ブリアンフルール
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ブリアンフルールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/春日野道駅 徒歩9分
JR東海道本線/三ノ宮駅 徒歩12分
神戸市営地下鉄山手線/新神戸駅 徒歩14分
阪急神戸本線/神戸三宮駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『春日野道駅』 阪神本線
『三ノ宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
『新神戸駅』 JR山陽新幹線 神戸市営地下鉄北神線 神戸市営地下鉄山手線
『神戸三宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市中央区八雲通6丁目1-24 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
6階建
-
築年月
2014年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ブリアンフルール」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ブリアンフルールの口コミ・評判
2025年1月
rinさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 三宮の駅からも徒歩10分強で、春日野道駅も利用できる。駅からはスーパーも多く、近くには市場もあるため非常に便利。この界隈では広さと立地を加味しても、賃料は安い方だと思う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 三ノ宮駅
さーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRは新快速も止まるので電車が頻繁にきて便利。地下鉄、JR、阪急、阪神電車とあらゆる移動手段がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くの商業施設やセンター街にはあらゆるお店が集まっているので、とても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤなどのチェーン店、おしゃれなカフェやいい雰囲気の居酒屋が多くて、お店に飽きない。 グリーンシルバという森の中にある風のカフェは料理もおいしく雰囲気もよくておすすめである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターやエスカレーター、トイレには手すりもあるのでバリアフリーはされている。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番・街灯もあり、ある程度の時間までは人通りも多いのでそこまで悪くはないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は高級スーパーを選ばなければ平均的だと思う。 |
2024年1月 三ノ宮駅
あいこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の鉄道が利用できます。乗り換えに便利で電車の本数もかなり多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 神戸の中心地で、阪急や大丸があったり、地下街にもお店が並んでいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店街は充実しており、ジャンルも色々あって楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ビジネス街と観光地が混ざっています。ベビーカーを押して歩きやすい街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のそばに交番があります。人通りは昼夜問わず多めで、街灯も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高く、どこに行くのも便利です。車なしでも困りません。 |
2023年5月 三ノ宮駅
あかさたなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 凄く駅は静かで自動販売機がいっぱいあり凄く安い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雨が降った時には大きい屋根がありすごく安心できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにいっぱいお店があります、有名なお店もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 凄く幼稚園や保育園近くにあります。なのでいいです |
治安 |
5 |
メリット | 大阪は凄く治安が悪いと思われると思いますが凄く治安が良いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | めちゃくちゃのこのまちは住みやすいと思いますね |
2022年12月 三ノ宮駅
うぉるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急、阪神、JR等のさまざまな路線があり、事故等で遅延があっても別路線で目的地へ向かえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、病院、アミューズメント施設など、考えられるものはほとんどある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ほとんどの人のニーズに応えられる飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 暮らすにはなんでもあるので苦労しないと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察署、消防署、病院といったものは大きいところがあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 個人資産によって差はあると思うが、良い方だとは思う。 |