ガーデンヒルズ青葉台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR豊肥本線/三里木駅 徒歩10分
JR豊肥本線/光の森駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『三里木駅』 JR豊肥本線
『光の森駅』 JR豊肥本線
-
所在地(住所)
熊本県菊池郡菊陽町津久礼1977-31 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年6月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ガーデンヒルズ青葉台」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ガーデンヒルズ青葉台の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 光の森駅
彩香さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ゆめタウン光の森に直通通路で雨にも濡れず行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ゆめタウン光の森に直接繋がっているので買い物など楽 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も少しあるけばかなりあるため困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | めちゃくちゃ子育てがしやすい町 来年から給食費無料 |
治安 |
5 |
メリット | 治安にある関しては普通だと思う 人もいいし年寄りが多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | TSMCの進出でかなり土地の高騰がみられる |
2023年2月 三里木駅
にーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 熊本駅まで乗り換えなしで行けるため、新幹線への乗り継ぎがスムーズ。改札口までの距離はとても近く、ホームは目の前のため駅に着いて一分程度で駅構内までいける。タクシー乗り場、バス停も目の前にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前が昔からある飲み屋街になっており、夜間も駅前通りはにぎわっている。ファミリーマートもある。 徒歩5分ほどでショッピングセンターがあり、県内初の韓国コスメのお店や猫カフェ、「HADO」というバーチャル対戦型ゲーム、ガチャコーナーも充実している。さらに5分ほど歩いた区画に飲食店や胃腸科、眼科、歯科など徒歩圏内にここ2年以内の新規店舗が集まっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分程度のショッピングセンターには、韓国料理のお店、100時間カレー、ビヤードパパ、シャトレーゼなどフードコート周辺に充実している。1階のゆめマートには総菜や弁当がある。 さらに5分ほど歩くと、マクドナルド、スターバックス、サイゼリヤ、回転すしやなどの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 今の日本の動きに反して出生率が上がっている地域なので、子どもが多く子育て世代が過ごしやすい地域。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は静かな田舎の駅で特に不安は感じない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 隣駅には県内屈指の大型ショッピングモールがあり買い物には不自由しない。近隣は静かな住宅街で住み心地は良い。物価や家賃は国内では安い方。 |
2022年7月 光の森駅
TNさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 光の森駅・豊肥本線 大型商業施設が近く、駅構内にはエレベーターもあって利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ゆめタウンがあり、映画や買い物など一日中楽しめます。ドラッグストアやコンビニも徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ゆめタウンの中にも食事できるところが多い。周りにもスシローやジョイフルなどの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 光の森駅の構内にはエレベーターもあって、階段もひろいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯も多い。夜遅くても電車から降りる人が多いので、治安もあまり心配していない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 買い物や映画など、商業施設は充実しているので、そういう部分ではすみやすい。 |
2021年11月 光の森駅
【メリット】 駅を降りてすぐに、ゆめタウンがあるので嬉しい。使いやすい!人もある程度いて、安心して、利用……