メゾン栄の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/清瀬駅 徒歩9分
西武新宿線/花小金井駅 バス22分
-
利用可能路線
『清瀬駅』 西武池袋線
『花小金井駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都清瀬市松山1丁目46-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
4階建
-
築年月
1990年3月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「メゾン栄」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
メゾン栄の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【メゾン栄の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 花小金井駅
りいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武新宿線のみが走っています。 タクシーやバスはありますので、駅についてしまえば吉祥寺など他の場所へ移動するには問題ないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口側に商店街があり、小さいですがローカルなお店があります。 駅前周辺にクリニックや薬局もあり、少しバスで移動すれば大きな病院もあるので、生活をしてて不便はないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はチェーン店もありますし、美味しい地元の食べ物屋さんもあり、ご飯には困らないです。特に車があれば、ご飯屋さんは多いので楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリーで住んでいる人が多いので、幼稚園や学校はあり、困らないです。 小金井公園という大きな公園があり、桜の季節になると特に有名でおすすめです。またサイクリングロードがあるので、緑を楽しみながらサイクリングやお散歩を楽しめます。 駅にはエスカレーターやエレベーターがあり広いので便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | どちらの出口も駅前は整備されていてお店もあるので、明るいです。 人も多く歩いてはいるので、寂しくはないです。 駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は便利で住みやすいです。 少し駅から離れると、戸建てやアパートが多く住宅地ざ広がっているので静かです。 |
2023年6月 清瀬駅
はるぽらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎なのに意外とアクセスが良く、池袋にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に西友がありとてもよく、上の階には本屋もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックスがある。 ぎょうざの満州がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑も多くなかなかに充実してると思う。 駅の近くに保育園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい 正直治安に関して悪いところはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最近高くなってきてはいるが、安すぎない値段だと感じる |
2022年9月 清瀬駅
ぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。ホーム数が上下合計4つ。池袋まで30分以内。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 出口が2つあり、片方には商店街、もう片方には西友があるため生活上の利便性は申し分ない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北口には珍しくスタバがある。ラーメン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、変な店もないため子育てにはいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋はそこまで多くないため、夜遅くにうるさいと言った問題もない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いと思う。池袋にも30分あれば行けるため。 |
2022年8月 花小金井駅
なこたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 拝島線が通るので拝島、玉川上水など行きやすいです。次の駅が小平なのでそこから本川越行きから拝島線にも乗り替えられるのでスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札にビアードパパ、売店があります。ホームにもアイス、ジュースの自販機があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街に、ジャイアンというラーメン屋さんがあり美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供が多い街なので、児童館や子供のためのイベントが充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 学校のパトロール(ボランティア)などがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそんなに高くなく、駅前にスーパーもあり便利です。 |