コート・ファミールA・BBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR予讃線/赤星駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『赤星駅』 JR予讃線
-
所在地(住所)
愛媛県四国中央市土居町津根 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
26戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コート・ファミールA・BBの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 赤星駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅の南側にトイレと駐輪場が整備されているので便利に使用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 長津郵便局やファミリーマート、ホームセンターコーナンやスーパーマルナカなどがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | うどん屋「神楽」や中華料理屋「四川亭」、お好み焼き屋「あずま」や焼き肉屋「みさき」などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 四国中央市立土居東認定こども園や土居東幼稚園、市立長津小学校などがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 周りは静かな田園地帯で人が少なくて治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地や賃貸、物価など平均的な価格でファミリーでも独身でも住みやすい。 |
2023年2月 赤星駅
阪神タイガースさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 遠出する時は新居浜駅で乗り換えれば比較的便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マルナカ土居店まで赤星駅から11分くらいです。 田舎では近い方だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ロケットうどんは超オススメです。 名物焼きうどんは絶品です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供は外で遊ぶが実践可能な場所だと思います。 勿論ゲームなんかもするとは思いますが、外で遊ぶ環境が有ります。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的治安は良いと思います。 地元の人じゃない人は目立っちゃいますので。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 専業や兼業の農家も多いです。 都会と違って土地が広いので農家でない人も野菜を自分で作っていることは結構多いです。 自分で作ればだいぶ家計を助けてくれます。 |
2022年9月 赤星駅
小鳥さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 比較的住宅が多い所にあり、冬場など日没が早い時期でも通学の学生や通勤の女性でも安心して利用することが出来ます。自転車置き場も管理者はいませんが目立って荒れているというわけでも無く、無料で使えるのが助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 住宅街の中にある小さな無人の駅なので商業施設は全くありませんが、その分車通りも少なく通勤時に事故に合いかけるような危ない場面は一切ありませんでした。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近隣には飲食店は全くありません。車ありきの土地柄なのでどうしても飲食店は国道に面したような所にしかありません。そのかわり、子どもたちが多い場所でもある為昔ながらの駄菓子屋が2軒あるのでアイスやジュース、駄菓子、ちょっとした文具なども買えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 校区内に、小学校、保育所、幼稚園があります。そのうち小学校と保育所は駅からも徒歩圏です。祖父母の行事参加などには比較的便利な立地だと思われます。 |
治安 |
5 |
メリット | 小学校の近くであり、住宅街の中にあるので治安に関しては非情に良いと思います。通勤で使っていましたが夕方遅い時間でも煙草を吸う高校生もおらず、みな真面目に帰っています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 伊予三島、新居浜に比べると土地も安く、児童発達支援に力を入れている市でもある為非常に住みやすい印象です。 |
2021年12月 赤星駅
【メリット】 利用客が比較的少なく、混雑していることはあまり経験したことが無い。無人駅なので気楽に利用で……