下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近く、築年数がたっている割にはとてもきれいで、管理も行き届いている。住人も穏やかな方が多くて、とても住みやすい環境です。ペットに対する規約がないのですが、住人達が個々に気を使い、トラブルがほとんどなかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近く、周辺のお店や銀行・行政サービスが充実、すぐ近くにコンビニが2件あるため、買い物にはすごく便利。病院も近くにたくさんあるため、あえて車で・・・とうい必要もなく便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | デザインは飽きのこないシンプルなデザイン。管理人さんは週3日。ペット飼育可で特に制限などなし。管理人さんは週3日ですが、きれいにお掃除をしてくれているのですごく汚いという事がない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近なので、広さ値段ともに十分だと思う。 作りがしっかりしているため、とても住みやすい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | イオン・ミウィ・フォレストモール内魚屋さん・すぐ隣のキャットナップ |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
すぐ近くに小児科・眼下・耳鼻科・皮膚科があり便利 幼稚園・小学校も徒歩10分圏内にある。お祭りは橋本の七夕まつり、子ども会・自治会イベントもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【橋本駅に対する口コミ】 相模原市から都心へ向かう京王線、横浜方面へ向かう横浜線、湘南方面に向かう相模線、すべて網羅されている便利な駅です。リニアカーの駅を建設中ということで、土地の価格がどんどん上がっています。 横浜などに比べ物価が安いのも魅力です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 駅前にショッピング出来る施設が複数あり、少し歩きますが近くに大きなショッピングモール「アリオ橋本」がありますので、買い物には困りません。北口は明るくキレイに整備されており、交番もあります。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 飲み屋もカフェもファミレスもバランスよくあります。ちょっとした待ち時間を潰す場所が駅中にもあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 各所にエレベーターは設置されていますので、ベビーカーでも移動しやすいです。基本的な設備は揃っていると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【橋本駅に対する口コミ】 駅の近くにはイオン、アリオ橋本などがあるのでショッピングをするにはとても便利です。 映画館、ツタヤ、飲食店もあります。 電車ば始発駅となっているので、座って移動できるのもいいところです。 警察署があるのも安心できるポイントです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 橋本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRが2路線の他に、京王線も止まります。夜行バスも出ているので旅行もしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近にスーパーが複数あり、買い物には困りません。中規模のショッピングセンターもあるので買い物も駅周辺で済みます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはたくさんの飲食店がたくさんあります。ひとりでも入りやすいお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のロータリーにエスカレーターもエレベーターもきちんと設置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり昼も夜も人通りは多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から15分程度離れた場所であれば家賃もそれほど高くないです。 |
2022年2月 橋本駅
【メリット】 JR相模線、JR横浜線、京王相模原線の3つの路線があり、特に京王線では新宿まで一本で行くこ……
2022年1月 橋本駅
【メリット】 商業施設が程よくあり、個性的な個人店も点在していて、よく言えばバラエティーにとんでいる駅で……
2021年11月 橋本駅
【メリット】 駅と連携する形でミウィというショッピングモール,イオンがありショッピングや食事を楽しめる。……
2018年10月 橋本駅
【メリット】 京王線も通っているので、横浜駅・新宿駅どこに向かうにせよ特急や快速に乗れれば乗り換え無しで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ドラゴンマンション橋本弐番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 相模原市緑区ランキング ![]() ![]() (176物件中) 橋本駅ランキング ![]() ![]() (229物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
橋本駅 徒歩5分
『橋本駅』 JR横浜線 JR相模線 京王相模原線
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目21-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1995年3月
48戸
日勤
所有権
商業地域
宮上小学校
旭中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産会社の営業マンは、お客様に最大のメリットを提供できるよう...
不動産は一生もの、という考え方は間違っていないのですが、10年後、...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
不動産会社に相談をして、担当する営業マンが本当に優秀な方だと、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。