サンクレア千鳥
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 3件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 86,666円 |
平均坪単価 | @9,510円 |
平均m²単価 | @2,877円 |
上位専有面積 | 38m²:2件 17m²:1件 |
上位間取り | 2DK:2件 ワンルーム:1件 |
サンクレア千鳥の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急多摩川線/武蔵新田駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『武蔵新田駅』 東急多摩川線
-
所在地(住所)
東京都大田区千鳥2丁目37-10 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
4階建
-
築年月
1985年1月
-
総戸数
-
小学校区域
大田区立千鳥小学校
-
中学校区域
大田区立大森第七中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【サンクレア千鳥の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンクレア千鳥の口コミ・評判
2020年12月
茶々さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても雰囲気のいい駅です。改札からホームまで階段が3段くらい、横にはスロープもあり小さいお子さん連れやお年寄りにも優しい作りです。物件の最寄り駅として一番近いのは東急多摩川線 武蔵新田駅(徒歩5分弱)ですが、東急池上線 千鳥町駅からも歩けます(徒歩10分程度)。都市部までのアクセスとして、多摩川線多摩川乗り換えで渋谷(東横線と副都心線)、または蒲田乗り換えで山手線や京浜東北線、池上線で五反田と、私鉄からJRの様々な路線へのアクセスが便利です。また、物件から徒歩3分のところに羽田空港行きのバスが出ており、羽田空港までも非常に近いです。駅から物件までの道は平坦で環状八号線を渡りますが、大きな通りを通るので明るくて安心ですし、環八から中に入っても閑静な住宅地で治安はとても良いです。駅前にローソン、物件の1階にファミマがあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幹線道路から中に入った閑静な住宅地で、目の前は比較的最近でき特別養護老人ホームです。駅からの道のりは大通りから中に数分入りますが、明るいので怖い雰囲気は全くありません。終電でも安心して帰宅できます。踏切のある電車ですが、物件からは全く電車や踏切の音は聞こえません。近くにある公園の桜が(少ないですが)きれいですし、多摩川まで徒歩20分くらいで行けます。コインランドリーも近くに2軒あるので、シーツなど大きなものの乾燥に便利でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 古い建物なのでセキュリティ面、共用施設に関しては最近の物件より劣りますが、有人管理なので気になりませんでした。清掃も行き届いています。エレベーターもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | クローゼットは和室の押し入れサイズだと思います。かなり収納できました。壁は非常に厚いです。キッチンは小さいですが、あまり料理をしない自分には十分でした。キッチンのスペースは比較的広かったので、棚をいくつか置いて収納を増やせました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ(徒歩圏にファミマ、セブンイレブン、ローソン)があり、かつマルエツ、島忠ホームセンターがあるので食料品と日用品の買い物には全く困りません。駅前の商店街まで徒歩5分以内、地方よりは物価が若干高いのかもしれませんが、23区内であればあまり変わらないと思います。料理をしないのでコンビニの種類が多く色々なお弁当が食べられるのは助かりました。今もあるかわかりませんが、物件から徒歩2分程度のところに、とてもとてもおいしく種類豊富なサンドイッチ屋さんがありました(marco) |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きな病院で言えば、東邦大学医療センター大森病院が蒲田にあるので通っていました。良い病院です。救急病院としては、徒歩5分くらいのところに東京ちどり病院もあります。大田区役所が蒲田駅駅前にあるので行政サービスも便利でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
茶々さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩5分程度、環状8号線から中に入り一階がコンビニのため夜道も全く怖くないので女性におすすめ。駅周辺もほどよく栄えているので、特に不満はありませんでした。副都心線が東横線に乗り入れたので様々な場所へのアクセスも非常に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 環状八号線と国道一号線の間に位置しているのに、全く音が気になりません。この物件の1階は大家さんの工場?なのですが、こちらの音も全く気になりませんでした。駅から徒歩5分程度なのに、電車や踏切の音も聞こえません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックや監視カメラなどはありませんが、治安が良いので特に気になりません。大家さんが4階に住んでいるので共用部の清掃も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バブルの頃に建てられたからか、作りは逆にしっかりしており隣の誰か住んでいるかどうかは、洗濯機の音が聞こえてようやくわかるほど静かです。部屋は普通の6畳ですが、廊下からキッチンにかけてが意外とスペースがあるので棚などを置くのに非常に助かりました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにホームセンターの島忠があり非常に助かりました。一階がコンビニなので夜中でも怖い思いをせず行かれます。駅の近くに松屋ととんかつ屋があり、晩御飯を食べて帰ることもよくありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに病院があり安心です。また蒲田駅まで出れば東邦大学大森病院もあるので非常に助かっていました。防災も住んでいる時に3.11の震災がありましたが、特に困ったことはありませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 武蔵新田駅
タマゾウさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 蒲田までは5分程度、渋谷までは20分程度で到着します。本数も6分程度あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にマルエツがあって個人商店街も充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中華料理屋や松屋などそれなりにお店の数はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて10分くらいのところに多摩川があり、公園が広がっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落ち着いていて全く問題ないです。夜も静かです。交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心に近い割に非常にお買い得な物件が多いと思います。 |
2022年2月 武蔵新田駅





【メリット】 蒲田駅まで2駅(4分)で到着するため、川崎や品川など主要駅に出やすい。マルエツやまいばすけ……
2022年2月 武蔵新田駅





【メリット】 東急の中でもローカル線的な位置づけの多摩川線なので、駅自体は小さな駅です。しかし住宅や企業……
2021年12月 武蔵新田駅





【メリット】 武蔵新田駅は規模の小さな駅で、10段くらいの階段を登るだけで駅に入ることができます。商店街……
サンクレア千鳥の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年11月 | 4階 | 2DK | 南 | 38 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年5月 | 3階 | 2DK | 南 | 38 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年12月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区千鳥の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■武蔵新田駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 17~38㎡|27.5㎡ | 77,500円|9,697円/坪 |
4階~4階 | 38~38㎡|38㎡ | 105,000円|9,134円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38~38㎡|38㎡ | 102,500円|8,917円/坪 |
東向き | 17~17㎡|17㎡ | 55,000円|10,695円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去4年間の賃料内訳
