-
パームス南雪谷の外観:★ツートンカラーのおしゃれな外観★
-
パームス南雪谷の外観:★住宅地に立地する暮らしやすい住環境です★
-
パームス南雪谷の外観:★住宅地に立地する暮らしやすい住環境です★
-
パームス南雪谷のエントランス:★建物入口★
-
パームス南雪谷のエントランス:★建物入口★
-
パームス南雪谷のその他:◆4.2帖洋室◆
-
パームス南雪谷のその他:◆TVモニターフォン◆
-
パームス南雪谷のその他:◆エアコン2基◆
-
パームス南雪谷のその他:◆バルコニーからの眺望◆
-
パームス南雪谷のその他:◆室内洗濯機置場◆
-
パームス南雪谷のその他:◆室内物干し掛け◆
-
パームス南雪谷のその他:★お部屋からの景色★
-
パームス南雪谷のその他:★上階へは階段で★
-
パームス南雪谷のその他:★上階へは階段で★
-
パームス南雪谷のその他:★共用廊下★
パームス南雪谷の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急池上線/御嶽山駅 徒歩10分
東急池上線/雪が谷大塚駅 徒歩16分
東急池上線/久が原駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『御嶽山駅』 東急池上線
『雪が谷大塚駅』 東急池上線
『久が原駅』 東急池上線
-
所在地(住所)
東京都大田区南雪谷5丁目19-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
17戸
-
小学校区域
大田区立松仙小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パームス南雪谷」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
パームス南雪谷の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【パームス南雪谷の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パームス南雪谷の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
JR蒲田駅、JR五反田駅までは近いのでアクセスは良い。 24時まで空いているスーパーが1件あるので、食料品の買い物はできる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
大きな公園があり、学校や保育園などが近くにあるので、ファミリーには良いと思う。 大きな商業施設などがないので静か。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
ペット可マンションではあるが、静かなので住みやすい。 築年数はそれなりにあるが、外観はきれい。 頻繁に清掃されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
築年数とペット可の割りには綺麗。 クローゼットが広いので使い勝手が良い。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット |
駅前のスーパーであれば、日用品も含めそこそこ種類が豊富なので、大抵のものは揃う。 比較的安く買い物ができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
学校(小学校・高校)・個人病院・保育園などは近くにあるので充実している。 大きな公園がある。 地域のイベントを頻繁に行っている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 御嶽山駅
月さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 5分おきに五反田方面行きと蒲田方面行きが来るのでホームで待つ時間が少ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはスーパーマーケットが2店舗、本屋、100円ショップが徒歩1分ほどの場所にあり、美容院、歯科医院なども徒歩2分以内であります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドトール、サンマルクカフェでゆっくり待ち合わせすることができます。団子屋、パン屋、中華料理屋、インド料理屋、ラーメン屋、KFC、唐揚げ専門店、ほっともっとがあり一人暮らしの人でも暮らしやすいと思います。珈琲の豆を販売している本格的な珈琲店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の改札を通るとスロープがあり車椅子ベビーカーが通りやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はありません。徒歩2分程で交番に行けます。昼と夜で人通りの差はあまりありません。ゴミが落ちていると感じたこともありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近なので家賃が少し高めだと思いますがその代わりスーパーマーケットが近く飲食店もあるので相応だと思います。 |
2022年9月 御嶽山駅
k.kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 御嶽山駅では、五反田方面に出て品川、新宿、東京といった都心部へ行くルートと蒲田方面にでて川崎や横浜へ行くルートがあり乗り換え先の多い駅へ行けることから交通利便性は高いです。 また、電車を乗り過ごしても直ぐ来るほか、隣駅に走って向かえば十分間に合うような点でも評価が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近所にはイオンスタイルやオオゼキといったスーパーがあり日用品をそろえるには申し分ないです。皮膚科や歯医者も駅近くにあり、Anytimefittnessもあるため健康を気にする人も安心できます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅すぐではバーガーキングやケンタッキー、カフェなどのファストフードを扱うような店が目立ちます。小さいお弁当屋さんもあるにはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて20分ほどで小学校、中学校、高校がそろっています。また、幼稚園もあります。公園なども遊具は少ないながらいくつかありますし、子連れにはいい環境だと思います。 時々小さな祭りもしているので子供も喜んでくれるのではないかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安はいいかと思います。深夜帯は定期的にパトカーも巡回していますので。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子育てという観点で見れば評価は5になります。子育て以外でも住みやすさという観点では娯楽施設がほぼないため深夜の騒音といった問題も発生しづらく治安もよいため生活に集中しやすいと思います。 |
2019年11月 雪が谷大塚駅
【メリット】 五反田と蒲田までの路線の中間地点で朝夕は雪が谷大塚が始発の電車もあるので座れます。エスカレ……
2019年6月 御嶽山駅
【メリット】 小さいながら生活に困らない程度の買い物ができる商店街の中心に立地しています。23区内として……
パームス南雪谷の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 3階 | 3DK | 南西 | 48.6 | |||||||
2023年12月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 48.6 | |||||||
2022年7月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 36.45 | |||||||
2022年3月 | 3階 | 1LDK | 36.45 | ||||||||
2022年3月 | 3階 | 1LDK | 南西 | 36.45 | |||||||
…残り27件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大田区南雪谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■雪が谷大塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 48.6~49.05㎡|48.72㎡ | 112,857円|7,657円/坪 |
2階~2階 | 36.45~52.56㎡|48.13㎡ | 116,111円|8,005円/坪 |
3階~3階 | 36.45~51.21㎡|42.4㎡ | 111,428円|8,810円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 36.45~52.56㎡|47㎡ | 114,375円|8,105円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |