ウィング大森
ウィング大森の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/梅屋敷駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『梅屋敷駅』 京急本線
-
所在地(住所)
東京都大田区大森西5丁目 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2000年12月
-
総戸数
-
小学校区域
大田区立大森第三小学校
-
中学校区域
大田区立大森第八中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ウィング大森の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ウィング大森の口コミ・評判
2012年4月
こんぱすさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 梅屋敷駅と大森町駅の両方を最寄り駅として使うことができます(どちらも徒歩5分位)。ともに駅前からの商店街が充実しており,大手チェーンの飲食店(ファストフード等)からコンビニ,スーパー,ドラッグストア,クリーニング,個人のお店(食べもの屋,総菜屋,肉屋,八百屋など)まで選択肢が多く,生活するうえでとても便利です。また,電車に数駅乗れば川崎や蒲田へ出られます。梅屋敷から品川間の往復も都心ほど電車が混雑せず,便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 最寄り駅周辺は踏み切り・線路沿い,商店街なので,ややざわついた感じがありますが,マンションは駅から近いのに一歩住宅街へ入ったところにあるためか,大変静かな環境でした。駅と商店街,個人の工場等が混在・隣接する地域で,徒歩圏内(または自転車)で生活できるのが良いと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観はシンプルながら新しい感じがあり,若者世代も好感を持つかと思います。1階の部屋を賃貸していましたが,特に意識するような共用部というものはなく(近くに管理人さんがお住まいでした),良い意味でプライベートが守られているかと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
1階の部屋ですが,正方形型のため,1Kでも圧迫感がなく,長方形型の部屋よりも広く感じます。1階は一面が窓(小さなベランダ?)で,日当りも良かったです。フローリングも綺麗で,シンプル・おしゃれな感じの部屋でした。キッチンがこの手の部屋にしては広めで,使いやすいです。また,いちばん良かったのは独立型のお風呂で,洗い場も湯船も広く,新しい設備でした。トイレも綺麗です。 全体的に満足感が高く,コストパフォーマンスが良いかと思われます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
2つの駅前の商店街が充実しており,徒歩3分~5分位ですぐに出られるのが大変便利でした。日用品・食品の買い物には,とにかく便利です。また,物価も都心に比べて安いと思います。 飲食店も,チェーン店(ファストフード関係),個人店ともに選択肢が多く,困ることはありません。テイクアウト系のお店(弁当,惣菜など)も多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子育てとは無関係でしたので,あまり評価ができないのですが,小さな公園や小児科はありました。住宅街は治安も良かったので,子育てしやすいのではないかと思います。(評価は想像も含むため,平均の3にしました。) |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 梅屋敷駅
のーじーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣駅が近いため、いざとなった時に他のエリアを利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近所にスーパー、八百屋があることで生活に困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 深夜まで空いている居酒屋があるため、利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 商店街があるため、幼稚園の子どもがいればお散歩が楽しくなると感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があるため、治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃がそこまで高くなく、利用しやすいと感じる。 |
2022年5月 梅屋敷駅
佐藤 晃さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗り換えなしで、川崎や品川などの主要な場所へアクセスできるのはメリットが大きいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内に生活に必要な施設はそれなりに揃っているので利便性は高いと感じる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店や個人経営の喫茶店があり、十分に食を楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改修工事が終わり、バリアフリー環境は整ったと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 改修されてから、駅の清潔感はあるように思う。商店街には居酒屋など、お酒を楽しめる場所が一定数あると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近割りに家賃が安い物件が多々あったように思う。必要最低限の買い物であれば十分に満足のいく環境だと思う。 |
2021年11月 梅屋敷駅
【メリット】 駅員さんがとても丁寧です。前にキーケースを無くしてしまったときに他社さんの路線まで電話で確……
2021年10月 梅屋敷駅
【メリット】 駅前には長い商店街があり、少し歩けば安い八百屋があるのが便利。焼き鳥屋もあり、具が大きくて……
ウィング大森の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 21.16 | |||||||
2024年9月 | 2階 | ワンルーム | 西 | 21.32 | |||||||
2024年6月 | 3階 | ワンルーム | 西 | 21 | |||||||
2023年7月 | 3階 | ワンルーム | 西 | 21 | |||||||
2022年5月 | 1階 | ワンルーム | 東 | 21.16 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区大森西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■梅屋敷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.16~24.3㎡|22.44㎡ | 64,200円|9,487円/坪 |
2階~2階 | 21.16~21.32㎡|21.26㎡ | 64,333円|10,002円/坪 |
3階~3階 | 21~24.32㎡|22.82㎡ | 67,714円|9,860円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.32~21.32㎡|21.32㎡ | 62,000円|9,613円/坪 |
東向き | 21.16~24.3㎡|22.68㎡ | 66,500円|9,743円/坪 |
西向き | 21~24.32㎡|22.3㎡ | 65,875円|9,799円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |