ディー・ウイング島津山
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 59件 |
---|---|
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 121,830円 |
平均坪単価 | @14,163円 |
平均m²単価 | @4,284円 |
上位専有面積 | 29.95m²:30件 28.3m²:26件 29.8m²:2件 |
上位間取り | ワンルーム:31件 1K:15件 1R:13件 |
ディー・ウイング島津山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/五反田駅 徒歩5分
都営浅草線/高輪台駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『五反田駅』 JR山手線 東急池上線 都営浅草線
『高輪台駅』 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都品川区東五反田1丁目8-3 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2004年11月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ディー・ウイング島津山や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【ディー・ウイング島津山の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ディー・ウイング島津山の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅が五反田なので、JRと都営浅草線と池上線どちらも使えます。渋谷、品川、新宿など、どちらも一本で行けます。大崎、大崎広小路も徒歩圏内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くに佐川急便、ヤマト運輸の営業所と郵便局があるので、荷物を送るのに便利です。徒歩5分以内に、ファミリマート、ローソンとセブンイレブンあります。五反田と大崎、大崎広小路どちらも徒歩圏内です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ置き場が外にあり、鍵もかかっていますので、臭いの心配がないです。管理人が常駐ではないが、電話をすればすぐに出ます。エレベーターは一基、駐輪場、駐車場付きです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋はワンルームとなっていますが、元々の収納以外に大きな白の移動収納があり、キッチンの仕切りとして使うと、カウンターキッチンにすることもできます。シンプルな間取りなので、荷物は置きやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに、東急ストアとMaruetsuの二つのスーパーがあります。東急ストアで夕市などを開催する時に、食材がとてもお安く買えます。近くにレストランや飲み屋も多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに清泉女子大学があります。すぐ隣が保育園です。病院も徒歩3分のところにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年1月
匿名希望さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、薬局、ユニクロ、無印、書店と、日常の買い物に必要なものがひととおり駅周辺にかたまっているので便利です。飲食店も多いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りからは一本内側に入っているため、車の騒音が気になることはあまりありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックです。共有部は管理会社が定期的にメンテナンスしてくださっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内装は比較的新しく綺麗です。入居時に壁紙などもすべて張り替えていただきました。白系統で統一されているので清潔感があると思います。備え付けの食器棚兼カウンターがあるのが嬉しいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、薬局、ユニクロ、無印、書店と、日常の買い物に必要なものがひととおり駅周辺にかたまっているので便利です。飲食店も多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子育ての目線から利用している施設がないためわかりません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年1月
むむさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近い。スーパーも大きなものが近くに三軒あります |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年1月 五反田駅
たまこさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにはユニクロなどの店舗もあり、充実している。交通の便に関しても、山手線の沿線なので何ら問題は無い。 |
---|
2024年1月 五反田駅
ハルウララさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営浅草線、東急池上線もとおる。ホテルやカフェも併設され、観光にも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東急のスーパーのある駅ビルあり。少し離れるが大きな病院も徒歩圏内 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は充実。飲み屋街が比較的多い。肉屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅には多機能トイレはある。比較的数もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があるので、そのあたりはよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山手線の駅にしては家賃などは安め。渋谷などにも近い |
2023年9月 五反田駅
雨音さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東急池上線と山手線との乗り換えで使用していますが、山手線がとまってしまった場合は都営浅草線に切り替えることも出来ます。 何より、東急池上線利用時には、五反田駅発となるので、1、2本見送れば座れるのが、しんどい時に助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結で、エレベーターを使って東急ストアや本屋(ブックファースト)で買い物も出来るので便利です。もともと100円ショップもあり、最近、マツモトキヨシも入ったので、買い物は一通り出来ると思います。 少し歩けばコンビニもあるので、充分充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼食にも夕食にも利用出来る店が集まっています。鉄板100℃がお気に入りです。 他にも、スタバ等ちょっと休めるお店もあります。個人的に、31アイスがあるのが嬉しくて、途中で一休みしたい時に利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車とホームの間に少し隙間がありますが、通常気にならない程度で、車椅子の方がいれば、駅員さんがすぐに簡易スロープを持って対応してくれています。迅速な対応、優しい対応に、見ていてとても気持ちが良いです。 エスカレーターだけでなくエレベーターもあるので、移動で困ることはあまりと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常に駅員さんがいて対応してくれていることに加えて、近くに交番もあるので、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全体的に、この駅周辺でしたいことは出来るイメージです。毎日通過していると、ほぼ買い物にしか使いませんが、たまに食事もするので、やはり使い勝手は良いと思います。 |
2023年1月 五反田駅
みさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 品川駅が近いので、アクセスの利便性 改札が大きくないので電車を降りてから出るまでの時間が短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | atreがあるので便利、周辺もなくて困るものはない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、ご飯屋さんが多い 有名店のハンバーグ屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川沿いに散歩してる人が多くいる スロープがついているので便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口と東口でエリアが変わる、歓楽街がある、昼間は普通 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利な場所、五反田駅から数駅離れると家賃が安く暮らしやすそうな印象 |
ディー・ウイング島津山の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月 | 6階 | ワンルーム | 東 | 29.95 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年12月 | 8階 | ワンルーム | 東 | 29.95 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 2階 | ワンルーム | 東 | 28.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 8階 | ワンルーム | 東 | 28.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月 | 7階 | ワンルーム | 東 | 28.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り54件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■品川区東五反田の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■品川区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■五反田駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 28.3~29.2㎡|28.42㎡ | 117,857円|13,708円/坪 |
3階~4階 | 28.3~29.95㎡|29.27㎡ | 121,363円|13,712円/坪 |
5階~6階 | 28.3~29.95㎡|29.35㎡ | 122,272円|13,778円/坪 |
7階~8階 | 28.3~29.95㎡|29.35㎡ | 123,117円|13,876円/坪 |
9階~10階 | 28.3~29.95㎡|29.12㎡ | 127,500円|14,492円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.3~28.3㎡|28.3㎡ | 125,000円|14,602円/坪 |
東向き | 28.3~29.95㎡|29.23㎡ | 121,769円|13,778円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 28.3~29.95㎡|29.29㎡ | 121,800円|13,751円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
