シャトレ飯田
シャトレ飯田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急池上線/石川台駅 徒歩5分
東急池上線/雪が谷大塚駅 徒歩7分
東急池上線/洗足池駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『石川台駅』 東急池上線
『雪が谷大塚駅』 東急池上線
『洗足池駅』 東急池上線
-
所在地(住所)
東京都大田区南雪谷1丁目14-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1988年4月
-
総戸数
-
小学校区域
大田区立雪谷小学校
-
中学校区域
大田区立雪谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「シャトレ飯田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【シャトレ飯田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
シャトレ飯田の口コミ・評判
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 雪が谷大塚駅か石川台駅が最寄りだが、石川台駅の方が交通機関も少なく安全。雪が谷大塚駅は池上線の中でもターミナル駅になるため、オオゼキ・カクヤス・東急ストア・オーケーストア等のスーパー1つとっても選択肢が充実しており便利である。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 田園調布や奥沢や久が原などとも近く、大田区の中では高級住宅街が近いこともあってか治安は良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 回廊式の廊下となっており、内部には日本庭園があり風情ある作りとなっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 地主さんがオーナーであり手入れが非常に行き届いており、室内はリフォームも徹底過ぎるほど徹底されており、賃貸物件であることを考えれば不満はない。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 徒歩5分圏内に2つ最寄駅があり、雪が谷大塚駅はスーパーの選択肢が多い。石川台駅にも大型スーパーが1つとまいばすけっとがあるため、用途によって使い分けることが出来て便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校には子供の足で徒歩5分程度とアクセスが良い。防災についてはこのマンションから雪が谷大塚駅に掛けて、ちょうど多摩川のハザード圏外と圏内の境となっており、近くに流れている呑川氾濫が起きても心配ない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 洗足池駅
ぶんぐろぐさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスがある点は強いかもしれないのと、中原街道が通っている点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラスト、図書館、中学校、モスバーガー。まぁいろいろある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | モスバーガーは皆さん大好きでしょうし、嬉しいでしょう! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大田区立大森第六中学校があるので、子供を通わせられる。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな街道が通っているため、明るく、誘拐などの心配も少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学校への通学時間とか楽になって良いのではないかと思う。 |
2023年6月 石川台駅
ととさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東急線を乗り継いで横浜方面から渋谷方面、その先にも行きやすい。JRにもアクセスしやすく便利。 中原街道が近く、環八、環七にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 荏原病院、駅前にピーコックストア、ローソンなどある。 商店街も頑張っていて、お茶のさつき濃神谷園なども工夫していて、手土産など選ぶのに楽しい。 整体がとても多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街には飲食店は多い。 お肉系が多い印象。 カレー屋さんも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに洗足池もあったり、緑が多く、ゆったりした雰囲気で歩きやすい。 呑み川に桜の名所があり、満開時期には写真撮影の人たちがたくさん訪れる。 |
治安 |
4 |
メリット | おだやかで余裕のある住宅地なので、散歩にも安心。 柄が悪そうな人もほとんどみかけない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 高めの相場だが、空き家など安く貸しているところもある。 |
2019年3月 洗足池駅
【メリット】 文化施設やショッピングセンターなどはありませんが,駅前に比較的大きな公園もあり,静かで過ご……
2018年8月 雪が谷大塚駅
【メリット】 閑静な住宅街で、治安が良くのんびりとした雰囲気なので、肩肘張らずに安心して暮らせます。公園……
シャトレ飯田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1LDK | 東 | 40.17 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1LDK | 西 | 40.17 | |||||||
2024年11月 | 1階 | 1LDK | 西 | 40.16 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 1LDK | 東 | 40.17 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 40.15 | |||||||
…残り105件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区南雪谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■洗足池駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 38~40.17㎡|40.04㎡ | 112,909円|9,324円/坪 |
2階~2階 | 39~49.53㎡|40.77㎡ | 119,000円|9,674円/坪 |
3階~3階 | 39.78~50.05㎡|41.79㎡ | 120,400円|9,548円/坪 |
4階~4階 | 39~40.17㎡|39.98㎡ | 123,133円|10,182円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38~50.05㎡|42.01㎡ | 121,454円|9,606円/坪 |
東向き | 40.15~50.05㎡|40.97㎡ | 117,222円|9,468円/坪 |
西向き | 38.4~40.17㎡|40.1㎡ | 117,509円|9,689円/坪 |
北・北東・北西向き | 40.15~40.15㎡|40.15㎡ | 115,000円|9,469円/坪 |