下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2012年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
小田急線、狛江駅、喜多見駅利用。 新宿へは、各停利用だと、乗り換えなしで、いけます。 急行だと、成城学園前乗り換えです。 渋谷へも、一度の乗り換えで、すぐに着き結構便利です。 喜多見駅前には大型スーパーがあり、午前1時まで営業しています。 近くには24時間営業のお弁当屋さんもあり、便利です。 駅近にコンビニ、居酒屋、焼肉屋、蕎麦屋さんなどがあります。 狛江駅には、ドーナツ屋や、カフェ、飲食店もあります。 小田急マートも、あります。 少しあるくと、ハンバーグ屋さんもあります。 このマンションは狛江駅を推奨していますが、喜多見の方が大変近く便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
駅から離れると、住宅街に入り、閑静な街並みです。 道路沿いには、緑も植えられており、道も広めです。 年配の方や、家族連れが沢山いる街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観は白を基調にしたマンションです。 昭和に造られてる古い建物と聞いていましたが、割と綺麗だと感じました。 エレベーターがついてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ユニットバスですが、自動給湯機能はついています。 備え付けの小さな冷蔵庫あります。 収納も一人暮らしには充分なスペースあります。 騒音は特には気になりませんでした。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
マンションの隣にピザ屋があるので、テイクアウト割引で安く買えます。 マンション近くには、ファミレスもあり、くつろげます。 駅周辺まで行くと、スーパーや飲食店、お弁当屋さんがあります。 午前までやっている、スーパーや本屋さんもあります。 お弁当屋さんは24時間営業です。 会社や学校帰りに便利な感じです。 狛江の駅中にはドーナツ屋や、カフェ、レストランが入っています。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 街並みや、治安は安定しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 小田急小田原線喜多見駅から徒歩7分です。都心へのアクセスも便利なところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 周辺は静かな住宅街なので、安心して暮らせるエリアです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 一般的なワンルームマンションで、過不足はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の中は綺麗で、バルコニーからの眺望もでき、息苦しさはありません。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 喜多見駅のほか狛江駅にも歩いていけます。二つの駅をうまく利用すると買い物や食事も充実します。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 狛江市は小さな住宅街の町なので、落ち着いて暮らすにはいいところです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 狛江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車と準急しか停まらない駅ですが、急行への乗り換えに便利な成城学園前駅まで2駅なので、都心へのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに百均が2店舗あり、ドラッグストアも3店舗あります。 各診療科の病院や処方箋薬局も沢山あるので、選択肢が複数ある点が嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 時々ですがキッチンカーなど出ていて、ちょっとしたお祭り感覚で珍しい食べ物が買えて楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | あまり高低差のない土地だと思うので、ベビーカーなどで困っている方を見ることは殆どない印象です。 幼稚園、保育園、小中学校、高校まで狛江で揃っている点は子育てに便利な街だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 小さな駅で、近くに交番もあるため治安は良い方だと思います。 駅前に飲み屋も少ないからか酔っ払いが道で寝ているような風景も見たことありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスが良く、駅前の充実度的にはコスパがいいと思います。 実際、小さな子供のいる世帯も多く、子育て世代に優しい街だと思います。 |
2022年9月 狛江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急が停まるので千代田線への乗り継ぎがスムーズです。万が一小田急線が止まっても、バスで国領駅へ行ければ京王線に乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の小田急マルシェを中心として買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | プロントとマクドナルドがあるので待ち合わせに便利です、ラーメン屋、松屋もあり手軽にご飯が食べられます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に芝生公園があり、子供が遊ばせられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供や学生も多く人通りが多いので平和です。駅前には交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から近いところに賃貸物件が多く、家賃もそれほど高くありません。 |
2021年10月 狛江駅
【メリット】 カルディやしまむらなど、遠くへ行かなくても買い物ができる。ダイソーもあるのでとても便利。小……
2019年9月 狛江駅
【メリット】 新宿より約20分ほどの距離にある駅。都内にもそれなりに近く、家賃もそれなりに安いので人気が……
2018年11月 狛江駅
【メリット】 狛江駅は2018年3月から準急が止まるようになり都心へアクセスがしやすくなりました。駅周辺……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、マノア狛江と似ている物件を無料でお知らせします。
● マノア狛江と 同じ沿線 の物件
● マノア狛江と 似た間取り の物件
● マノア狛江と 同じくらいの賃料 の物件
● マノア狛江と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
マノア狛江とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。