-
レオパレスアルジャンKOYAMの外観
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:1台管理
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:2階は絨毯仕様
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:その他共有部分
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:セキュリティ
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:モニターホン設置
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:区画図
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:庭
-
レオパレスアルジャンKOYAMのその他:駐輪場 自転車&原付のみ駐輪可
レオパレスアルジャンKOYAMの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/仲町台駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『仲町台駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目19-23 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2002年1月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
横浜市立茅ケ崎小学校
-
中学校区域
横浜市立茅ヶ崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「レオパレスアルジャンKOYAM」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
レオパレスアルジャンKOYAMの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【レオパレスアルジャンKOYAMの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 仲町台駅
yuzupomさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | あざみ野にも、横浜方面にも行きやすい。横浜市営地下鉄ブルーラインの快速が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーマーケットが多い。ドラックストアもあるので困らない。 歯医者や内科小児科、薬局も充実している。何かあった時も安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランやカフェ、ラーメン屋さんなど手軽に行けるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広い緑道(公園)もある。近辺にドイツ学園もあるため外国人の方も多い。 子育て世代には手厚いと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の出口が一つで、開けているので変な人が集まることもあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田園都市線や東急線沿線に比べたら、家賃は安いほうだと思う。 |
2024年4月 仲町台駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅まで1本で行けるところは魅力だとおもいます。快速もとまりますし、そこまで混雑していないのが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院、スーパー、ドラッグストア、飲食店などが複数あり、生活には全く困らないほど充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパーもありますし、お弁当屋さんもあるので、ご飯には困りません。マクドナルドやファミレスもありますが、個人経営のお店も沢山あるので、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くには、せせらぎ公園という大きい公園があり緑豊かです。その他の公園もあり、子供連れファミリーも多いので住みやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅には交番、消防署があり、安全です。基本、お年寄りや小さい子が多いので、治安が悪いと感じたことはほとんどないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安くはないですが、周辺のセンター南や、センター北などに比べれば抑えられるとおもいます。 |
2023年9月 仲町台駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる 快速だと横浜駅まで15分ほどで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーマーケットが多くある。 病院もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミリーレストランがある(ガスト、サイゼ) チェーン店ではないお店もある 居酒屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ニュータウンなので子育てには向いているかと思う。 せせらぎ公園は広く自然も豊か |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。特に治安の悪さは気になったことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜にも近い、あざみ野や新横浜からも近くそこを経由すれば都内への行き来が楽 |
2022年9月 仲町台駅
てんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | あざみ野行きからは渋谷方面に、湘南台行きからは遠くなるが途中の横浜から渋谷、東京方面にアクセス可能なため、複数路線が利用できて比較的便利だと思う。2023年にできる東急、相鉄の新横浜駅ができれば相鉄二俣川駅や横浜経由無しで渋谷方面に行くことが可能になるので更に便利になると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東急ストア、まいばすけっと、文化堂。 ファミマ、セブンイレブン。マックにオリジン弁当。本屋、クリーニング屋等生活に困らない程度は店がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マック、ドトール、オリジン弁当、ガストなどの有名所はある。 個人的には自由亭というレストランは量が多く美味しい。お腹をすかしていくべき。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 茅ヶ崎公園があり散歩コースにできるくらいそこそこ大きい。 小学校は2校、中学校は1校。高校は新栄高校がある。駅近くには保育園が複数ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番はあるが警察官をあまり見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家族が賃貸で住むにはそこそこの場所だと思う。一人暮らしだと割高な気がする。 |