rh-AYASEの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ千代田線/北綾瀬駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『北綾瀬駅』 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都足立区東綾瀬3丁目14 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2025年8月
-
総戸数
12戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
rh-AYASEの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい

【rh-AYASEの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 北綾瀬駅
m.さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発駅で、狙えば絶対に座って都心まで出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近駅に待つことが出来るようなファストフード店が出来た。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | モスバーガーが出来たから人を待つことが出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が沢山あり、児童館や図書館も沢山ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きい警察署があるからある意味安全ではある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく、他の23区に比べて物価が安い。 |
2023年5月 北綾瀬駅
ヤマケンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発駅と言う事もあり、時間帯にもよりますが座る事が出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活する上で施設は一通り、そろっている為、困ることはありません 今後、駅前に商業施設ができる為、より快適な生活に期待しています |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一通り、飲食店は揃っていますので、困る事はありません |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 緑豊かな自然環境が広がっており、公園や自然散策のスポットが多くあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署や交番が近くにあり、治安に関する問題が発生した場合には迅速な対応が期待できます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心での生活を求める方にとって、比較的手頃な住宅を見つけやすい場所です |
2022年6月 北綾瀬駅
たこ焼きさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 工事が最近終わり、駅自体がとても綺麗に新しくなりました。 工事前は綾瀬駅で一旦降りないといけないことが多かったのですが、 直通運転の電車の本数が増えたので、 かなり利便性が高くなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルはほぼテナントが埋まって、 お店や飲食店が入り駅前もかなり賑やかになりました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルのテナントが埋まってきて 飲食店が増えたので良いです。 特にモスカフェが入っているので 待ち合わせや時間潰しができるのが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | スロープはあったのでベビーカーで利用はできました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに綾瀬警察署があるので安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は都内にしては安い方だと思います。都心へも比較的出やすいです。 |
2022年5月 北綾瀬駅
きみ茶さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔は綾瀬駅で一駅乗り換えでした、今は北綾瀬駅始発と終点もでき、便利になりました。駅高架下も整備されて、お店も色々と出来て便利です。北千住より(公園口)を出るとそこは区立公園(菖蒲沼)で、環境も良いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住環境は良いと思います。買い物や学校も近いですから。 通勤も、都心にちょくっつうなので、良いですね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | まだまだこれからの地域と思いますが、喫茶店食事などは、駅高架下にもあります。 公園が近くにあり、子育てや高齢な方の散歩など、良いところですね。 都立東綾瀬公園もあり、桜もあります。小さな川にはカルガモやカメも日向ぼっこをしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てには良いところですよ。近くには保育園や保育所もあります。とにかく公園が近いですから、暖かい日には家族で講演でくつろぐ姿を多く見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綾瀬警察がすぐそばにあります。環状七号線が近いですから。Aメール登録すれば、情報は色々と入ります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新築やリフォームのマンションがだいぶあります。都心部よりは安いですね。家賃としては5万円台もあります。分譲も月々7万円ぐらいから(広告で)あるようです。 |