シュロスゾンネ
シュロスゾンネの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/中目黒駅 徒歩4分
東急東横線/代官山駅 徒歩12分
東急東横線/祐天寺駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『中目黒駅』 東急東横線 東京メトロ日比谷線
『代官山駅』 東急東横線
『祐天寺駅』 東急東横線
-
所在地(住所)
東京都目黒区上目黒 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1986年2月
-
総戸数
- 管理方式
日勤
- 主方位
南東
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「シュロスゾンネ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「シュロスゾンネや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【シュロスゾンネの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
シュロスゾンネの口コミ・評判
2018年6月
ぱんださん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
中目黒駅は主要な駅ほぼ全てに乗り換え無しで行くことが出来る抜群の立地。 駅からの距離も近く、途中にスーパー、100円均一、薬局、図書館などあってすごく便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
駅・スーパー・郵便局・区役所などの近さ。非常に便利。 子育て広場もあるので子育て世代も便利だし、商店街が車が一方通行なので車を気にせず安心して歩ける。 商店街の飲食店は雰囲気も良く美味しいので、食べ歩きにも困らない。夜道も暗すぎず怖くない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
オートロック、宅配ボックス有り。 管理人さんがしっかりしていて住人の顔と名前をすぐ覚えてくださるので、セキュリティ面でも安心。 ゲスト待合ロビー等は無いが、エントランス〜エレベーターホールが比較的広く、落ち着く。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
リフォーム済みの部屋のため、築年数の割に設備が新しく満足だった。 水周り等も不快感全くなし。 隣人の音漏れも、全く無いことは無いがさほど気にならず。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | チェーン店では無い美味しいお店がたくさん。外食好きにはたまらない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
保育園、子育て広場があるし、区役所が近いので子育て世代には便利。 商店街主催のお祭りなど、ローカルな感じのイベントも結構あるので楽しい。 住人の方も感じが良く、エレベーターで乗り合わせた時は皆必ず挨拶している。挨拶以上には踏み込んだりしないので適度なご近所づきあいで居心地良い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
はるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 区立保育園が同じマンション内にあって雨の日でも傘なしで登園可能 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
あかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 飲食店も多く、目黒川が近いことから散歩を気持ちが良い。スーパーも駅前に3つあり、イメージよりも快適。また実は子育て世代も多く、目黒銀座商店街はベビーカーも多い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 商店街に面しており、人通りは文字通り24時間あるため、安全だといえる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 非常に管理が行き届いており、古さを感じさせない共用部になっている |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 常々リフォームされるため、すべての住居がきれい |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
スーパーやドラッグストアは徒歩圏内にいくつもあり、まったく困らない。 ここ以上に恵まれた環境は都内で存在しないレベル |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 子供が多く、迷惑がられることはない。また駅前に図書館が一つ、徒歩圏内に2つあり、かなり充実 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
NewJersey2020さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 子育て世代が多く、新生児も多い。中目黒から祐天寺の歩ける範囲内にクリニック、小児科、皮膚科、歯医者、なども選べるくらいあり便利。薬屋、郵便局も下にある。区役所の保育課、子育て支援施設にもすぐ足を運べるのもありがたい。ワクチン接種、子どもの検診などもすぐ行けます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 中目黒駅
サトウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が止まって良いです。 特急が止まって良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | カフェや飲食店などが多く食生活には困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店も多く充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが綺麗でエレベーター、エスカレーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり、街灯も多いか安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、家賃など住みやすさのバランスは良いです。 |
2022年1月 中目黒駅
【メリット】 東横線とDoor to doorで乗り換えることが可能である。エスカレーターも完備しており……
2019年12月 中目黒駅
【メリット】 思わず立ち止まってしまうようなお洒落な店が多い。深夜までやっているカフェや居酒屋も多く便利……
2019年10月 中目黒駅
【メリット】 東急東横線だけではなく、東京メトロの日比谷線も乗り入れている駅です。近くに目黒川が流れてい……
シュロスゾンネの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 9階 | 2DK | 南西 | 60.61 | |||||||
2024年8月 | 9階 | 2LDK | 南東 | 61.92 | |||||||
2024年6月 | 8階 | 3DK | 南東 | 60.61 | |||||||
2024年6月 | 4階 | 3DK | 南東 | 54.23 | |||||||
2024年5月 | 4階 | 3DK | 南 | 54.2 | |||||||
…残り68件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■目黒区上目黒の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■目黒区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■代官山駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 54.2~60.61㎡|56.13㎡ | 211,400円|12,489円/坪 |
5階~6階 | 54~60.61㎡|56.33㎡ | 210,750円|12,383円/坪 |
7階~8階 | 54.23~60.61㎡|56.1㎡ | 213,882円|12,614円/坪 |
9階~10階 | 54.2~61.92㎡|56.65㎡ | 213,666円|12,466円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 54~61.92㎡|56.33㎡ | 212,616円|12,493円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |