JKコロネット第2
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
偏差値ランキング |
平塚市 |
JKコロネット第2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/平塚駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『平塚駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
-
所在地(住所)
神奈川県平塚市代官町1-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1992年8月
-
総戸数
44戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 容積率
-
小学校区域
平塚市立港小学校
-
中学校区域
平塚市立太洋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【JKコロネット第2の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「JKコロネット第2や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
JKコロネット第2の口コミ・評判
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【平塚駅に対する口コミ】東京まで1時間で、始発となる電車もあるし、快速電車との乗り換え駅になる地価は上がってきており、湘南ラインの開通でますますベッドタウン的な需要がある |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【平塚駅に対する口コミ】駅前にデパートもあり駅ビルとで買い物は便利犯罪が起きたとも聞かず、トラブルやヤクザもいないエリアで、治安はよいと思う |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【平塚駅に対する口コミ】駅前に居酒屋はすべてのチェーン店が揃っている |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【平塚駅に対する口コミ】駅から離れると大きな公園や市民の広場のようなところは多いと思う。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 平塚駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜や東京などの主要駅に乗り換えいらずで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに商業施設があるので生活する上で困ることはない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は充実していて、居酒屋等がたくさんある。 有名なパン屋もあり弦斎カレーパンが有名なシャンパンベーカリーがオススメ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校も公園も充実しているので子育てしやすい環境は整ってる |
治安 |
2 |
メリット | 強いて挙げるなら人がたくさん行き交うことによる防犯機能は果たしている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 湘南ブランドがある割には家賃もそこまで高くないので、単身の方や家族連れも住みやすい |
2023年3月 平塚駅
ともしはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海道線のなかでも特別快速がとまるほどの大きな駅であり、電車の本数も多い。また、周囲も企業が集まる場所なので栄えている。そのため、周囲に大きなバス停やタクシーが多く止まっているので、買い物の他にも通勤・通学しやすい駅だと感じた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が隣接しており、帰宅途中に買い物を済ませることができる。 商業施設の中に展開している店の種類が豊富で生活に必要なものをすべてそこで済ませることができる。 (最近新たにニトリが入りました。) また、駅に隣接しているバス停からバスを使うことになるが、病院も充実している。 道もきれいに舗装されていて、全く悪い印象は受けない。 駅周辺施設も含めると他の駅に比べても引けを取らないほど充実していると思う。 付近にはららぽーともあり、平塚は何でも揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には多くの飲食店がある。駅に隣接している商業施設も色々な価格帯の飲食店があり、家族と行ったときには、割とリーズナブルな飲食店が多々あり、ありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | とにかく公園の数が多いと感じた。探してみればどこにでもある。通勤途中でいくつかの学校らしき建物を見かけるので、平塚全体でも学校は多いのではないかと思う。ららぽーとがあるので、子育て用品はそこで全て揃う。駅はバリアフリーが徹底されていて、道幅も広く、きれい。 |
治安 |
2 |
メリット | 平塚は治安の悪い街としてお墨付きだと思うが、駅付近が悪いだけのように感じる。わりと郊外に行くとそうでもない。整った街、という印象を受ける。駅・駅周辺はきれい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 平塚に住んでいる者ではないので家賃相場については詳しく知らないが、道路も広く付近の施設も充実しているのでかなり住みやすい街だと思う。公園が多くあり子育てにはうってつけの場所と感じた。 |
2021年10月 平塚駅
【メリット】 駅ビルのラスカには沢山の飲食店がはいっており駅前のお店もそこそこ栄えている印象を受けます。……
2021年10月 平塚駅
【メリット】 通勤時間においても、ギリギリ電車に座れるケースがある。(茅ヶ崎駅からは混むので、ほぼ座れな……
JKコロネット第2の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
平塚市ランキング
位
(338物件中) |
平塚市代官町ランキング
位
(21物件中) |
平塚駅ランキング
位
(362物件中) |