下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 東京都内に行きやすく、また川崎方面にも行きやすい駅です。非常に高レベルの良い生活ができる環境です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 コンビニエンスストアも近くにあるので便利だと思いました環境が良いので、すみやすいので、そしてまた治安も良いなと感じます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 焼き鳥の美味しいお店があったので行ったことがあります。とても楽しかったです。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 公園もあるので、子育てがしやすい環境です。またファッショナブルな雰囲気も溢れています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も止まる始発だからすきすきすぎる入り口複数 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールや飲食店もたくさんありとても充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもたくさんあり飲み屋からファーストフード店ファミレスなどもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊ぶスペースも近くにあり便利ファミレスもある |
治安 |
5 |
メリット | 人がたくさんいて安心安心なお店が多いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいたくさんのものが揃ってると思う |
2023年3月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線、南武線が通っており、渋谷、三軒茶屋、二子玉川、武蔵小杉、登戸へのアクセスは良好です。田園都市線の急行も止まるのでとても使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はイトーヨーカドー、マルイ、ノクティと、駅前デパート類があるので、二子玉川からたまプラーザまでの間に暮らしていると「ちょっと買い物へ!」と言った時に便利です。本屋も文教堂本店があるので、比較的充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 裏道に入ったり、梶ケ谷駅寄りに歩いていったり、高津駅寄りに歩いていったりすると、個人が経営する「知る人ぞ知る名店」がチラホラありますが、「溝の口」単体で考えるとマルイに行ってしまうことが多いです。 最近、一階のフードコートに加え、二階もフードコートを拡充してくれたので、子供連れの方は「子供がぐずってもそれぞれ好きなものを食べさせられる」「たまには辛いものが食べたい」「リーズナブルに鰻や天ぷらを食べたい」と言った時にも融通が効くので重宝します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、小学校は力を入れ始めていますが、中学校、高校になるとちょっと怪しいです。ただ、数十年前とは違い、古いゲームセンターや飲み屋街の規模はかなり減り、バリアフリーな道やエレベータの拡充もされているので、マルイ方面は買い物にお出かけしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 一時よりはかなり治安が良くなったように思います。駅前に交番もあるので、何か困り事があれば相談に駆け込むことも可能。ただ、いかんせん人が多いので、スリなどに注意はした方がいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は二子玉川の8割から9割と行ったところが多く、都民を諦められる人なら、おすすめの金額感です。 身軽な一人暮らしから二人暮らしの方なら、駅前に出れば食べるところに困らないし、買い物も便利なのでオススメです。 |
2021年10月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 マルイもドンキもある。居酒屋は豊富だし、生活用品はここで全部揃う。100キンもダイソー、セ……
2019年11月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 溝の口駅の周辺には生活に必要な施設が多く揃っており、銀行は特に多くあります。駅の周辺だけに……
2018年7月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 田園都市線の駅の中でも人気の高い駅になります。駅の周りには充実した商業施設が建設されており……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレス橘と似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレス橘と 同じ沿線 の物件
● レオパレス橘と 似た間取り の物件
● レオパレス橘と 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレス橘と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレス橘とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レオパレス橘の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。