ジュネス寿
ジュネス寿の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王線/府中駅 徒歩5分
JR南武線/府中本町駅 徒歩11分
JR南武線/分倍河原駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『府中駅』 京王線
『府中本町駅』 JR南武線 JR武蔵野線
『分倍河原駅』 JR南武線 京王線
-
所在地(住所)
東京都府中市寿町2丁目2-47 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
56戸
-
小学校区域
府中市立府中第一小学校
-
中学校区域
府中市立府中第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ジュネス寿の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ジュネス寿の口コミ・評判
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
駅前にぷらりと京王・ルシーニュ・くるる・伊勢丹があり、徒歩圏内で生活に必要なものはすべてそろいます。 新宿まで乗り換えせずに特急で20分で行けます。電車はやや混んでいますが、中央線ほどではないです。 坂はほとんど無いです。夜は居酒屋のキャッチ・若者集団もいますが、繁華街を避ければ安全です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
目の前の道が近隣の会社への通勤経路になっているため、朝から夜まで人通りがあり安心です。 河川からは距離があるので水害の心配はほとんどありません。虫も羽虫やハエは時々入りますが、ゴキブリは今のところ1回も出ていません。 買い物は洋服以外すべて徒歩5分圏内で済ませられます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
デザインはよくある普通のマンションといった感じです。 管理会社の方が頻繁に巡回してくださるため、共用部の床や郵便受けはいつもきれいに保たれています。 オートロックではありませんが入り口がガラス扉で仕切られており、身の危険を感じたことは特にありません。 宅配BOXは3つです。駐輪場は常に空きがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 室内の段差はユニットバス以外ありません。隣との壁の厚さも単身者用にしては厚く、話し声が聞こえることはありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
徒歩5分圏内で生活に必要なものは一通りそろいます。価格が安いお店もあります。 飲食店も比較的バリエーションがあり、駅前のマック・サイゼ・ガストは夜中でも営業しています。美味しいラーメン屋さんが多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
保育所・小学校は歩いて5分ほどのところにあります。 病院も徒歩5分ほどのコープみらいの建物に一通り入っています。 駅前のルシーニュの勉強スペースは8時~22時まで使えるので便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年10月
ミスRさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 南向きの部屋でした。明るく日差しが入る。京王線の高架が目の前だが、府中駅至近の位置なので電車は速度をかなり落としているので、全くうるさくない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年5月
はなきょんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
伊勢丹を始め府中駅近辺には多くのお店があります。 日常生活はほぼこの辺りで済ますことが出来ると思います。 また新宿までは特急を使えば20分で行けますし、渋谷までの明大前 乗り換えで気軽に行くことができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 綺麗な街並み、大きな公園も近くにあり静かな良い環境だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
1階が不動産会社で、困ったことがあるとすぐ相談に行けるので便利です。 特段設備はありませんが、一人暮らしには問題ないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
線路沿いのため防音対策がしっかりしているのか、近隣の音も気になりません。 線路沿い側の部屋ですが、日当たりがよくとても気に入っています。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
お店が沢山あって悩むぐらいです。 私のお気に入りは駅から少し離れますがスーパーヤマザキです。 安くて品ぞろえも豊富なのでまとめ買いする時には利用します。 駅直結のスーパー、伊勢丹、パン屋さんなどとにかく便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
府中市役所が近く、手続きに行くときは便利です。 病院も調べると駅近辺に沢山あり特に困ることはありませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 府中本町駅
さとうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 武蔵野線が通ってるのでわりと便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやアミューズメント施設もあるので楽しいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 某有名なビール会社の工場があり楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園はかなり多い方だと思います。待機児童も少ないらしいです |
治安 |
5 |
メリット | 住んでて1度も怖い思いをしたことは無いので良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい。そこまで車通りも多くないので静か |
2023年6月 府中駅
Sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるのと、都心部までのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前は商業施設が多いので、一通り物が揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン街やフードコートもあるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレが広く、多機能トイレも設置されているので安心 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前はかなり人通りも多く明るいので安心できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅付近は平らな道が多いので住みやすいと思います |
2023年4月 府中駅
のののさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 府中市の中心街に位置する駅です。 新宿まで特急列車で約30分です。特急から各駅停車、京王ライナーも含め全ての電車が停止する主要な駅になります。 路線の中間地点なので、身体が押し潰されるほど混み合うことは滅多にありません。 駅の下に大きなロータリーが広がっており、タクシーやバスがたくさんとまっています。バスの種類も京王バス、市バスと複数あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物の利便性は良いです。数年前に再開発が行われ、大型のデパートが2棟新しくなりました。また映画館を含めたデパートもあるため、休日の用事は駅周辺で事足ります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、飲食店ともに充実しており、選択肢がなくご飯にありつけないということはありません。必ずニーズを満たす店があります。レストランチェーンや有名なカフェのチェーン店は揃っています。 麺創研 紅というラーメン店はテレビにも取り上げられるほど、連日多くの客で賑わっています。辛さと旨さを兼ね備えたラーメンはクセになり、一度食べたらやみつきになります。 また燻屋もっくんという居酒屋もおすすめです。これはチェーン店ですがあまり見たことのないお店なので、府中にあってよかったと思います。燻製のおつまみが好きな人は絶対行ってほしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多いです。府中市内には市立小学校が22、市立中学校が11、都立高校が5校あります。私立校もあります。その中で府中駅が最寄りの小中高校は多いです。 また、駅周辺には学習塾や英語塾もあるので、教育施設は整っているかと思います。 幼稚園や保育園もあり、その近くには公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は賑やかです。区画を1つ越えると閑静な住宅街が広がっているのでメリハリがあります。 自然も豊かで、駅前の欅並木は昼に散歩をするととても気持ちがよいです。 また近くに大國魂神社という大きな神社があり、そこでは年に数回祭りが行われ、賑やかになります。特に5月の大型連休で行われるくらやみ祭りは毎年多くの人が訪れます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 府中駅周辺(歩いて5〜10分ほど)のところは家賃が高いですが、それでも都心に比べるとやはり安いです。アパートなどもあるので、様々な収入帯の人に向いてると思います。 京王線ユーザーなら通勤に問題はありません。JRを使いたい人は周りの3駅(分倍河原、府中本町、北府中)との中間地点に住んだ方がいいと思います。 |
2021年10月 分倍河原駅
【メリット】 南武線と京王線が交差しており、どこへでも行きやすく住みやすい駅です。駅の周りには古き良き居……
ジュネス寿の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 7階 | ワンルーム | 南 | 18.42 | |||||||
2024年6月 | 5階 | 1K | 北 | 18.42 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 1LDK | 南 | 36.85 | |||||||
2024年3月 | 6階 | 1K | 北 | 18.42 | |||||||
2023年9月 | 3階 | 1K | 北 | 18.42 | |||||||
…残り54件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■府中市寿町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■府中市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■府中本町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 18.42~36.85㎡|23.02㎡ | 64,500円|9,534円/坪 |
5階~6階 | 18.42~18.42㎡|18.42㎡ | 56,090円|10,067円/坪 |
7階~7階 | 18.42~36.85㎡|19.83㎡ | 59,692円|10,071円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18.42~36.85㎡|23.79㎡ | 66,500円|9,545円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18.42~18.42㎡|18.42㎡ | 56,057円|10,061円/坪 |