コーポ・エトワール
コーポ・エトワールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/ひばりヶ丘駅 徒歩5分
西武池袋線/保谷駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『ひばりヶ丘駅』 西武池袋線
『保谷駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目1-16 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年9月
-
総戸数
29戸
-
小学校区域
西東京市立栄小学校
-
中学校区域
西東京市立青嵐中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【コーポ・エトワールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コーポ・エトワールの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ひばりが丘駅は、西武池袋線の特急停車駅で、駅前はとても充実しています。 駅の中にも雑貨屋、パン屋さんなどありましたし、 私が住んでいたころには、表玄関の南口には、大型のSEIYU、サイゼリヤ、クイーンズ伊勢丹、PARCOもあり、駅まわりのお店をぐるっと回れば一通りなんでもそろいました。 南口から少し歩いたところや、北口方面には、もう少し素朴なお店屋さん(個人・チェーン両方)もたくさんあります。お手頃にお買い物したければそちらが便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北口方面はとにかくお店がバラエティに富んでいます。 探検するととても面白いです。 自転車に乗る方でしたら、少し足を伸ばして保谷志木線の道路まで出れば、また違った景観を楽しめると思います。 西東京市、東久留米市、新座市の三つが接している地域であるところが、探検好きにはとても魅力的でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
黄色一色で、目を上げるとステンドグラスのようなものもあり、かわいらしいアパートです。 共用部はときどき大家さんが自らいらっしゃってお掃除をしてくださるようで、心が温まりました。 コインランドリーもあるので、洗濯機がいらないのがよかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東向きの部屋の窓は果樹園?に面しているので、素朴な風情を楽しめます。 ロフトは2帖ほどあるので、荷物を置くのに便利です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
南口まで出なくても、北口方面のスーパー、ドラッグストア、コンビニetcで用が足ります。 北口からすぐのおやきのお店はおいしいです♪ |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に学校が多いので、子どもや学生の出入りは多いと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 ひばりヶ丘駅
ぽんこつさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まり、池袋駅まで急行で2駅。15-18分で到着。西武池袋線、副都心線、有楽町線の3路線通ってるので都心、横浜方面へもアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にパルコと西友があり、食材や雑貨の購入には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にスターバックスがあり、駅前周辺にある程度飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にクリニックが多く選択肢が多いので、混雑回避できて良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口が3年前に工事をし、南口、北口とも綺麗で明るく安心感がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行停車駅、池袋や都心へのアクセスが良い割に家賃が比較的安いと感じる |
2023年7月 保谷駅
まるみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武池袋線の準急が止まり、池袋まで3駅停車で行かれます。車庫があり始発や保谷止まりも多く朝の通勤ラッシュの時間でも電車を選べば座れます。帰りも保谷止まりもあるので比較的空いているので帰ることも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に24時間開いているスーパー、100円ショップ、薬局、飲食店も数軒、コンビニひと通りは揃っています。駅前には内科、少し歩くと整形や眼科、耳鼻科もあり病院関係は困らないです。病児保育をしてくれるところも駅近にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前のビルには数軒しか飲食店はないですが、探せば小さなお店がたくさんあります。割とどこも美味しいです。モスバーガーや、珍しいバーガーキング、パン屋も駅近にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルには図書館や公民館、授乳室があり、駅近に児童館、小児病院も何軒かあります。 幼稚園もいくつかあり、子どもの雰囲気に合わせて選ぶことができます。保育園や児童館では赤ちゃんのつどいもあり公園もいくつかあるので、ママ友も作りやすい環境かとおまいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋が多くあるわけではないので繁華街のようにガヤガヤして酔っ払いに絡まれたりすることはほとんどなさそうです。 駅前に交番があり安心です。 コンビニに若者がたむろむてってこともありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武線沿線にしては値段の割に住みやすい町だと思います。 |
2022年12月 保谷駅
りゅうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・池袋に一本で行けるのがとても便利 ・元町・中華街駅までも一本で行ける ・バスも三鷹、吉祥寺、田無へ出ている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・スーパーが隣にあり品数も多いため便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・京樽、KALDI、Saint-Germain、cozy corner、和菓子屋、バーガーキング、ラーメン屋、かりんとう屋、ファミマ、マツキヨなどが駅から1分かからず行けるので良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は2軒 保育園は3軒 公園は大きいところが1軒 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが隣にあり昼は人通りが多いため治安がいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は良い 池袋へ一本で行けるので職場が都心にある人便利 |
2018年1月 保谷駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅直通で大型スーパーやファーストフード店、ツタヤがある。駅周辺にも近くにはコンビニやカラオ……
コーポ・エトワールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 1階 | 1K | 南 | 18.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 1K | 南 | 18.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 1階 | 1K | 東 | 18.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 2階 | 1K | 18.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年11月 | 2階 | 1K | 南 | 18.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り24件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西東京市ひばりが丘北の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西東京市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■保谷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 14.85~18.87㎡|18.23㎡ | 38,500円|7,013円/坪 |
2階~2階 | 18~19.37㎡|18.59㎡ | 37,363円|6,648円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17.5~19.37㎡|18.43㎡ | 37,875円|6,804円/坪 |
東向き | 18~18.87㎡|18.57㎡ | 38,166円|6,798円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 14.85~14.85㎡|14.85㎡ | 40,000円|8,904円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)