下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅から近い。とにかく道が判り易いのに近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 閑静な住宅街で車通りが少ないのでとても静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 管理会社がしっかりしている。対応が素早い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 収納スペースの形が独特かつユニークな形をしている。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | スーパーは多い。5分圏内位に2つあるので便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近所に小学校や、高齢者が多く住んでおり、町全体で子育てをしている感はある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 西馬込駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なので通勤通学される方にはおすすめです。 五反田まで出るとJRに乗り換えできるので遊びにも行きやすいです。 銀座方面にも行きやすく便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に1時まで営業しているスーパーがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや飲食店は駅前にはありませんが歩くと見つけられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が良く落ち着いた街なので安心できると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とても治安が良いと思います。駅前に居酒屋もないのでその点でも安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利で落ち着いた街です。 大田区はそこまで物価も高くないのでおすすめです。 |
2023年5月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR大森駅と少し歩くと大森海岸駅があるので間の場所の利便性は良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーオオゼキ 西友やドラッグストア 図書館もあり生活はしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東口方面はかなり充実していると思う。居酒屋、ランチはベルポート付近が安くて美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 山王周辺は学校や英会話 塾などがあり子育てしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 東口方面は学校やスポーツクラブがあり治安が良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れて馬込の方までいくなら家賃相場は下がる。 |
2023年2月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京浜東北線は本数が多いため、時間を気にせず利用することができます。また、少し歩けば京浜急行の駅も利用可能なのでJRが使えない場合も移動可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型スーパーが2か所あるため、日常生活に不便はありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺が繁華街となるため、飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いため、遊ぶ場所はたくさんあると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 家族層が多いため日中は特に問題なく過ごせると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 複数の路線を利用できるため、利便性を重視すればとても良いと思います。 |
2023年1月 大森駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR京浜東北線だけの駅ですが、隣の蒲田駅始発の電車があるので、ぎゅうぎゅう詰めの電車になりづらいのが良い点です。帰りは蒲田止まりに乗ると比較的空いているのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルアトレはファッションからスーパーまで一通りそろっています。山王口、東口ともファストフード店やレストラン、スーパーなどがそろっていて、日常の買い物では不便なことを感じたことはありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は入れ替わりが早く、新店舗あっというまにつぶれたり入れ替わったりしています。東口は比較的空いている店が多いので、探検する楽しさはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 山王口側は高級住宅街なので、とても閑静で子育てにはとてもよいです。公立小学校も品がよく、両家のご子息が多いです。反面東口や海側は庶民の街なので、気軽に暮らせます。駅はバリアフリーになっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 都心に近いエリアであり、かつ隣の大井町や蒲田のような歓楽街がないので、いたって平和です。街灯も多いので、夜でも明るく安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東口側は、目玉の飛び出るような価格帯ではないです。国道沿いや環七エリア付近を除けば、とても閑静なエリアが多いです。駅からのバスも多いので、駅から少し離れた立地ならリーズナブルな物件が期待できそうです。 |
2017年11月 大森駅
【メリット】 まず、主要都市へのアクセスが非常に良いです。東京駅まで電車で1本20分ほど。品川駅まで2駅……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、リプロン南馬込と似ている物件を無料でお知らせします。
● リプロン南馬込と 同じ沿線 の物件
● リプロン南馬込と 似た間取り の物件
● リプロン南馬込と 同じくらいの賃料 の物件
● リプロン南馬込と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
リプロン南馬込とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
新築マンションの購入では、売主である不動産会社が、購入後のアフ...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。