下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 都内へも横浜へも出やすいターミナル駅としてよく利用しています。小田急線が通っているところが、町田駅の最大のメリットじゃないでしょうか。新宿に行くのにJRが動かなくてもどうにかなる逃げ道として便利に使っています。旅行でも小田原、箱根、湯河原、大体近場の温泉地なら小田急で行けちゃいますね!山ほどデメリットを挙げましたが、最大のメリットは、なんでもあるけれど特化した何か、独創性がないところ。中庸なところです。良くも悪くもない平均点な町って、実は少ないと思っていてめちゃくちゃ買い物楽しくてカフェできて、みたいな街は物価も高いし……その点で町田はコスパ良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 駅ビルが複数あるため、大体の買い物は町田駅で済ますことができます。駅ビルから離れても病院、診療所もたくさんあります、美容皮膚科だけじゃなく、ただの皮膚科もあるところは良いポイントだと個人的には思っています。耳鼻科や歯医者も多めですよ!たくさん出口はありますが、出口による治安の違いなどは特にないと思います。危険というより終電を逃さなければ問題ない駅で、終電過ぎたら酔っ払いがやばいです。死屍累々……なので普通に利用する分には危なくないし、街頭も多く明るい道で街も暗さはないですね。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 駅ビルが複数あるため、大体の買い物は町田駅で済ますことができます。専門店には弱いですが、お店やブランドにこだわりさえなければ大体は揃うと思います。食事に関しても和洋中なんでもあります、ただ「おいしい!」みたいなお店はなかなか見つかりません。なので、探索しがいのある駅だと思います。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【町田駅に対する口コミ】 子育て環境はちょっとわからないですが、駅には多機能トイレがあります。ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等を求めるなら駅ビルのルミネを利用すると良いです!きれい!エレベーターも地上階まであちこちしっかりあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜線と小田急線が通っており、東京方面へも横浜方面へも出やすく、交通の便がいいです。新宿まで早ければ30分程度で到着可能なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街には、八百屋や肉屋、薬局があり、意外と暮らしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋には困りません。美味しいラーメン屋やパン屋、商店街には昔ながらのカレー屋などもあり大変充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 綺麗な保育園や幼稚園、子供が遊びやすい自然豊かな公園も近くにあるので、子育てはしやすいかと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅近と歓楽街のそばに交番があります。横浜線の駅の北口側は治安がいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商店街の八百屋や肉屋を利用すれば、食費も思ったよりかかりません。住みやすいです。 |
2023年8月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる。 都内、横浜へのアクセスがよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスが充実していて、病院や役所なども比較的アクセスがよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も個人店も比較的充実していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や幼稚園は比較的多いほうだと思います |
治安 |
5 |
メリット | 比較的いいほうだと思います 続けてほしいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まぁまぁ住みやすい価格帯だとおもいます。 |
2022年9月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅~快速までとまります。路線がシンプルで迷いにくく、本数が沢山あるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的には必要とするお店はほとんど駅周辺に揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に和菓子のお店やワッフルのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーター等は充実してると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は人通りが多く、遊びやすい街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通面でも生活面でも便利ではあると思う。 |
2022年2月 町田駅
【メリット】 商業施設は、10の商店街があり、マルイ、ルミネ、小田急百貨店、ラウンドワンが、あり飲食店も……
2019年1月 町田駅
【メリット】 駅周辺には、小田急百貨店、ルミネ、マルイなどの商業施設が建ち並ぶとともに、昔からの商店街も……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、キタノアパートメントと似ている物件を無料でお知らせします。
● キタノアパートメントと 同じ沿線 の物件
● キタノアパートメントと 似た間取り の物件
● キタノアパートメントと 同じくらいの賃料 の物件
● キタノアパートメントと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
キタノアパートメントとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。