ローズアレイ
ローズアレイの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/溝の口駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『溝の口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市高津区上作延244-5 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1992年5月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
川崎市立南原小学校
-
中学校区域
川崎市立向丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ローズアレイの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ローズアレイの口コミ・評判
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・田園都市線と南武線の両方が利用できる。 ・急行が停車する前述したように交通、物資の入手しやすさ、飲食店の多さなど暮らす分には快適 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・駅構内にパン屋や蕎麦屋がある。 ・駅周辺に飲み屋が多数あり、飲み会などで利用しやすい ・エスカレーターで降りたところにスーパーあり ・駅の連絡通路上にマルイがあり、必要な生活用品や雑貨はそこで揃えられる。・昼間はビジネスマンが中心のため、比較的治安は良い。 ・駅付近ではトラブルがあっても警官がすぐに駆け付けてくれる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】・チェーン店が多数存在しており、バリエーションも豊か ・表通りは一般客向け、裏通りはやや通好みの店が多く、使い分けができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】必要な生活物資は全てそろっている。デパートなどに向かう通路などは車いす用のスロープが設置されており、障害者にも優しい |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 武蔵溝ノ口駅
れれさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部までのアクセスがよく、電車1本、乗り継ぎなしで渋谷まで行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いろいろなお店があって、何も予定していなくても、行けば楽しめます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | たくさんのファミレスなどの飲食チェーンがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くに幼稚園があります。少し離れたところに小学校もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに交番があります。夜は、駅の利用者は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便がとてもいいので、住むのはおすすめです。 |
2024年4月 武蔵溝ノ口駅
たまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東急は、田園都市線と大井町線が通っており、大井町線の始発駅です。急行も止まります。 南武線も通っているので、JRに乗りたい時も便利です。 タクシーやバスも充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マルイとノクティで大体のお買い物は完結します。ドン・キホーテもヨーカドーもあります。とても住みやすいところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口側は古き良き居酒屋が沢山あり、安く飲めます。ガストやデニーズなどのファミレスも充実しています。マルイにはフードコートが2個あるのも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は沢山あります。子供の数が増えているのか、近くの小学校は校舎を増築していました。高津区役所も駅から近いので便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族連れや学生もたくさんいて、治安は良い方なのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京よりも家賃は抑えられていて、限りなく東京に近いので、かなりコスパは良いと思います。 |
2023年2月 武蔵溝ノ口駅
ともさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 溝の口は、東急田園都市線とJR南武線の2路線がありますが、田園都市線でも真ん中ぐらいに位置しており、都心へのアクセスもとても良いです。 南武線では武蔵小杉駅や川崎駅にも行きやすく、利便性がかなり良いと感じております。 また、バスの本数も路線もとても多いので本当に住みやすい駅です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マルイ・ノクティといった大きな施設があるので生活に全く困りません! 入っているテナントも、NITORIや無印良品等の生活用品を買えるお店や、買い求めやすい価格のアパレル、コスメ専門店、靴屋、本屋やKALDI…なんでも揃ってしまうので引越しを考えなくなってしまったほどです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーンのカフェがたくさんあり、wifiも通っているので作業場所に困りません! また、美味しい居酒屋さんもたくさんあり、全部制覇するにはどれだけ時間がかかるか…と思うほどに飲食店も充実しています。 もちろん、ファミリーレストランやマルイのフードコートでお食事を楽しめるところも沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お子さん連れの方も大勢いらっしゃり、ご家族で住みやすい地域なのだなと感じております。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ご家族連れも多く、人通りも多いので不安に感じたことがありません。 平日は落ち着いた雰囲気で、休日は活気があり住みやすく感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くですとやはり少し家賃が高いですが、駅前施設の充実度や駅から各地へのアクセスを考えると、コストパフォーマンスは抜群だと感じます。 |
2022年12月 武蔵溝ノ口駅
くまもんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 路線が複数通っていて、東京方面にも横浜方面にもアクセスしやすく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結で、駅ビルがいくつかあり、さらにドンキホーテや薬局、飲食店等も近くにあり何でも揃う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店の種類は多く、いろんな料理屋さんがあり、穴場な店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にファミリー向けのタワマンや分譲マンションが数件ある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はにぎわっていて、遅くまで人通りがある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何より、交通のアクセスが便利で、働きにも出やすい事 |
ローズアレイの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年4月 | 2階 | 2DK | 39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2019年10月 | 2階 | 2DK | 39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2018年8月 | 1階 | 2DK | 南東 | 39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年1月 | 1階 | 2DK | 南東 | 39 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年3月 | 1階 | 1K | 南東 | 19.57 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市高津区上作延の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川崎市高津区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■武蔵溝ノ口駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 19.57~39㎡|32.52㎡ | 65,888円|6,885円/坪 |
2階~2階 | 39~39㎡|39㎡ | 75,833円|6,428円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.57~39㎡|34.51㎡ | 69,461円|6,788円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去10年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)