仲町台フェニックスコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/仲町台駅 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン/センター南駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『仲町台駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『センター南駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目8-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1994年12月
-
総戸数
- 管理会社
-
小学校区域
横浜市立折本小学校
-
中学校区域
横浜市立早渕中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
仲町台フェニックスコートの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【仲町台フェニックスコートの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
仲町台フェニックスコートの口コミ・評判
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【センター南駅に対する口コミ】公園や小学校が多くあるため子育てはしやすい。また、治安も良くファミリー層が多いのが、暮らしやすい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 センター南駅
ぶんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ブルーライン、グリーンラインが停止し便利。近隣にショッピングセンターも多く駐車場にも選択肢が多く、バス停も直結で雨の日も助かる。各方面に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 港北東急ショッピングモールを始めコーナンやサウスウッドなど買い物できる場所が多い。区役所や警察署、銀行も歩いてすぐの場所にあるので殆どの用事はここで済ませることができる。病院もなんだかんだ多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名店があるわけではないが、気軽に入れるチェーン店やファミリー向けの飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 役所や警察署、郵便局、図書館が歩いてすぐなのでとても便利。歩いてすぐのところに広い公園もある。林道も充実しているので散歩もしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり悪いと感じたことはない。選民思想が強くプライド高い層は仲町台とかたまプラとかそっち方面のほうが多い気がするので、このへんはそこまで心配はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活するにはとても便利。緑も多く子育てしやすく、若い人が多い。都心に出ることが多い人には最適だと思う。 |
2024年6月 センター南駅
みんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速止まる 乗り換え簡単で便利なのが助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に便利、子供から大人までが楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもある 美味しいチェーンも個人店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がいい公園があったら自然も多くて素敵 |
治安 |
5 |
メリット | 暖かい街で人がいいのが何よりの安心感がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新しいお家が多くファミリーむけでいいです |
2024年1月 センター南駅
KEKITASIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | たまに遅延する時があるらしいが、しっかりアナウンスを行ってくれるから良好に思える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くのお店にDailyやまざきや少し行った先にドラッグストアがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 改札下にはマックと王将、近くには社会人全体の味方、吉野家もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | あまり良いとは思えない。近くに大きな公園がありますがほぼ小中の学生共に占領されております。 |
治安 |
4 |
メリット | 私が知る限り安全な地域だと思います。 滅多にないですね。痴話喧嘩みたいなのはたまにありますけども。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大体良いと思います。 はい、値段もすみやすさもバランス張っていて良いと思います。 |
2023年6月 センター南駅
汁なし坦々麺さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ブルーラインとグリーンラインが通っているので、横浜駅方面や日吉駅方面へアクセスできます。 バスを利用すれば、田園都市線の江田駅や鷺沼駅へ行けたり、羽田空港へ行けたりもします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 港北東急SCをはじめ、中規模な商業施設が駅近くに多くありますので、日々の買い物から贈り物まで、欲しいものは概ね揃うかと思います。 区役所や警察署も駅から近いですし、病院の数も多い印象があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 若者向け〜ファミリー向けまで幅広くあると思う。 個人的には「Bim Bum Bam」というイタリアン料理がオススメです。 ランチメニューは安価なのに量が多く、ディナーは雰囲気が良くデートにも向いてます。もちろん、味も美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに保育園がいくつかあるので、共働き夫婦には利便性が良さそうです。 平日休日問わず、ベビーカーを押してるママさんや、お子さんを連れて買い物へ来ているパパさんを見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼夜問わず人が多いですが、マナーの悪い人はあまり見かけない印象です。 ファミリー層も多いので、治安についての心配はないように思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性と比例して家賃相場も高いです。 スーパーはロピア、ドラッグストアはバックドラックを主に利用していますが物価の高さはそこまで感じていません。 |
仲町台フェニックスコートの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 18 | |||||||
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 18 | |||||||
2025年1月 | 5階 | ワンルーム | 18 | ||||||||
2025年1月 | 6階 | ワンルーム | 18 | ||||||||
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 南東 | 18 | |||||||
…残り154件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市都筑区仲町台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市都筑区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■センター南駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 18~21.34㎡|18.66㎡ | 54,310円|9,648円/坪 |
5階~5階 | 18~21.34㎡|18.89㎡ | 54,540円|9,574円/坪 |
6階~6階 | 18~19.92㎡|18.88㎡ | 55,722円|9,772円/坪 |
7階~7階 | 18~21.34㎡|18.42㎡ | 56,529円|10,173円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18~21.34㎡|18.32㎡ | 55,160円|9,972円/坪 |
東向き | 18~19.92㎡|18.96㎡ | 53,361円|9,315円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18~21.34㎡|18.89㎡ | 55,535円|9,755円/坪 |