ふじハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/三鷹駅 徒歩12分
JR中央線(快速)/武蔵境駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『武蔵境駅』 JR中央線(快速) JR中央本線 西武多摩川線
-
所在地(住所)
東京都三鷹市上連雀4丁目8-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1991年2月
-
総戸数
42戸
-
小学校区域
三鷹市立第三小学校
-
中学校区域
三鷹市立第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ふじハイツの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ふじハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ふじハイツの口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄りは三鷹駅で、周辺には商店街があり、遅くまで開いているスーパーやドラッグストアも揃っているので仕事帰りでも買い物ができます。新宿までは15分から20分と都心までのアクセスも良好。また中央線の始発駅なため通勤時間でも座って行けます。駅からアパートまでは徒歩15分ほどありますが、その前半は商店街、後半はバス通りを通って帰れますし比較的道も明るいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | アパートの立地は家族で住んでいる人も多い閑静な住宅街です。周辺には学校がありますが、騒音などはほとんど気になりません。向かいが神社で、強いていえばお祭りの時は音が聞こえます。アパートのすぐ隣の隣にはコンビニ、駅に向かって少し歩けば商店街もありほとんどのものは徒歩圏内で揃います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | アパートの部屋はオートロック。エレベーターは1台ですがあります。駐車場も駐輪場もあります。外観、エントランス、清掃状況は及第点だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の位置にもよると思いますが、日当たりは良いです。室内設備(カメラ付きのインターホン、エアコン、湯沸かし器など)は最新ではないものの管理は行き届いており必要十分です。天井の高さも十分あります。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーや商店街までは徒歩で5分ほどの距離です。商店街から駅にかけて飲食店も多く、軽食から居酒屋まで種類豊富。物価も高くないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 中央病院までは徒歩10分程度という近さで、バスで行くことも可能です。また徒歩圏内に図書館や市役所、郵便局もあります。アパート内でのイベントはあまりないですが、目の前が神社のため夏にはお祭りもあり賑やかです。学校や保育園などにも程近く、子育てしている家庭が多くあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 武蔵境駅
ますおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで20分程度だが、混みすぎずなので乗りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にイトーヨーカドーがあるため、買い物はしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 迷わないチェーン店が多いため、選びやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないため、分からない。判断できない |
治安 |
5 |
メリット | 危険を感じたことがない。ファミリーが多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 中央線沿いのため、交通面は便利。住みたくなる街だと思う。 |
2023年4月 三鷹駅
あきやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線、東西線の始発なので、急いで無い時は空いてるので良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お惣菜とかを扱っているお店があるので、しかも割引きされたもうもあったりするので便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 2階に上がるとサブウェイがあるので、たまに利用しています。モーニングは安いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 至る所にエレベーターがあるので、ベビーカーでも楽に移動できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に若い人がたむろするような駅では無いので、そこは問題ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ベットタウンになって人気もあるので、徐々に改装されていってる気がします。 |
2018年10月 武蔵境駅
【メリット】 武蔵境駅は都心へのアクセスが大変よく、駅前の商業施設も充実しているため、住みやすい街です。……
2018年4月 武蔵境駅
【メリット】 駅周辺には様々な商業施設が隣接しており、買い物ではあまり困らないことです。都心へのアクセス……
ふじハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 5階 | 1K | 西 | 23.38 | |||||||
2024年11月 | 5階 | 1K | 西 | 23.38 | |||||||
2024年7月 | 1階 | 1K | 西 | 23.38 | |||||||
2024年7月 | 2階 | 1K | 南 | 22 | |||||||
2024年4月 | 3階 | 2DK | 東 | 45.92 | |||||||
…残り52件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■三鷹市上連雀の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三鷹市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三鷹駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 22~48.18㎡|33.47㎡ | 78,107円|7,888円/坪 |
3階~3階 | 35.41~86.44㎡|46.72㎡ | 116,214円|8,157円/坪 |
4階~4階 | 35.41~45.92㎡|44.16㎡ | 104,500円|7,876円/坪 |
5階~5階 | 23.38~45.92㎡|31.53㎡ | 85,285円|9,218円/坪 |
6階~6階 | 86.44~86.44㎡|86.44㎡ | 257,500円|9,848円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22~86.44㎡|37.01㎡ | 91,258円|8,165円/坪 |
東向き | 45.92~45.92㎡|45.92㎡ | 107,133円|7,713円/坪 |
西向き | 23.38~86.44㎡|37.61㎡ | 101,545円|8,885円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |