下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
窓から敷地内の緑が一面に見える カーテンを引かないで視線を気にしないで暮らせる 洗濯物も干しやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
敷地内に緑が多い。敷地外も静かで落ち着いている 近くのバス停が始発駅で青葉台駅行きのバスに乗りやすい 大型公園、こどもの国まで歩いていける 隣の町田駅にはデパート、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、109、西友、図書館 美術館、全てが駅から徒歩圏内にあり都心に出なくても用事が済ませられる |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | よく手入れされている 緑豊かで、かつその緑が自然な雰囲気でよく手入れされてて そこがまた素敵 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | もともと高級マンションだったので年月が立ってても建具が趣があってかつ丈夫 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
玉川学園駅前には小田急ox,日高屋からこだわりの玉川珈琲(喫茶店)などの 個人の店まで色々ある こどもの国の近くのショッピングセンターも歩いていける |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
とてもいいと思う 幼稚園から大学まである玉川学園にも歩いて通える 鶴川駅の近くの和光学園にも通いやすい 緑豊かな中で子育てできる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 敷地内に緑が多く、四季折々の色彩豊かさが堪能できます。子供の国や緑山スタジオも近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 敷地内へ続く階段入り口が駅よりにあり、緑豊かで気持ちいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 買い物が便利そうだと思いました。生活に必要なお店は全て揃ってると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 管理スタッフが日中、敷地内に姿が見えていて安心感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 田園都市線青葉台、小田急線鶴川方面にはバスが始発なので便利かも。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | マンション周囲は緑多く電車、幹線道路から離れており、近くにはこどもの国があるので、静かである。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 外観を見る限り、三十年経過していると思えないほど、清潔である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 内見した部屋はリフォームしていたが、清潔で古さを感じさせない。間取り、部屋の広さ、キッチン、バス、トイレ等も良かった。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 近くには三和、セブンイレブン、玉学に出れば小田急がある。こどもの国に出れば三和がある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近くには古くからクリニックもあるので十分でしょう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【玉川学園前駅に対する口コミ】 小さな駅で玉川学園の為のような駅です。駅近くを通過するトンネルは学校の敷地内を通ることで有名です。駅の施設内にはOX、スーパーがあります。小さいスーパーながら地元では人気です。学生さんがお休みの時は、静かな街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 玉川学園前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 町田や新百合ヶ丘などの最低限の駅から近いということ 都会すぎず田舎過ぎずちょうどよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 書店、薬局、スーパー、百円均一店、服屋、コンビニなど生活するには充分な商業施設が揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店があり、困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園から大学まであり、セキュリティも万全 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、冬の日没が早い時期はイルミネーションで照らされ、学生もいて賑やかだ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣住民との関わることができるタイミングが多々ある |
2023年11月 玉川学園前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 一駅で町田駅に出ることが出来る。 三駅で新百合ヶ丘に行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅直結に薬局と本屋と100均、スーパーなどがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 小さくておしゃれなレストランや喫茶店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学園都市で教育熱心な家庭が多く、子育てはしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 学園都市でのどかでゆったりしていて、とても治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | あちこちに農家産の野菜が無人販売されており、美味しくて安い野菜が食べられる。 |
2020年8月 玉川学園前駅
【メリット】 駅前から少し離れると家賃がかなり安くなる。
【デメリット】
2019年10月 玉川学園前駅
【メリット】 駅の周辺に、必要最低限の商業施設は揃っている。
玉川学園のすぐ側にある為、朝や夕……
2018年11月 玉川学園前駅
【メリット】 全体的に清潔感のある町です。
駅周辺にはコンビニエンスストアやスーパー、薬局が充……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モアクレスト玉川学園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング
位
【分譲マンション】(954物件中) 玉川学園前駅ランキング
位
(60物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
玉川学園前駅 徒歩10分
『玉川学園前駅』 小田急小田原線
神奈川県横浜市青葉区奈良町2864-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1988年2月
272戸
常駐
所有権
第一種低層住居専用地域
横浜市立奈良小学校
横浜市立奈良中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
不動産はいかにして情報を早く正確に仕入れるかが非常に大切で、そ...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。