下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【みのり台駅に対する口コミ】 ・駅周辺の商業施設 :ハローマート稔台店が駅前にありますので、日常の買物はほぼ不自由ありません。飲食店も県道沿いに充実しています。 ・電車の混雑状況・主要駅・都心部のアクセス :松戸駅まで3駅と近く、アクセスはまあまあかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
ヤオコーが近いです。買い物は不便しないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | セイムスとヤオコーが近くにあります。歩いていける距離でいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 一応、オートロックになっています。エレベーターもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井はマンションにしては、高めではないでしょうか。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
ヤオコー、セイムスあります。 おいしい中華やさんもありました。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 自転車で行ける距離にホットルームがありました!東松戸の駅前です。助かりました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線化利用できる。電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺には複数のコンビニやショッピングモール、クリニックなどがあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカや駅前、駅周辺には多数の飲食店があり選択肢は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に保育園や小学校、大学などの教育施設がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があり、街灯も歩道も整備されている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性から考えると、千葉県内ということもあり、家賃のコストパフォーマンスは良いと思う。 |
2022年12月 松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線快速と千代田線直線の常磐線各駅停車が通っているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあり、近くにもキテミテマツドという駅ビルに近い商業施設があり不自由はしないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ(スタバ、ドトール、エクセルシオール、サンマルク)や外食チェーン(マクドナルド、すき家、吉野家、モスバーガー、ガスト)などなんでもあります。 困ることはないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | こちらも不満点はないくらい揃ってます。 キテミテマツドに一時保育してくれる民間のママズスタイルもあり、0歳児、1歳児を持つ両親は助かると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のそばに交番もあり、治安面も気になりません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 千葉県となるため都内より安く、都内のあらゆる駅よりなんでも揃っているためコスパはすごく良いと思います。 |
2022年9月 松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線の快速・各停、新京成線が利用できます。都内にも千葉方面にも行きやすいです。 上野・東京・新橋・品川まで乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アトレ、イトーヨーカドー、プラーレ、ダイエーがあり、日用品買い物にはほとんど困りません。図書館の本館もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードやファミレスは多く、駅ビルもあるので食べるところには困りません。ラーメン屋も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすい街、とよく言われています。図書館に子供向けの分館があります。中央公園など大きな公園やプールもあり、イベントも色々やっていて子供は楽しめると思います。待機児童ゼロだそうです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。 駅周辺は夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内と比べて家賃が格段に安いのに、都内にすぐ出られるのでコスパが良いと思います。 |
2022年6月 松戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線快速、各駅、新京成と複数路線を利用できるので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口に駅ビルがあるので買物は便利。東口にも少し歩くがイトーヨーカドーがもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には食べるところが沢山ある。ラーメン屋が多くて行列してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園の待機児童ゼロと聞いて働きやすい環境がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔に比べたら喫煙所も無くなり良くなってる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京にでるには複線あるが電車が便利。バスも充実してる |
2021年10月 松戸駅
【メリット】 改札は3箇所あるが、うち2つは駅ビル改札。
京成線に直結の乗換改札がある。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイアパレス松戸みのり台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 松戸市ランキング
位
【分譲マンション】(698物件中) みのり台駅ランキング
位
(27物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
みのり台駅 徒歩16分
松戸駅 バス17分
『みのり台駅』 新京成電鉄線
『松戸駅』 JR常磐線 新京成電鉄線
千葉県松戸市稔台5丁目9-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1994年9月
41戸
日勤
所有権
準工業地域
和名ケ谷小学校
河原塚中学校
●オートロック ●専用庭:あり ●最寄りバス停より徒歩5分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
元々は夫婦ともども一戸建てで育ったという理由もあり、戸建に住み...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。