下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 小田急線愛甲石田駅が最寄り駅になり、急行で新宿までちょうど1時間です。商業施設は、スーパー、コンビニ、チェーン店居酒屋等、一通りはあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンション群の中にあるので、騒音は全く感じませんでした。またコンビニエンスストアが徒歩3分の距離にあり、城之腰公園という比較的大きな公園も徒歩圏内にある他、効率小学校、中学校ともに比較的近いので、教育環境としては優れていると感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観、エントランスのデザインは地味ですが、個人的には落ち着いていて好きです。またオートロックこそありませんが、有人管理体制が敷かれていて、エレベーター内には監視カメラも設置しています。またバリアフリーにも十分対応しています。エリア内にテニスコートがある事も、ちょっとした自慢です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングを中心として、日がよく差すほか、トイレに窓が着いているので衛生的だと思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 自転車で10分ほどかかりますが、ユータカラヤというスーパーは、リーズナブルな価格で、青果、惣菜等が新鮮なので重宝しています。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 各種学校が近くにあり、教育に関する行政サービスはいきとどいていると感じています。また昔から住んでいる方が多く、コミュニケーションは適度に行われています。また近所に大きな公園があり、子どもの遊び場には困らない他、定期的に近所の神社、マンション内の地域イベントが開催されており、季節ごとの趣きを感じることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンション内にテニスコートがあり静かな住宅地です。スーパーも近くにあり、元神奈川県住宅供給公社分譲の安心感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校が近いので、安心して通える。新しい住宅も増えている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅に徒歩10分ほどです。愛甲石田駅はごちゃごちゃした感じではなく、駅前には横浜銀行やケンタッキーなどがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 小さいお子さんがいる家庭では、育てやすい環境だと思います。マンションも整備が行き届いてますし、緑も多く、公園もあちこちに点在しています。小田原厚木道路や東名高速道路にも近いので、車の利便性も良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理組合がしっかりしていますし、住民の皆さんもきちんとされたご家族が多かったように思います。ゴミ集積やお掃除はとても行き届いていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 壁が薄くて隣人の生活音が気になることはありませんでした。ベランダも広くて洗濯物や布団はたくさん干せました。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 小さな駅なので、大型ショッピングセンターなどはありませんが、駅近くにはパン屋さん、不動産屋、スーパー、美容院、銀行などがあり、不便はありません。評判の良い美容院が駅前にあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校は石田小学校になります。我が家がいた頃は学校が新しくて、とても学習しやすい素晴らしい学校でした。病院も愛甲石田駅付近だと総合病院はありませんが、小児科や内科などは近所にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【愛甲石田駅に対する口コミ】 小田原線にて、小田原駅や新宿駅等の主要駅へ直通移動できるため、公私共に便利な交通環境と言えます。駅周辺は穏やかな住環境が広がっており、快適な生活を送ることができます。公園が多く、癒しを得られる住環境が魅力的です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行も止まり10分に1本ペースで電車も来るので便利。ピーク時は5分ごとに電車も来るので利便性も高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、駅そば、パン屋さん、銀行があるのは使いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 構内にある駅そば、パン屋さんのほかに周りに居酒屋が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターも完備されている。歩道橋もあるので安心。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の前が国道なので明るいので安心。駅が開いているときは夜でも人がそこそこいるので怖くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 神奈川県、小田急急行も止まるわりに安いと思う。 |
2023年4月 愛甲石田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まるため色々なところにすぐに行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにセブンイレブンとファミマとローソンが揃っている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにケンタッキーがあるし、よく駅の近くにあるような店は揃っている。 ラーメン店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやスロープもあり、手すりもあっていい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体はとてもきれい。ライトもしっかりついていて安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 神奈川で急行の止まる駅にしてはとても安い。 |
2022年1月 愛甲石田駅
【メリット】 住宅街でなにかあるわけではないが、各駅停車から快速まで停車する。
二つのホームと……
2021年10月 愛甲石田駅
【メリット】 新宿、小田原まで1本で行くことができるためアクセスしやすいです。また、駅の近くに日高屋、ケ……
2017年10月 愛甲石田駅
【メリット】 駅近くに飲み屋、カラオケ、ドラッグストア、病院、TSUTAYAなどがあり、必要なものが揃い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リバティタウン伊勢原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 伊勢原市ランキング
位
【分譲マンション】(104物件中) 愛甲石田駅ランキング
位
(94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
愛甲石田駅 徒歩12分
『愛甲石田駅』 小田急小田原線
神奈川県伊勢原市東成瀬46 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1992年2月
167戸
日勤
所有権
第一種住居地域
準住居地域
石田
成瀬
●清水建設施工
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
家を買いたいけど、いつ転勤になるか解らないしなぁ、ということで...
不動産購入で資金計画、不動産購入に掛かる費用のところで下調べが...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。