POTHOS呉本通りの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR呉線/呉駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『呉駅』 JR呉線
-
所在地(住所)
広島県呉市本通2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
14階建
-
築年月
2023年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
POTHOS呉本通りの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 呉駅
ゆーまいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅は呉線で広島市や福山へ便利、広電呉線やバス、呉港からのフェリーも利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅周辺にはイオン呉店やアニメイト呉店があり、生活必需品や娯楽の利便性が高いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅近くには「呉の味わい横丁」や「すし屋の白石」など、多彩な飲食店が充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅周辺には「呉市立図書館」や「呉中央保育園」があり、子育て環境が整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅周辺は比較的治安が良好で、夜間も安心して歩ける地域です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 呉駅周辺は家賃や物価が広島市内より安く、コストパフォーマンスが高いです。 |
2023年5月 呉駅
モピオさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り入れ路線は呉線のみですが、快速ですと広島駅まで30分以内です。朝の通勤時には混みますが、呉駅で並んでから乗れば座れる場合もあります。 駅前にはバスターミナルがあり、呉市内各所や広島空港へもアクセス可能です。タクシーターミナルもあります。また呉港へも連絡通路があり、江田島等の島嶼部および愛媛県松山へも高速艇やフェリーがでています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビル内の店舗は少なめですが、一階のスーパーマーケットフレスタが賑わっています。 また駅前の港側には大型ショッピングセンターゆめタウン呉があり、駐車場も充分にあります。 土日は大和ミュージアムや鉄のくじら館(本物の潜水艦内部が見学できる施設)への観光客で賑わいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 呉市は地元グルメが大変充実しています。「くれえばん」というローカル雑誌に情報が色々出ていますので毎月チェックしています。 観光客の方には駅前から美術館方面に向かう通り沿いにお店が色々あり人気です。 夕方以降は中央図書館前の通りに屋台がたくさん並び地元の方にも愛されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 呉市は広地区以外は保育園待機児童ゼロです。学校も子供の数が少ないぶんサポートが手厚いと感じます。 呉駅すぐのレクレという商業施設内に市の子育て支援施設があり、赤ちゃん連れの方がよく来ています。 土日はゆめタウンに家族連れで大賑わいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 呉駅は歓楽街の中通りからは少し外れていますので治安の悪さはかんじません。 夜も駅前駅は街灯で明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 呉駅付近は広島市内へ通勤する方向けの再開発でマンションが増え家賃はそれなりと思いますが、車やバスで少し離れたところの中古戸建が安いです。住みやすさはかなり良いと感じます。 |
2022年9月 呉駅
なかやかさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの電車、バス、タクシーと一通り揃っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、ディスカウントショップ、薬局等必要な、施設が揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も充実しています。ウーバーイーツや出前館等も対応エリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんあります。幼稚園保育園も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人通りも多く、治安面は安心して過ごせています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はやや高めですが、マンションも多いので、マンション購入が、おすすめです。 |
2022年7月 呉駅
ハリネズミさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 呉市のなかでは大きな駅。駅からすぐにゆめタウンや、てつのクジラ館など観光地にも歩いていける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の一階にスーパーやコンビニもあり、便利だと思う。周辺には飲食店も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの飲食店があるし、ゆめタウン内にもレストランかたくさんあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺だったらバスにも乗れて通勤通学にべんりだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そんな悪いとは思わないし、夜も明るいのでにぎわっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はダントツで高いので、余裕がある人だったら交通アクセス的には良い。 |