、治安は普通だと思う |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 カフェと居酒屋、バーが多い、南口の方が多い |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園、学校が多いので子育てはしやすい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 グリーンラインの改札とJRが繋がっているのがいい!基本的には駅のすぐ近くにマンションもあるから住みやすい! |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 飲食店が多くて目移りしていい! 塾も多く、教育にはいいかも??基本的にはいざこざも少なく、夜更けでもただ静かな街だね! |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 とってもじゅうじつしているよ! ただ、チェーン店が多いのは寂しいな、、 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 学校等の施設が多く、学科も広いので心配ないね |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 快速でも止まるので使いやすい。グリーンラインが終点で嬉しい。飲食店なども多く、駅近なら便利でありがたいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 塾やコンビニなどが多くつかいやすい。ファミレスなどもある。引っ越してきてからあまり事件などは耳にしない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 区役所の近くにおいしいパン屋さんがあるのでありがたい。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 保育園は多く、庭なども広いイメージなので良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 快速も止まる駅なので、交通は便利だと思う。 駅周辺には住居も多いので利便性はあると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅周辺にスーパーやご飯屋さんが沢山あるので生活には困りません。朝〜昼は比較的に学生が多いので治安はそこまで悪く無いです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店は凄く多いので自分がその日に食べたいものが必ず見つかると思う。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 学校や保育園も駅の近くにあるので子育てはしやすそう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 横浜線とグリーンラインの2路線が利用できます。家賃はリーズナブルだと思います。高層マンションよりも戸建てが多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅構内にはミスドやケンタッキー、パン屋さんが立ち並んでいます。 ファミマもあるので、通勤通学前にご飯を買うのにも事足りません。 商店街を行けばキャンドゥやミニストップ、マルエツなどがあり、かなり生活には困らないです。駅に交番ありますので、駅周辺の治安は良いと思います。物騒な事件なども、あまり聞いたことはありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 丼丸というテイクアウト専門店は、海鮮丼がワンコインから買えます。かなりのリピーターです。ネタが新鮮なので、どのメニューも魚臭くなく美味しいです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 バスを走らせれば、保育園の数は広範囲にわたってある印象です。川井宿保育園は駅からかなり離れていますが、ズーラシアに近く遠足でもよくズーラシアや四季の森公園などに出向いて子供達も満足です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 2路線使える。南北どちら出口にもバス停(ターミナル?)があるので結構色々な方面に向かえる落ち着いていて住みやすい。ただ駅チカ住宅街でも坂の上のほうとか、少し駅から離れていて毎日バスで駅に行き帰りの距離はちょっと大変かも |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅直結で買い物できる商業ビルが3つある事。区役所や警察署・消防署が近いので申請などのとき便利。個人経営だが各種病院が色々ある。地区センターも近いので簡単だがトレーニングやスポーツが出来る。駅周辺や大通りで身の危険を感じたこと特にはなし。緑警察署が近くあるからかも |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 待ちあわせや時間つぶし位なら過ごせるチェーン系カフェや飲み屋やぼちぼちあり。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 子供が居ないので不明。大きな公園である四季の森公園やズーラシア動物園は歩いて行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 横浜にもいけるし相模原にもいけるので便利あまりコストパフォーマンスはいいとおもえない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 むかしにくらべてお店がいっぱいあるのでいいまちになったむかしにくらべるとだいぶ治安はよくなってる |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 美味しいおみせがいっぱいあるのでたのひい |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 むかしは治安がわるく住みにくいけど今はマシ |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 二つの電車が通っているので、遅延も対応できる点など比較的良きかもしれないです。たかすぎない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 中山は比較的大きな駅のためスーパーも多く良い比較的良さそう。地域に見守られていますね |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店は沢山多く昔からの老舗もあり最高ですよ |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 祭りがおおく地域性も高いので子供は多い印象です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 JR横浜線と横浜市営地下鉄グリーンラインの両方が利用できるので、便利です。あおばとしまむらが近くにあるので、安く買い物をすることができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅の周りには病院や飲食店、商店街があり、生活するには不便はない南口の駅のそばに交番があり、安心です。 北口はバスのロータリーがあり、駅周辺が綺麗です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 マクドナルドやミスドなどがある。 なた、駅ビルの中にはビアードパパやスタバが入っている。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 四季の森公園が近くにあったり、あちこちに公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 横浜市営地下鉄グリーンラインと乗り換えが可能な所。また、横浜駅まで約20分ほどで到着でき快速電車も止まるので利便性がとても良い最近は、地価も上がってきているが基本的になんでもあるので住みやすい町 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 大きな商業施設がある訳では無いが、東急や駅ビルなど生活に必要なものはしっかり駅周辺で揃えることが出来る北口はしっかり整備がされておりバス停タクシー乗り場が明白になっており治安が良い |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 マックやサンマルクカフェ サイゼリヤなど多くの飲食店が揃っていて素晴らしい |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅周辺にもしっかり小中学校があり子育てには向いている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 JR横浜線、グリーンライン複数路線利用可能、快速も止まる バス、タクシー乗り場もあり利用次第では上記複数路線他の路線も気軽に使える 住みやすさや物価、家賃全体も横浜市内では中間くらいなのでコストパフォーマンスが高いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 病院、クリニックは非常に充実しており駅周辺にも多いため通いやすい スーパー、ドラックストアも大きいものが近隣に複数あり安さを重視していろんなお店をはしごしやすい 本屋、古本屋があり勉強用の資料をそろえやすく近隣にカフェも多数あるため勉強を集中して行いやすい しまむら、スーパー内の服飾売り場、無印良品などアパレルも多数揃っており下着などの消耗品も安く購入しやすい南口の駅前に交番があり、南口から少し離れるが警察署もあるため何かあったときには迅速に対応してもらいやすい |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 すき屋、松屋などのどんぶりチェーン店、マクドナルドにモスバーガー、ケンタッキー・フライド・チキン、サンマルク、スターバックス、バーミヤンやサイゼリアなどのファミレス、かつ丼屋や蕎麦屋などの個人店など非常に豊富に外食店がそろっている。 松屋、居酒屋、花月(ラーメン屋)など夜遅くまでやっている店も多くオリジン弁当や餃子の無人販売店、からあげの持ち帰り店など総菜屋さんも豊富なので仕事終わりのご飯にも困りません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 エレベーターやスロープが非常に多く、確か10時以降には南口側のファミリーマート内のエスカレーターから登ってJR駅ホームに出れるので移動が楽。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 地下鉄、横浜線が通っている。横浜線は改札口が1つなので分かりやすい。駅近にマンションなど多くあるので住みやすいとは思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 病院系は充実している。食料を買える所もたくさんある。駅には交番がある。酔っ払いはあまり見た事がない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食系のお店やお惣菜、パンなどが買えるお店は充実している。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅近くに保育園が複数ある。公園やちょっと遊ぶ場所もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 平日は5分以内に一本で高頻度、電車内は通勤時以外はあまり混まないので助かります。土地の値段もそこまで高く無くすみやすいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 最低限の生活利便施設は整っていると感じます。夜には酔っ払いの方はあまり見ず、治安はいいと感じる。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 マックや松屋などファストフード店がとても充実していると感じる。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 この点ではあまり不自由に感じたことがないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅を出て5分ほどで地下鉄があるのがメリットです。 北口、南口とバス停、タクシー乗り場があり、電車以外の移動も楽なのがありがたいです。騒音が気にならない方はまだ良いかと思います。 それこそ交通の便は満点、お店関連もほどほど生活面では割といいかと |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 北口に東急があるのがポイントです。駅を利用しないせず東急に行く為にバスに乗る方もいます。 お店自体そこまで大きくないですが商品の揃いもそこまで悪くは無いと思います。 また薬局も含め各専門病院が数多くあります。 これはご年配の方向けかと思います酔っ払いや不良的なのはあまりみません。よく深夜に暴走族が走ってる音は聞こえますがたむろなどは無いです。 駅周辺が綺麗かと言われると100綺麗ではないと思います。 それほど利用者が多いのかもしれません。 街灯も家や店の明かりであまり深夜でも心配は無いと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 南口にマクドナルド、北口にサイゼリヤやガスト中山駅目の前の3階にはスターバックスもあり老若男女満足する店揃いかと思います。 コンビニは徒歩約5分圏内にしぬほどあります。 セブンやローソン、ファミマなど沢山です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅周辺に公園や幼稚園はあります。 地下鉄へ行く時もエレベーターがちゃんとあり子供からご年配の方まで安心して使えるよう設備されてると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 神奈川方面都心方面ともにほどほどに接続しやすい栄えている割には家賃や地価もも安い方だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅周辺はこぜまいが様々な商店があり、困ることは少ないと思う。