下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR山手線大塚駅より徒歩7分程度の閑静な住宅街の中にあります。大塚駅にはアトレヴィ大塚が入っているのでお惣菜から書籍・お洋服(ユニクロが入っています)など日用品のお買い物には全く困りません。駅周辺にはローソン、スターバックス、スーパーよしやのほかホットヨガのLavaをはじめジムも何軒かあり、幅広い世代の方におすすめのエリア。山手線の他都電も通っていますので交通の便はかなり良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 閑静な住宅街の中にあります。マンションの目の前には東池袋第二保育園があり治安は良好です。マンションの裏手側が線路に当たりますが、少し距離があるので騒音は気になりません。近所には住宅の他、中小企業の社屋や靴の専門店などがちらほら点在していますが、人や騒音でごった返すというようなことは皆無。非常に落ち着きのあるエリアです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 築年数は15年以上ですが外観はグレーがかったピンクのタイル張りできれいだと思います。オートロックなので女性も安心。また大家さん一家が1階にお住まいなので住んでいれば顔を合わせる機会も何度かあり、安心感があります。また定期的にマンション内の清掃の方も入ってくださっているので衛生面も良好かと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ごくごく一般的な1Kのお部屋で可もなく不可もないという感じだと思います。コンロは1口でIHなのでお掃除がとても楽です。洗濯機も室内に置くことができます。日当たりは全般的に良好だと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏内に池袋サンシャインシティやスーパーの西友、まいばすけっとなどがありお買い物には事欠かないエリアです。また池袋駅まで徒歩15分程度で行けるので、自転車があれば尚便利なエリアだと思います。池袋駅に近いにも関わらず大塚駅寄りのマンション周辺はとても落ち着きがあるのでおすすめ。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンションの目の前に区立保育園、徒歩圏内に遊具のある広めの公園、自転車で10分程度の所に豊島区立中央図書館などなど子育てにもおすすめの施設が多々あります。大塚駅を中心として歯科・眼科・内科・皮膚科等あらゆる科目のクリニックが徒歩3分圏内に点在しており、特別評価の悪いところもないようなので、普段の健康を気遣う意味では特に可もなく不可もないといったところでしょうか。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 鉄筋コンクリート造のため、遮音性はとても高いです。車通りもほとんどなく周辺もとても静かです。近所に保育園がありますが、気になったことはほぼありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【池袋駅に対する口コミ】 様々な路線がありどこに行くのもとても便利です!!! また池袋駅周辺も西武とか東武とかのデパートがあったりブランドショップもあるので友達の誕生日プレゼントなど買う時にとてもいい場所です!!サンシャイン水族館などもあるのでデートスポットとしてもいい所です!! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【池袋駅に対する口コミ】 池袋といえば、といっても地方の私にはまったく何も思いつかなかったくらいの感じでしたが、いまでは最も便利な駅として活躍していますよ。駅近くなら何でもありますし、住んで便利な街だと思います。物価も安い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 5つ以上の路線が収束しており、アクセスが簡単 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東武ストアがあり、駅内部や外にも買い物スポットが多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内部や外に飲食店は多くある。食べ物には困ることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多くはないが、周辺に立教小学校などがあり、そこに通わせる人はいるだろう |
治安 |
3 |
メリット | サラリーマンや大学生が多く、怖そうな人はほぼみない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺に主要駅があるため、家賃は高くなるが住みやすさは良いだろう |
2022年1月 池袋駅
【メリット】 池袋駅メトリポリタン口は朝7時に開きます。ホテル方面、警察署、消防署、東京芸術劇場、立教大……
2021年11月 池袋駅
【メリット】 PARCOやSEIBUがすぐ近くにある。駅構内にも飲食物の専門店が多いため手土産などが必要……
2018年3月 池袋駅
【メリット】 JR山手線池袋駅には沢山の商業施設があり、買い物で不便することはまずありません。また、都会……
2017年10月 池袋駅
【メリット】 目的地としても中継地として優秀だと思います。
また、駅構内にショッピングできる場……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レジェンド東池袋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 豊島区ランキング
位
【分譲マンション】(1120物件中) 大塚駅ランキング
位
(354物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大塚駅 徒歩7分
向原駅 徒歩7分
池袋駅 徒歩13分
新大塚駅 徒歩13分
『大塚駅』 JR山手線 都電荒川線
『向原駅』 都電荒川線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『新大塚駅』 東京メトロ丸ノ内線
東京都豊島区東池袋2丁目36-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1993年3月
24戸
巡回
投資向けマンション
所有権
朋有小学校
西巣鴨中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
義両親宅の近くで不動産購入を検討中、様々な諸経費、固定費の事や...
夫婦で子供の頃から育ってきた環境に違いがあり、戸建派とマンショ...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。