口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
オクトス市ヶ尾1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/市が尾駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『市が尾駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町541-2 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
9階建
-
築年月
1998年4月
-
総戸数
136戸
-
小学校区域
横浜市立東市ケ尾小学校
-
中学校区域
横浜市立市ヶ尾中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オクトス市ヶ尾1号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【オクトス市ヶ尾1号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
オクトス市ヶ尾1号棟の口コミ・評判
2021年1月
U子さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 公園がすぐ裏にあるので、子供がいる家庭には環境がいい。また、部屋は高台に立っているので見晴らしがよく、開放感がある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
まくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 道路が広く、治安は最高です。公園も多いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 市が尾駅
まるんばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスが色々な方面に出てて良い。 羽田空港や新横浜駅、センター南駅などの多くのバスが発着する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにドラッグストアが多いのはありがたい。また西友、東急ストアのスーパーが2つ存在しておりとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いのが特徴。 特に近くの焼肉屋は美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多く子供達が楽しそうに毎日遊んでいます |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい方だと思う。 落書きも少ないし近くに警察署もあります |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マンションが多い。 1人暮らしをするには十分なマンションが多い |
2023年9月 市が尾駅
ぺこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 区役所がある、税務署がある、駅前には成城石井まであります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには一通り揃っています。こじんまりとしてとても住みやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隠れた美味しいお店ってのがあります。ラーメントンカツとか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供も多いし、最近では教育熱心を反映してインターナショナルスクール的なものもできたみたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪くはないと思います。246を渡る横断歩道も人通りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 急行が止まらないとこんなに安いの?と思うはず。 |
2023年7月 市が尾駅
みっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小さい駅ながらも スーパーから、100円均一、雑貨屋、パン屋、保育所まで揃っていてファミリー層も住みやすい所だと思う。 駅前には百名店の秋もとがあったり、付近には警察署、市役所もあり良い所! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 警察署、区役所、スーパー、薬局、クリニックから総合病院、必要なものが全て揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 食べ物、デザート、パン屋もあり不便はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院や保育園が駅近にあり住みやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋が少ないのもあり治安はいい。 学生もたくさんいる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 治安もいいし、住みやすい 東急ストア、成城石井、西友もありそれぞれに合うところに行けることがメリット |
2019年8月 市が尾駅
【メリット】 市が尾駅の周辺にはコンビニが複数存在しており、そういうお店を利用するときに困ることはないで……