ソレアード上新城
ソレアード上新城の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/武蔵新城駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『武蔵新城駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市中原区上新城2丁目2-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2010年3月
-
総戸数
30戸
-
小学校区域
川崎市立新城小学校
-
中学校区域
川崎市立西中原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ソレアード上新城」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ソレアード上新城や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ソレアード上新城の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ソレアード上新城の口コミ・評判
2021年10月
すずむしさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | JR南武線・武蔵新城駅より徒歩五分以内。近隣にスーパー・飲食店・コンビニ・各種クリニックなど生活に必要な店舗・施設はかなり充実。最寄りの商店街はアーケード付きで雨天でも買い物可能。もし駅前で欲しいものが揃わなくても武蔵小杉は2駅、溝口は1駅、川崎へは乗り換えなし、横浜や都内各地へも1回の乗り換えで済む。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅チカだが駅前の喧騒からは少し離れているため割と静か。目の前に南武線の線路と交通量の多い道路があるが窓を閉めれば全く気にならない。共用部分は都心方向を向いているため夜景も綺麗に見えるほか、多摩川で開催される花火大会もよく見える。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 駅チカの単身者向け物件ということでそこまで凝った作りではない。とはいえ、オートロックなど現代の集合住宅の基本は備えていると思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | オール電化で綺麗。白色の壁紙に明るい茶系の床・ドアのため明るい印象。窓は全室南向きで日の光も十分。浴室やトイレは段差なしのバリアフリー。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
最寄り駅の項目に通じるが、スーパー・飲食店・コンビニは豊富。スーパーは24時間営業の西友、安さが魅力の業務スーパー、駅直結のビーンズなどよりどりみどり。飲食店もこだわりの個人店舗から全国チェーン店まで豊富で和洋中なんでも揃う。メニューに困ることはないが、外食が多すぎると金欠に困る。駅前商店街はアーケード付き。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 単身者向けなので子育てをする人はいないと思われる。クリニックの集合ビルが近隣に複数あるだけでなく、個人の医院も多く、何かあってもすぐ医師にかかることができる。合わせて調剤薬局も豊富。救急病院や透析クリニックなども線路の反対側だが徒歩数分。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
あかささん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | お店がたくさんあり、にぎやかです。飲み屋がたくさんありお店には困りません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り駅はJR南武線の武蔵新城駅でマンションから徒歩3分で行ける。 主要駅・都心部までのアクセスも良く、川崎までは約20分、渋谷までは約30分、品川までは約30分で出ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 商店街が駅前に2つあるので生活に不便することはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
築浅であるため内装も外観も綺麗である。 オートロックで監視カメラも設置されている。 またDM用のダストボックスがポストの中にあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
部屋はオール電化で脱衣所とお風呂が広い。 目の前は幹線道路のため、日当たりがよい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | マンションの徒歩5分圏内に24時間スーパーの西友、居酒屋、総合病院、ドラッグストア、本屋、パン屋、ゆうちょ銀行、UFJ銀行がありとても便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
駅の近くに保育園が点在しており、病児保育の施設もある。 駅から若干遠くなるが小学校や高校もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 武蔵新城駅
夏子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 武蔵新城は南武線しか通っていないが、武蔵小杉、川崎、武蔵溝ノ口など比較的近くの駅から都内に繋がる主要路線への乗り換えができるので便利。ラッシュ時間には約3分おきに電車が来る。快速も止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街があるので買い物がしやすい。「クリシマ」「マルエツ」などのスーパー、「セブンイレブン」「ファミリーマート」などのコンビニ、ドラッグストア「トモズ」、安い服屋「パシオス」などがあり生活に必要なものが揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の南側には「から揚げの天才」「さぼてん」「オリジン弁当」などの惣菜チェーン店や「ジョナサン」「サイゼリヤ」などのファミレスがあるが、飲食店は個人営業の小さい店も多い。おいしいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 「せせらぎ」と呼ばれる小さな川があり、コイやカモ、草花、昆虫などが身近にいる。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも降りる人が多い駅なので、駅前は人が多く心細さがない。また、駅の南側にはアーケードの商店街があり、夜でも明るいという安心感がある。駅前には交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から多少離れれば家賃もあまり高くなく、店が揃っていて住みやすい。 |
2023年7月 武蔵新城駅
s3637sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南武線主要駅の武蔵溝ノ口まで1駅、武蔵小杉まで2駅の距離にあり移動が便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に総合スーパーの西友があり、食料品や生活用品を買い揃えることができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、串カツ田中などチェーン店は多数あり、ファミリー層や独身には利用しやすい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は複数あり、夏祭りで使用される公園もある |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー層が多く暮らしているため、夜は騒音等もなく静かである |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は決して安くはないが高いとも言えず、土地相応の値段という印象 |
2023年4月 武蔵新城駅
ゆうゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス、タクシー乗り場がある 都心までの利便性が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街が近い 個人病院が駅近に多い 商店街で買い物が楽しめる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人の飲食店が多い 値段が安い飲食店がある 人気のベーカリーがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園が増えている 小さい公園はいくつかある |
治安 |
4 |
メリット | 出口すぐは明るくて治安は良い 駅前に交番あり |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣の駅周辺に比べて住みやすい 店も多いが畑もある 安売りの店がある |
2022年1月 武蔵新城駅
【メリット】 ビックカメラ、ヨドバシカメラが両方あり、値段を比較し購入することが徒歩圏内で行えるため、便……
ソレアード上新城の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 6階 | 1K | 南 | 24.47 | |||||||
2024年7月 | 4階 | 1K | 南 | 24.47 | |||||||
2024年3月 | 5階 | 1K | 南 | 24.47 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 南 | 24.47 | |||||||
2023年12月 | 2階 | 1K | 南 | 24.47 | |||||||
…残り65件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市中原区上新城の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川崎市中原区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■武蔵新城駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 24.42~24.47㎡|24.46㎡ | 72,615円|9,812円/坪 |
3階~4階 | 24.47~24.47㎡|24.47㎡ | 73,791円|9,969円/坪 |
5階~6階 | 24.47~24.47㎡|24.47㎡ | 74,833円|10,110円/坪 |
7階~8階 | 24.47~24.47㎡|24.47㎡ | 74,866円|10,114円/坪 |
9階~9階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.42~24.47㎡|24.46㎡ | 74,071円|10,007円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |