下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅の日比谷線三ノ輪から歩いて10分。家から駅までの間にはセブンイレブン、薬局、歯医者などがあり、駅の周りにはマクドナルド、ドトール、ジョナサン、牛角などがあります。大通りに面した道を歩けば夜も怖くないです。近くに小学校もあり、駅周辺の治安は悪くないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションから歩いて5分ほどの場所に台東病院があるので急病などの時にすぐ行けて安心で、台東病院のすぐ隣には幼稚園と公園があるので昼間は親子連れや犬の散歩をしてる人がいて明るい雰囲気ですが離れているためマンションまでは公園で遊んでいる子供の声が聞こえてきたりする事はありません。コインランドリーが3分圏内に2か所あるので混雑することがなく使いやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は奇抜でも地味でもない普通のクリーム色のマンションですが12階建てで堂々としていてかっこいいです。オートロックで監視カメラも付いています。朝から17時まで管理人の方がいてマンション全体の清掃、ゴミ捨てなどをしてくださるのでとても綺麗で清潔感のあるマンションです。ゴミ出しはマンション内のゴミ捨て場にいつでも捨てることができるのでとても助かります。宅配box、エレベーター2機、駐車場、駐輪場があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 私の住んでいる場所は2階なのですがリビングと和室の日当たりはとてもいいです。部屋の作りは普通ですが使いやすく無駄な装飾がないので掃除もしやすいです。リビングと洋室はフローリングで和室が一部屋あるので色々な年代の方も使いやすいかと思います。お風呂は追い炊き付きで、トイレはウォシュレット付きです。台所は3口コンロで流しも広くて使いやすいです。インターホンはカメラ付きで誰が来たか確認できますし管理人の方にすぐに連絡ができるようになっていて安心です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションから10分の距離に千束通り商店街があり、スーパー、丸重という小さめのホームセンター、花屋、250円弁当、肉屋、整骨院、マツキヨ、ケーキ屋さんなどたくさん並んでいます。丸重の中には100均が入っておりよく使っています。ケーキ屋さんはテイクアウトのみですが新しく出来たばかりでとても綺麗で可愛らしいお店です。マンションから15分も歩けば浅草のドンキホーテまで行けるのでとても便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家から5分ほどの場所に台東病院があります。大きい病院なので入院をすることも可能です。台東病院から15メートルほどの場所に千束保育園と公園、三ノ輪駅から2分ほどの場所に東泉小学校があります。マンション内では管理人の方が挨拶をしてくれたり、お年寄りの方がエントランスで話していたりとてもアットホームな雰囲気です。冬には台東病院の前から約10分くらいの距離にわたり酉の市というお祭りで出店が出るのでとても楽しいです。マンション前には出ないのでうるさくもなく邪魔にもなりません。夏にはお神輿がマンション前を通るのでベランダから見ることができます。花火大会の日にはマンションの屋上が解放されるので会場まで行くこともなく見ることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 三ノ輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅が多い日比谷線の中ではベッドタウン駅となるが東京駅まで6駅と近く、東東京エリアを移動するならかなりアクセスはいいと思う。最近はホームドアの設置も行われており駅のさらなる発展が期待できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | これと言った大型ショッピングモールなどはないが、スーパーやダイソー、薬局、コンビニが徒歩10分圏内でそこそこあるため生活はとてもしやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | そんなに飲食店はない。マクドナルドや松屋、ドトール、ジョナサンくらい?あとは個人居酒屋がちらほら。。 マクドナルドが近いのは助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れれば公園もある。 エレベーターがついてる歩道橋などもあるのでベビーカーでも移動しやすいかも。周辺に学校もそこそこある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番はちょっと歩けばあるし、下谷警察署もそこそこ近いので、治安はそこまで悪くないと思います。歓楽街じゃないので酔っ払いとかもあまり見ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アクセスは東東京エリアで活動するならそこそこいいと思う。家賃もコロナが五類に下がってから上がり始めたが、主要駅ではないので台東区にしては良心的な家賃の物件が多い。また、スーパーが多いので安いところに行けば節約もできる。 |
2022年6月 三ノ輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・上野駅から電車で3分で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・スーパーが駅徒歩3分以内に3店舗ほどあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・駅前にチェーン店が3店舗ほどあり、手軽に使うことができること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・保育園、幼稚園の数は多くはありませんが、近隣に小中学校や公園は整備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・出入り口に関しての治安に差はありません。歓楽街などはなく、一人暮らしや家族世帯も多いので治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・路線数は多くありませんが、JR、東京メトロ、都電の3路線が近隣にあります。 自転車や多少の徒歩が苦でないのであれば、都内としてはかなりコスパの良いエリアだと思います。 |
2021年10月 入谷駅
【メリット】 駅構内に自販機や証明写真が取れる機械の設置があり大変便利です。また常に駅員さんが常駐してい……
2020年1月 入谷駅
【メリット】 東武線直通なので埼玉方面への乗り入れ客で常に混雑している。上野、銀座、中目黒や六本木などお……
2018年6月 入谷駅
【メリット】 ・上野から1駅というアクセスの割に家賃相場が低めな事。
また台東区はご年配が非……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンレイ浅草とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 台東区ランキング ![]() ![]() (1194物件中) 三ノ輪駅ランキング ![]() ![]() (307物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三ノ輪駅 徒歩10分
入谷駅 徒歩12分
浅草駅 徒歩14分
『三ノ輪駅』 東京メトロ日比谷線
『入谷駅』 東京メトロ日比谷線
『浅草駅』 つくばエクスプレス
東京都台東区千束4丁目29-5 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1995年2月
82戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
千束小学校
柏葉中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。