レジデンス瀬高A棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/瀬高駅 徒歩8分
JR鹿児島本線/筑後船小屋駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『瀬高駅』 JR鹿児島本線
『筑後船小屋駅』 JR九州新幹線 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県みやま市瀬高町小川1663-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1996年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「レジデンス瀬高A棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
レジデンス瀬高A棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 筑後船小屋駅
ギガントコンクリートさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 筑後船小屋駅 博多までいける各駅停車の新幹線が停まる新幹線駅、タクシー乗り場、有料駐車場、バス停留所が駅に併設。 タマホームスタジアム、県南公園、県南体育館、筑後広域プールが隣接して建てられている福祉的な 街づくりがされている場所の駅。 温泉施設、無料の鉱泉を飲む事のできる昔ながらの観光スポットも少し足を運べばございます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設等は、少し離れた場所にコンビニがあるのみです。比較的近場に人気のスープカレー屋さんがございます。体育館や野球場、屋内、屋外ともにあるプール、ソフトバンクホークスの2軍球場等、近隣では珍しい街ではないでしょうか。 有名建築家隈研吾さんの設計された駅の東の芸文館も催しを開くことが多いですし、建物を見るだけでも十分楽しめるのではないでしょうか。 筑後市内の救急病院が近くにございますし、隣の久留米市にも腕の立つお医者さんが多いと評判ですので安心して遊べると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | タクシーを利用したり、近所に住んでいて車を持っている場合は、豊富に飲食店が近くにございまし、コンビニも少し離れた場所に東西に1つづつございますので不便さはあまり感じないのではないのでしょうか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近再開発を進めて新幹線の駅から在来線の駅からその周りの施設まで新しく作ったり、建て替えを行っています。バリアフリーな駅であると思います。昔から住んでいらっしゃる方も多いので端から見れば大きな不便を感じるような地域ではなく、むしろこれからさらに発展していくような期待を感じます。街の中心地から離れていますので住宅費等も安そうではありますので子育てを行うという面においては適した地区に感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅や駅周辺は大変綺麗です、筑後市や八女市、瀬高町に小規模的に歓楽街があります。筑後警察所が近いので大きく荒れるという感じは見受けません。農村と商売屋さんと入り混じった場所でありますので付近の住民の方も様々という感じがあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 久留米市や八女市、柳川市がこの辺りでは発展しておりますので地下もそれなりに高いですが、筑後市になると地価が下がりますし筑後市でも羽犬塚等の中心から離れますので地下も落ち着いていると考えられます。 |
2022年2月 筑後船小屋駅
【メリット】 こちらの駅は新幹線が通るようになって栄えたと思います。周りには公園やソフトバンクホークスの……
2022年1月 筑後船小屋駅
【メリット】 家から近くのため普段出勤するための駅として利用しています。朝早くから駅員さんが挨拶してくれ……
2017年10月 瀬高駅
【メリット】 駅の横には交番がありますし、ロータリーがライトアップされていますので夜でも安心できます。ま……