フォルスIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/港南中央駅 徒歩15分
京急本線/上大岡駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『港南中央駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『上大岡駅』 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港南区笹下1丁目3-9 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2025年3月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「フォルスI」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
フォルスIの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【フォルスIの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年1月 上大岡駅
satoshi045さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急線の急行・快特がとまるため品川までなら20分程度で行けるうえ、浅草線に乗り込んでいるので乗り換えなし、1回乗り換えで都内のかなりの範囲に行くことができる。新幹線・空港にも乗り換えなしでたどりつける 地下鉄駅も新横浜まで乗り換えなしでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京急デパートがあって大体のものはそろう 富士スーパーは深夜1時まで営業している 他にも以下の店舗がある GAP、ダイソー、紀伊国屋書店、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、東宝シネマ、無印良品、ライトオン、ユザワヤ、マツモトキヨシ、HAC他ろいろ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から5分以内に有名なフランチャイズチェーンのほとんどが存在する 京急のデパ地下は郊外にしてはかなり豪華 富士スーパーは深夜1時まで営業している 他にも以下の店舗がある マクドナルド、ロッテリア、松屋、すきや、吉野家、松乃屋、スタバ、ドトール、クリオ、アフタヌーンティ、タリーズ、サンマルクカフェ、ユニクロ磯丸水産、etc |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供があちこちにいるので充実しているのだと思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があり、特に怖そうななりの人が街を闊歩しているということはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこそこよいと思う。大きく家賃の変動もないように思う |
2023年9月 港南中央駅
りりぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄なので、地上に駅舎はなく小さな駅ですが、京浜急行と横浜市営地下鉄の特急が止まる大きな駅の上大岡駅から1キロも離れていないため、徒歩で移動できる距離なので、買い物等でも上大岡駅を利用しやすいです。 屋根付のバス停が駅の入口近くにあり、複数の路線があり行き先も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 区役所や警察署や区役所に併設する消防署や地区センターやスポーツセンター等公共施設は充実しています。 お店は、駅の近くにグッデイプレイスというショピングビルがあり、ヨークフーズ、ガスト、スポーツジム、百均、薬局等、生活に必要なお店は揃っています。 病院は港南中央病院やじんせい病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にラーメン屋、花花弁当、ガスト、ネパール料理等少し離れた所にドライブスルー付マクドナルド等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 室の木幼稚園や小学校も中学校も一通り揃っていて不便は感じません。 駅にも上りのエスカレーターやエレベーターもあります。 駅に多機能トイレもあります。 ふれあい公園という大きな公園が有ります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに、警察署が有りますので安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 上大岡駅が近いからか、割りと家賃や土地の値段は高いほうだと思います。 |
2022年7月 上大岡駅
naoki1060さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上大岡駅は横浜もすぐに行けますし、地下鉄で桜木町なんかも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本何でもあります。 私は基本上大岡駅で何でも済ませます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的に居酒屋はチェーン店が多いような気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安も悪くないですし、ファミリー層は多いような気がします。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと感じたことは全くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスはすごく良いと思います。 |
2022年6月 上大岡駅
いつきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速で横浜駅まで8分で行ける好立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 映画館や家電製品,本や雑貨大体何でも揃っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近に居酒屋から軽食を採れる店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅からは少し離れますが,徒歩圏内に小学校は2校あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗です。活気がありながらも美しい景観です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 概ねこの駅周辺で事が済む割に,駅から少し離れると閑静な住宅街となっており,住みやすいです。 |