下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
最寄り駅は徒歩では川和町、鴨居、バスでは市が尾、センター南、中山、小机、新横浜などいろんな方面へ出られます。 バス便は市が尾便が最も多く、朝晩は大変本数が多く、深夜便もあります。都内に出るには市が尾経由が時間的にも料金的にも最も便利です。 渋谷までは玄関からちょうど1時間位です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
港北ニュータウン最南端の高台に位置してますので、周辺環境は大変良いです。隣接するシンフォニックヒルズも含めて街全体が公園のようです。 近所の月出松公園から川和富士公園を経由して遊歩道を通って都筑ふれあいの丘、センター南、仲町台まで行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 敷地がゆったりとしており、3階建ての低層の建物が8棟立ってます。 1部屋あたりの土地持ち分が140平米もあり、集合住宅としては考えられないくらい贅沢です。低層なので圧迫感もありません。駐車場は全戸分100%あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 壁式構造の建物なので、柱や梁がなく低層仕様と相まって地震には強いと思います。室内はバリアフリーです。スラブ厚や戸境壁は標準的です。 元は1階はフローリング、2階・3階はカーペット仕様でしたが、最近は多くの部屋がフローリングにリフォームしてます。防音仕様で施工してますので、音は気になりません。日照は全戸が南向き、南西向きで周辺も一種住専地域ですので良好です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 日常生活の大半は港北ニュータウン内(都筑区内)で済みます。買い物はオーケー川和町店(徒歩7分)、ららぽーと横浜(徒歩10分)で便利です。クリニックなどの医療施設もほほ徒歩圏にあります。車があれば10分以内に多数のショッピングセンターが港北ニュータウン中心部にあります。コンビニも徒歩圏内に何件かあります。石橋バス停のファミマは徒歩3分です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 学校・保育園・幼稚園は至近距離です。クリニック程度の大きさのお医者さんはたくさんあります。徒歩10分のららぽーとクリニックは胃腸専門ですが内科もあるので何でも診てくれます。いつも混んでますが。大きな病院はセンター南の横浜市北部病院が便利です。マンションの夏祭りや近隣の京セラ夏祭りなどイベントも多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【川和町駅に対する口コミ】 駅周辺は田畑に囲まれたのどかな場所で、落ち着いた暮らしができるエリアです。ららぽーとが近くにあるので、まとまった買い物をする際には利便性の高さを発揮してくれます。電車移動ならばセンター南駅前、車移動ならららぽーと、というようにショッピングスポットの使いかけができるメリットがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 鴨居駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えこそしないといけないものの、横浜や都内にも出やすく快速なども止まり本数も沢山あるのでとっても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはスーパーや病院、ドラッグストアなどもあり電車に乗らずに完結できる事がとても多くて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐマックやすき家などのファーストフード店や、バーミヤンガストなどのファミレスもあります。 カフェもベローチェがあり、ららぽーとまでいけばおしゃれなカフェも数店舗入ってておすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園はある程度数もあり、日常的に親子を見かけるので子育て世帯も多い印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は子育て世帯や老人などが多く他の駅より比較的ゆったりした印象があり、都会的な華やかさは少ないですが温かみのある雰囲気を感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここまで交通の便やお店など沢山あり不便が少ない環境なのに家賃も高くなく住みやすい印象があります。 |
2021年5月 センター南駅
【メリット】 駅周辺には区役所や郵便局本局、警察署、ショッピングモール、スーパー、コンビニ、病院などがあ……
2019年7月 センター南駅
【メリット】 横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーンラインを利用できるため、通勤や国内出張時の交通アクセ……
2018年2月 宮崎台駅
【メリット】 ファミリー層向けの駅。駅周辺に飲食店は少ないが、東急ストアをはじめ駅周辺に3店舗スーパーが……
2017年11月 宮崎台駅
【メリット】 渋谷駅まで一本で30分で到着します。駅周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ファミレ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハーモニーヒルズやすらぎの街とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市都筑区ランキング
位
【分譲マンション】(615物件中) 川和町駅ランキング
位
(31物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
川和町駅 徒歩18分
鴨居駅 徒歩21分
センター南駅 バス12分
宮崎台駅 バス15分
市が尾駅 バス15分
『川和町駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『鴨居駅』 JR横浜線
『センター南駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
『宮崎台駅』 東急田園都市線
『市が尾駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市都筑区加賀原1丁目44-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
1995年9月
87戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
横浜市立都田西小学校
横浜市立川和中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。