下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【上溝駅に対する口コミ】 駅周辺は人混みなどで混雑しておらず、歩きやすいこと良い点です。また、すぐ近くに交番があるので治安も良いと感じます。駅の近くにはダイエーがあり、生活に必要なものはそこでそろえることができます。1回の飲食店には学校帰りの学生が歓談している様子も見られ、ほのぼのとした気持ちになれます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅からすぐ近く駐輪場や駅ビルの中にドラッグストア、服屋、本屋、ご飯屋さんなど沢山あり近くていいなと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イッツ 相模原 本屋、マクドナルド、服屋さんなど兼ね揃えられてます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、サイゼリヤなどすごく美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供たちもご飯を食べれるところなどがあり安く済むのでいいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 事件が起きるほど悪くは無いです。 交番なども近くにあり便利です |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物件などはマンションなども多くいいと思います。 |
2024年1月 上溝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | エスカレーター(上り)とエレベーターがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 改札前にNewDaysがある。少し歩けばダイエーがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から2、3分歩いたらインドカレーのお店やラーメンのお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 中学校もあるし、その近くに高校もある。駅近くに住めば学校から近くていいと思う |
治安 |
2 |
メリット | いつもは特に何もなく、平穏だと思う。おじいちゃんおばあちゃんが散歩とかしてたりして |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | すごく高いわけではないと思う。電車の本数が少ないのが難点だが駅の近くに住めば気にならないと感じる |
2023年5月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣駅の橋本まで移動すれば、始発で新宿方面に座って行ける点は、特に通勤時は便利。横浜も一本で出てる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに必要最低限の商業施設もあり、基本的に生活には困らない。成城石井も入り、更に充実した。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | こちらも駅ビルや駅周辺に飲食店があり、基本的に不便さはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 23区等の中心部とはちがい、公園が多く子供がいる家族には良い環境だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いが大声で叫んでいるような光景もあまりなく、全体的に治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパー等は全体的に安いと思います。また、隣駅の橋本駅と比較して、家賃が分譲マンションの値段が安くなる点が良い。 |
2022年9月 上溝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 橋本駅まで2駅ととても便利です。夕方ごろになると学生が少し乗ってきますが、それ以外の時間はわりと空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りてすぐに大きなスーパー、病院などがあります。少し駅から歩くと複数の飲食店などがあって田舎にしては便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 子供が好きなミスタードーナツがあるのでふらっと立ち寄れていいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街、学校も駅のそばにありとても良い環境です。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔は夜中もうるさかったですが最近は静かで良いところです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎なのでやはり安いです。そこまでど田舎というほど立地も悪くないですが、とても金銭面的に助かる地域です。 |
2020年2月 上溝駅
【メリット】 電車が空いているので比較的いつでも座れます。住宅地が多いので静かで住みやすい環境ではありま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンライズ相模原星が丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング
位
【分譲マンション】(458物件中) 上溝駅ランキング
位
(66物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上溝駅 徒歩12分
相模原駅 バス6分
『上溝駅』 JR相模線
『相模原駅』 JR横浜線
神奈川県相模原市中央区星が丘1丁目1-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付8階建
1995年6月
51戸
日勤
所有権
近隣商業地域
星が丘小学校
上溝中学校
●エレベータ ●オートロック ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
エリアを限定して不動産を探していて、戸建もマンションも並行して...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
信頼できる不動産会社の営業マンを味方に付けることで、いち早く物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。