人目も多く、児童多いのであまり間違いは怒らないとは思う。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 飲食店はかなり多く、種類も豊富なので、選択肢が多い |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 塾や画塾、習い事の施設や経営は多いので良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 バス停が沢山あるので乗り換えに便利。グリーンラインに乗り換えられる。沢山の100円ショップやコンビニがあって、必要な時に必要なものを手に入れやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 スーパーや病院、コンビニ、レストランなどが駅付近に集中している交番が駅にあるので安心出来るし直ぐにかけこめる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 ファミレスやファストフード店など、大手の飲食店が沢山ある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 文房具屋がいくつかあり、勉強道具等が入手しやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 駅は横浜線かま通っており、隣の駅に長津田駅があって、そこから田園都市線で東京に行くことができる。近くにマンションや住宅街があり、マンションに住んだり、一軒家に住むことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 駅周辺には居酒屋やスーパーやファミレスといった幅広いお店がある。 また、その他にもパチンコといった娯楽がある。駅前に交番があり、目立った治安の悪さはない。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 居酒屋やファミレスといった幅広いお店がある。 例えば、サイゼリアや日高屋がある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 近くに保育園や中学校があり、便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 結論として、色々なところに行きやすい。 中山駅は横浜線とグリーンラインが通っています。 そのため、横浜線で2つ隣の長津田駅から田園都市線で渋谷といった東京へ行けたり、横浜線で東神奈川駅わ八王子駅に行ける。 グリーンラインはあまり路線が通ってない地域を移動するため便利。 その他にもバスがたくさん通っているため、便利。 周りには、自然や公園や団地やマンションが多く、家賃が安いため、家賃が安い。 そのため、家族連れが住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【中山駅に対する口コミ】 カラオケや塾、その他にもコンビニやジムや居酒屋やパチンコやマクドナルドといった幅広いお店や飲食店がある。 そのため、生活する上では不便を感じない。駅前に交番があったり、駅周辺に大きな警察署や大きな消防署がある。 また、酔っぱらいが少ない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 マクドナルドやモスバーガー、ミスタードーナツやケンタッキーといったお店以外に松屋や花月や大戸屋がある。その他にもたくさんの居酒屋がある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【中山駅に対する口コミ】 近くには、保育園や幼稚園や小学校や私立の中学校がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線は快速が止まるので便利です。横浜市内、東京都下へ出るのに困りません。 グリーンラインは始発なので乗降しやすいです。 バスは各方面に出ている為、利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 特に大手の買い物施設や、商業施設はありませんが、庶民的な店舗が駅周りに集まっているので、利便性が良いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さなお店がたくさんあるので、特に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設などなく、自然豊かで、 小さい公園〜大きな公園がたくさんあり、子育て環境は良いです。 幼稚園バスが多く走り、保育園も多いので、子供が多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街がなく治安が良い。 駅周辺は明るい。 交番がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高く無い。 駅周辺にお店が集まるので利便性は良い。 隣駅、数駅先に大型商業施設が多いので、出やすくて便利。 物価は平均並み。 家賃、土地の価格は横浜市内では低い方で、マイホームを持つのには向いている。 |
2022年1月 中山駅
【メリット】 駅には横浜線とグリーンラインがつながっていて都筑区に住む方はアクセスが便利にできます。駅に……
2019年8月 市が尾駅
【メリット】 市が尾駅の周辺には生活をするために必要な施設が多く揃っており、その中には郵便局もあります。……
2019年2月 中山駅
【メリット】 横浜線と地下鉄が乗り入れているので、都心に出るのに便利。東神奈川駅で乗り換えれば、埼玉方面……
2017年10月 市が尾駅
【メリット】 スーパーは、西友、東急ストア、成城石井、食料品の買い物には困らない。ドラッグストア、クリエ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクセル市ヶ尾南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング
位
【分譲マンション】(615物件中) 川和町駅ランキング
位
(31物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
川和町駅 徒歩18分
中山駅 徒歩23分
中山駅 バス6分
宮崎台駅 バス15分
市が尾駅 バス15分
『川和町駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『中山駅』 JR横浜線 横浜市営地下鉄グリーンライン
『宮崎台駅』 東急田園都市線
『市が尾駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市都筑区川和町81-4 [周辺地図を見る]
PC(プレストレストコンクリート)
6階建
1992年7月
29戸
日勤
所有権
川和小学校
川和中学校
●スーパー「イトーヨーカドーららぽーと横浜店」約1200m ●公園「佐江戸大峰公園」約320m ●病院「川和クリニック」約580m ●「ららぽーと横浜」約1200m ●「横浜川和町郵便局」約740m ●「ファミリーマート都筑加賀原店」約490m ●最寄りバス停より徒歩4分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。