賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 73件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 86,082円 |
平均坪単価 | @7,485円 |
平均m²単価 | @2,264円 |
上位専有面積 | 38.88m²:45件 42.12m²:10件 35.64m²:9件 |
上位間取り | 2DK:71件 2LDK:2件 |
TSSマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/登戸駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『登戸駅』 JR南武線 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市多摩区登戸3126 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1983年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立宿河原小学校
-
中学校区域
川崎市立稲田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
TSSマンションの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい

【TSSマンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
TSSマンションの口コミ・評判
2022年11月
ベースニキさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
再開発に向けて工事中。 今後に期待をこめて。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
比較的落ち着いている。 ファミリー層も多い為治安も比較的いい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自転車置き場など充実しており 自転車生活のをするのであればすごく楽 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
南東の日が入り部屋の中が明るく 昼間は電気いらない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
再開発地区のため今後に期待。 現在は店舗少なく少し苦労。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
比較的落ち着いていて暮らしやすい。ファミリー層がかなりいるので 子育てもしやすいかと。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 登戸駅
せんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速急行が止まるので、下北沢まで10分、新宿までも18分くらいでいける。 南武線も通ってるので、縦の移動もしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 向ヶ丘遊園が近いため、買い物はほとんど困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 登戸〜向ヶ丘遊園(徒歩8分)の間にあらゆる飲食店が揃っているので強いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこそこ駅は大きいですが、周りが穏やかなので、お子さんものびのび成長できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番や警察署が近くに複数あるため、そこそこ治安は維持されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に出やすい割に、家賃が抑えめです。川崎市になるので、隣の狛江市や世田谷区よりは家賃がやすいです。 |
2023年11月 登戸駅
さつこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小田急線の超特急が止まるようになりました。とても便利になり多摩川を越えればすぐに東京都になりますし、南武線も接続駅だし、天下の二子玉川にもデパートにも生活県内です。今開発中でどんな街になるかウキウキしています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今開発中で駅前は工事中ですからどんな街並みになるか楽しみにしています。手ごろなスーパーが何件も競争しているのでよその町より生活しやすいと思います。駅から雨に濡れないところに聖マリアンナ系の多摩病院があり救急車のサインの音が聞かれない日はないほどです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 結構手頃な、比較的安価な、小さめのお店が沢山あるので、家族とか、友人とかで利用しやすいと思います。一人でも、年寄りの私でも一人でプラット利用できます。良い街だと思います。住みやすいです。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多摩川も、ズット長いサイクリングコースも、河原敷きの運動場も沢山ありますから、自然観察や子供の教育には向いていると思います。桜並木も3k以上も続いているので桜の季節になると大勢の人でとてもにぎわいます。治安も良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 川崎の割には悪いうわさは聞いていません。夜は家で家族と過ごす時間が多いので、いいところしか思い浮かびません。要介護5の家族を抱えている身には訪問介護施設が充実していて家でも介護も楽しみながらできています。登戸の駅にはエスカレーターもエレベーターも付いていますし、交番も市役所の支所もあるし、レンタカーも駅のそばにあり充実しています。。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は持ち屋なのでわかりませんが、東京都よりは安いのではないかなと思います。神奈川と言っても超特急も止まるし、東京にもすぐですし、温泉に入りたければ箱根も近いし、海に行きたければ江の島にも鎌倉すぐに行けるので交通の便もとても良いです。歴史探訪にも山にも自然がいっぱい夏には多摩川の花火大会、春には3kにも続く貫桜並木、多摩川での魚釣りやカワウの観察や動物の観察などたくさんの宝物に出会えます。 |
2022年5月 登戸駅
ひでちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速急行、急行、準急、各駅停車と止まるなで便利。新宿から18分と近いので利便性はいい。駅からのバスも出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に直結の喫茶店やコンビニ、スーパーもあり、近くにも店は色々あり、総合病院にもすぐ近く。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋、カフェ、定食や、など、色々なジャンルが点在してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 藤子不二雄ミュージアムとコラボレーションして駅内やバスなどは特記 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に心配になるような治安の悪さは思い浮かばないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都市までの便利さを考えると家賃なども妥当かと。 |
2021年10月 登戸駅





【メリット】 都心部までのアクセスに関しては良好。快速急行やダイヤ改正によって小田急線が大分乗り入れが良……
TSSマンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 2階 | 2DK | ー | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 1階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 3階 | 2DK | 南 | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年7月 | 1階 | 2DK | ー | 38.88 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年5月 | 1階 | 2DK | ー | 42.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り68件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市多摩区登戸の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■川崎市多摩区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■登戸駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 37~42.12㎡|39.25㎡ | 86,000円|7,248円/坪 |
2階~2階 | 35.64~42.12㎡|38.67㎡ | 85,617円|7,332円/坪 |
3階~3階 | 35.64~39㎡|38.18㎡ | 87,055円|7,542円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35.64~42.12㎡|38.74㎡ | 85,833円|7,331円/坪 |
東向き | 35.64~42.12㎡|38.4㎡ | 86,400円|7,453円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
