下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 新宿まで一本で行ける利便性があります。また、JR横浜線と小田急小田原線が走っています。都心までの交通の便も良いわりに地価も安くてベッドタウンには最適でしょう。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 駅周りはかなり栄えています。マルイやルミネなどがあり、店も色々な種類があります。駅周りは昔より綺麗になっていて、治安も良くなっていると思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 バーガーキングやマクドナルド、ドトールコーヒーやサンマルクカフェやスターバックスなど有名チェーン店も充実しています。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【町田駅に対する口コミ】 駅にはわりとスロープやエレベーターがあり、ベビーカーを押していても大丈夫だと思います。階段しかない北口も、少し歩けば坂下から段差無しで出られます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速でも止まる点。ホームから改札まで近い点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くは飲食店やショッピングモールが充実していて便利な点。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉など、大人数で楽しめる飲食店が多い点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレはとても綺麗で、使いやすい点。 |
治安 |
3 |
メリット | コンビニなどが多いため、明かりが灯っているところが多く、夜は安心感がある点。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | わりと駅に近く、周辺もお店が充実しているため、値段相応ではあると感じられる。 |
2023年12月 町田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線を利用することができます。快速急行も止まりますし、ロマンスカーなども止まります。混雑具合はかなりすごいです。どの時間もとにかく混雑している気がします。改札は意外とすぐ近くにあるので便利です。バスの本数は普通ぐらいですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 紀伊国屋、アパレル、雑貨屋さん、タワーレコード、100円ショップ、スターバックス、カラオケととにかく色んなお店がたっくさんあります!暇つぶしにもちょうど良いし、一息つきたい時にもGood!勉強もカフェでやったりして捗る! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 先程も言ったように(カラオケ、サイゼリア、タリーズコーヒー、スターバックス、コンビニ、ワッフル屋さん?、ハットグ屋さん、りんご飴屋さんなどなど)、とにかく飲食店の量が多い!!!今日はここに行こう!だとか色々考えることができて飽きない! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレが設備されています。エレベーターもあるので、小さいお子さんが居たり、お年を召した方や、どこか身体を怪我されている方も便利ではあるとおもいます。スロープ?と階段が両方あるので使いやすいし便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯の量は多めで夜も安心して外出したり帰宅することが出来るなとはおもいました。駅前ではないのですが、駅の近くに交番があるので安全だとおもいます。お店も色々な場所にあるのでなにかあった時はそこに駆け込むのもありかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からどこか遠くに行くことはしなくても、大抵のことはぜんぶ駅で済むのではないのかなと思うくらい、とにかく便利だとおもうのでそこに関しては住みやすいと思います。家賃などに関してはそこまで高くないイメージを持っています。 |
2021年12月 町田駅
【メリット】 JRは横浜線だけなので、改札を通ったあと方向別に2つのホームしかないので迷うことがなく分か……
2021年10月 町田駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに駅ビルや商店街につながるため、非常に便利です。
特……
2021年10月 町田駅
【メリット】 ・小田急線と横浜線の2路線利用可能で首都圏もふくめいろんな場所へのアクセスがとても便利
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンライズパーク河井D棟と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンライズパーク河井D棟と 同じ沿線 の物件
● サンライズパーク河井D棟と 似た間取り の物件
● サンライズパーク河井D棟と 同じくらいの賃料 の物件
● サンライズパーク河井D棟と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンライズパーク河井D棟とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
自ら相場情報を把握し、適正価格かつ自分が購入したい金額をぶらさ...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
不動産購入では、売主さんの売却事情によって取得価格に影響が出ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。