リープラス姫路天満2-Aの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。山陽電鉄網干線/山陽天満駅 徒歩4分
山陽電鉄網干線/広畑駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『山陽天満駅』 山陽電鉄網干線
『広畑駅』 山陽電鉄網干線
-
所在地(住所)
兵庫県姫路市大津区天神町1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2023年12月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リープラス姫路天満2-Aの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 山陽天満駅
ぶれこんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この駅も同市で長きに渡り生産を続ける、三菱電機の広畑工場と、同市で鋳物の生産をおこなう、虹技の本社・工場で働く人が下車する為に存在している。基本的に山陽電鉄網干線は単線で上下線共に普通列車のみの運行の為、朝と夕方はそれなりに混むが、それ以外は至って普通の駅の一つという感じ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から南へ下って、国道250号線を東へ行くと、イオン傘下のスーパー、マルナカがあり、朝9時から22時まで営業している他、そのまま東へ行くと、ドン・キホーテの広畑店もある。なお、ココのドン・キホーテは朝8時開店、深夜2時閉店で24時間営業ではないので注意が必要。その他、北へ出て、県道421号線沿いへ西へ行くと、ドラッグストアのキリン堂、その他ウェルシアがある。因みにココのウェルシアは24時間営業。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 結構充実している。南側の国道250号線へ出て、東へ行けば、牛丼のすき家、西へ行けば、同じく吉野家がある他、北側の県道421号線沿いに「手打そば のりくら」という蕎麦屋があり、この御店は姫路市内で評判が高い。その他、国道250号線の下り車線沿いに「丸亀製麺」で有名なトリドール傘下のラーメン店「ずんどう屋」もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側に住宅地が広がる為、近くの汐入川を北へ上って行くと、広高浜公園や小坂公園などがある。付近には、姫路市立広畑第二小学校・広畑中学校・その他、姫路南高等学校等もあり、JRはりま勝原駅の周辺にも公園等があることなど、子育てには良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はまぁ良い方。不審人物が出るという情報もそんなに無い。ただ何かあった際、駅の周辺にコンビニが無いコトや、開いている店も限られてくる為、咄嗟の時に対応出来るか、そこが鍵かも知れない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地方都市の為、地価や家賃は比較的安い方。生活は余程のコトが無い限り、不自由なく生活出来る筈だと思う。 |
2023年3月 広畑駅
ゆうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 20分に1本はあり、割と本数が多いので便利です。飾磨駅まで行くと、乗り換え1本で三ノ宮まで行けるのは本当に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 広畑駅から徒歩10分ほどでドン・キホーテには行けます。また、図書館は駅からすぐそこにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | はなまるうどん、ラーメン、お好み焼きなど、居酒屋など様々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 広畑駅から徒歩15分ほどで広畑中学校、広畑第二小学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は割とよく、酔っ払いも少ないイメージです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地も最近増えており、広畑駅の利用者も少し増えているような気もします。また、日本製鉄の工場があるので、利用する人も多いと思います。 |
2020年1月 山陽天満駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には飲食店やコンビニのセブンイレブンなどがあり、更にはマルナカもあるので仕事帰りの会……
2018年11月 山陽天満駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 汐入川の西岸に駅があり、特に北部は閑静な住宅地が広がります。治安も問題なく、小さな子供さん……