岩間ベルノハイツ
岩間ベルノハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/武蔵新城駅 徒歩17分
東急田園都市線/梶が谷駅 徒歩24分
JR南武線/武蔵溝ノ口駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『梶が谷駅』 東急田園都市線
『武蔵溝ノ口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市高津区千年1254 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1987年11月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立橘小学校
-
中学校区域
川崎市立橘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【岩間ベルノハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
岩間ベルノハイツの口コミ・評判
2015年4月
まぴこぴこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | なにもない。とにかくなにもない。どこに行くにも自転車がいる。ただ、自転車で行けば、武蔵新城のライフや、溝の口の方の大型デパート、丸井、ドンキ、ノクティーに行ける。ライフはまあまあ安い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 武蔵溝ノ口駅
tomboyさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・田園都市線と南武線の両方が利用できる。 ・急行が停車する |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅構内にパン屋や蕎麦屋がある。 ・駅周辺に飲み屋が多数あり、飲み会などで利用しやすい ・エスカレーターで降りたところにスーパーあり ・駅の連絡通路上にマルイがあり、必要な生活用品や雑貨はそこで揃えられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・チェーン店が多数存在しており、バリエーションも豊か ・表通りは一般客向け、裏通りはやや通好みの店が多く、使い分けができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 必要な生活物資は全てそろっている。デパートなどに向かう通路などは車いす用のスロープが設置されており、障害者にも優しい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・昼間はビジネスマンが中心のため、比較的治安は良い。 ・駅付近ではトラブルがあっても警官がすぐに駆け付けてくれる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 前述したように交通、物資の入手しやすさ、飲食店の多さなど暮らす分には快適 |
2024年3月 武蔵新城駅
sumaroさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | となりに溝の口、2つとなりに武蔵小杉があり、田園都市線、東横線、目黒線、横須賀線、湘南新宿ラインに乗り換えがすぐに出来る。その割に家賃が安いので、住みやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーがたくさんある。ラーメンは激戦区で、有名店が多い。病院も割とあるし、第三京浜のインターからも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 弁当屋は、ネットで調べると何軒かでるが、美味しい店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も安いし、保育所が割と多いように思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何年か住んでいるが、事件等はあまり聞かない。庶民の多い街だが、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は比較的に安いし、電車と車の利便性はいいと思う。 |
2024年1月 武蔵溝ノ口駅
skさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東急大井町線始発駅。東急田園都市線急行停車駅でもある。また、南武線も走っており利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を中心としてマルイ、ノクティ、ドン・キホーテ、スーパーと商業施設は充実している。区役所も駅近くにあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マルイ内のフードコートが拡大充実し、ファミリー層も安心して食べられるエリアができた。その他個人店もフレンチからイタリアン、ラーメン、居酒屋と飲食店に困ることはない印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はバリアフリー整備されているため、子育て世代やシニア世代も移動しやすい環境。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 雨に濡れずに南武線へ乗り換えられるところが便利。南武線改札口前は広く、みどりの窓口もある。その隣りには物産展エリアがあり、頻繁に様々な物産展が催されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近年は、二子玉川エリアの人気が上昇し、近隣の溝の口エリアも新しいマンションなどが乱立し人気が高騰している。 |
2022年6月 武蔵新城駅
みさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数は結構あるため、あまり時間は気にしなくてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやドラッグストアなど駅近周辺に何軒かある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋やレストラン、焼肉屋などいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、公園があり子供連れが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 道に街灯やお店が多く、夜もあまり暗くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新築物件もどんどん出てきていて、自分に合ったところを見つけやすい。 |
岩間ベルノハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月 | 3階 | 2LDK | 東 | 55.33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月 | 3階 | 2LDK | 東 | 55.33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年7月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 46.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年5月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 46.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年2月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 46.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り29件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市高津区千年の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川崎市高津区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■武蔵新城駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 45.13~51.1㎡|46.17㎡ | 83,444円|5,986円/坪 |
2階~2階 | 55.58~55.58㎡|55.58㎡ | 114,666円|6,820円/坪 |
3階~3階 | 45.31~55.33㎡|49.55㎡ | 104,400円|6,863円/坪 |
4階~4階 | 41.06~47.27㎡|44.81㎡ | 82,333円|6,099円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 41.06~55.58㎡|47.88㎡ | 93,600円|6,445円/坪 |
東向き | 41.06~55.33㎡|47.36㎡ | 91,291円|6,321円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)