下記に表示されている選択肢からお選びください
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高速の光のインターネットが使用できるので、リモートワークで助かる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 稲城長沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まるところが大きなメリットだと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニ、薬局に皮膚科等、生活に必要な建物が多く揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 魚民がちかくにある。あと、少し入り組んだところにあるが、美味しいカレー屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に車椅子の方がはいれるようなトイレが設置されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に変わった様子もなく、朝夜共に人もそれなりにいる為、治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーも多いため、普通に暮らす分にはなにも問題ない。 |
2023年9月 稲城長沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まる 駅は洋式のトイレで利用しやすい 清掃が行き届いている 改札を出たところが開けている コンビニやドラッグストアが近い 駅のすぐ近くにバス停がある 都心も川崎方面も比較的近い 駅内でSDGsの取り組みを積極的に行っている 明るい雰囲気がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都心の駅ビルと比較するとコンパクトだが、NEWDAYSやウエルシアが内接されてるほかに、すぐ近くにスーパーであるイオンフーズや蕎麦屋やマクドナルドなどの食事所もあるため、公共交通機関として必要であるものはほとんど全て揃っていると感じる。 サンワ、イオングループ、ロピアなどスーパーが多様である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から2分前後と近いところに美味しい自営業のベーカリーがある。最近は駅の目の前の広場にスムージー店、餃子屋、軽食屋ができて栄えてきている。 また、稲城ペアテラスでは地域特有のお菓子やガンダムのおもちゃなどがあり、地域性もアピールしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中学校が近い点や駒沢系列学校直通のバスがすぐそこである点はとても良いところだと感じる。 出口が改札を出て二つに分かれていることで光が入りやすく、駅員室が中央にあるため大人のメモ行き届いており、子育て家庭は安心できる構造だと思う。 子育て支援制度や障がい者支援制度が充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はかなり綺麗だと思う。芝生も手入れされており青々としている。該当やコンビニが点在しているため夜も不安なく帰宅出来る。 終電が近い時間は整備の方々が駅前に集まっているため誰もいなくて怖いということがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやコンビニ、複合施設、障がい者支援施設や大きめの図書館、学校など、生活する分にはとても良い環境であると感じている。当方は戸建て住みだが、アパートは比較的手頃で、マンションも調べてみるとそこまで高値であるという訳では無いと感じた。 |
2023年7月 稲城長沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まります。 小さな駅ではありますが、始発もあるので、調べて乗れば、座れます。 始発から終電の時間までは、窓口が開いているので、何か聞きたいことがあったり、定期を買ったりするのに便利ですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ウエルシアが改札出てすぐにあります。駅を出て、立川駅方面には、イオンスタイルのスーパーもあります。混雑しないので、レジに並ばなくていいのがおすすめ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手の居酒屋が2軒あります。コンビニは、ちょっと歩いてファミリーマートがあります。商店街が少し離れていますが、小さい個人経営のラーメン屋さんや立ち食い蕎麦屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園は近くに2ヶ所あるのは知っています。駅前は綺麗に整備されつつあるので、通学はしやすいのかなとは思います。駅のトイレは綺麗ですよ。そばに広場があり、キッチンカーが来たりして時々イベントがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手居酒屋が2軒ありますが、酔っ払いが大騒ぎするイメージはないです。全体的に静か。駅自体も綺麗で、今後も整備が進みそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 立川へも川崎へもアクセスしやすいです。途中、小田急電鉄や京王線にも乗り換えられますから、便利だと思います。始発が出るのも、意外と知られてないかと思いますが、お気に入りです。 |
2022年6月 稲城長沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発がある駅なので川崎方面の通勤は選べば座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンがあるので買い物しやすいです。ダイエーもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川崎街道沿いは車を使えば飲食店はありますが駅前はあまりありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前ロータリーの横に高架下広場があるので子供連れで遊ぶのに最適です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩道が広い場所が多く見通しも良いので怖い思いをしたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 川崎、新宿方面に出やすく家賃も都心より安いのでおすすめです。 |
2022年1月 稲城駅
【メリット】 スーパー、パン屋、ドラッグストア、コンビニ、100均など、日常的に使う店はある程度あります……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランドメゾンNAOKIと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランドメゾンNAOKIと 同じ沿線 の物件
● グランドメゾンNAOKIと 似た間取り の物件
● グランドメゾンNAOKIと 同じくらいの賃料 の物件
● グランドメゾンNAOKIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランドメゾンNAOKIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
グランドメゾンNAOKIの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
予算内で理想の住まい、住環境を手に入れるために中古戸建という選...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。